328
2024/03/12 08:38
爆サイ.com 北部九州版

🛎️ 男子プロレスラー





NO.10240421

谷津嘉章
合計:
#792018/10/21 13:38
谷津嘉章が10年ぶりに後楽園ホールに登場し「藤波辰爾、長州力とシングルマッチをやりたいね」と気炎!
10/21(日) 0:20配信

新井健一郎と闘う谷津嘉章
 19日、東京都・後楽園ホールにてドラディション『THE REVENGE TOUR IN TOKYO』が開催された。

 この日は、新日本プロレスや全日本プロレス等で活躍し維新軍の若頭として頭角を現したことでも知られる谷津嘉章が約10年ぶりに後楽園ホールに登場した。
 藤波辰爾とともにWWFでマディソン・スクエア・ガーデンの舞台にも立ったこともある谷津は、2010年にSPWFの解散とともに引退し前線を退いていたが、近年は定期的にリングに上がりファンに元気な姿を見せるようになっていた。

 この日、谷津はヒロ斎藤とタッグを組み、新崎人生&新井健一郎のスキンヘッドタッグと激突。
 リビング・レジェンドが集うこの試合に、引退前のミスター雁之助との最初で最後のシングルマッチを行った際に着用した純白のツナギで臨んだアラケンに対し、ヒロと谷津はクラシカルなレスリングベースの白熱したグラウンド戦を展開。人生の拝み渡りなども飛び出し一時は有利な状況を作り出すも、谷津がアラケンへのブルドッギング・ヘッドロックからの監獄固めで動きを止め、最後はヒロが伝家の宝刀・ダイビングセントーンでトドメを刺した。

[匿名さん]

#802018/10/21 20:07
オリャ!

[匿名さん]

#812018/12/27 23:57
生きているのか G@ OV?

[匿名さん]

#822018/12/28 00:40
無精ひげ

[匿名さん]

#832018/12/28 02:22
当時のアマレス重量級最強と呼ばれた谷津

[匿名さん]

#842018/12/28 11:17
楽な全日残留を希望した

[匿名さん]

#852018/12/28 12:23
麻原彰光そっくりw

[匿名さん]

#862018/12/28 18:26
谷津さんは確かに群馬県高崎市で運送会社を経営していたけど、数年前に会社閉めてます。
当時藤岡のスナックで何回か飲んだことがあり、凱旋試合の話やいろいろ会話させてもらいました。従業員から長州とインタータッグのベルトを肩にかけている写真をあしらったオリジナル電卓をもらい、従業員曰く、ごく少数しか作ってないから数万円の価値がありますよって言われた(笑)プロレス中継を見て熱狂していた時代の登場人物と、酒を飲みながら会話でき、楽しい時間を過ごしたいい思い出です。

[匿名さん]

#872018/12/28 18:31
足利工業大学附属アマレス部

[匿名さん]

#882018/12/28 18:33
ガマクジラ

[匿名さん]

#892018/12/29 10:48
>>83

口先だけの男(笑)

[匿名さん]

#902019/07/02 13:27
日本デビュー戦は猪木と組んでハンセン&ブッチャー戦。

ハンセンとブッチャーに血だるまにされたwww

因みにブッチャーの新日初参戦試合でもあった。

[匿名さん]

#912019/07/02 17:09
駄目な谷津。

[匿名さん]

#922019/07/02 20:32
凄い谷津。

[匿名さん]

#932019/07/02 22:04
八村より谷津

[匿名さん]

#942019/07/02 22:09
いたいた 懐かしいね たにつかあき なかなか強かったよね

[匿名さん]

#952019/07/02 22:54
おりゃー!!

[匿名さん]

#962019/07/03 03:06
やっぱ馬鹿

[匿名さん]

#972019/07/03 08:59
ワンダースープレックス

[匿名さん]

#982019/07/03 13:17
実力は一流だったが売れなかったな。

[匿名さん]

#992019/07/03 13:31
ゲーリーに秒殺された奴か

[匿名さん]

#1002019/07/03 13:50
総格で見せた谷津ガード 超COOL

[匿名さん]

#1012019/07/03 17:50
>>94
つまんね

[匿名さん]

#1022019/07/03 18:04
谷津プロレス舐めすぎプロレス舐めてる奴が総合でゲーリーに勝てるかよ

[匿名さん]

#1032019/07/03 18:10
>>91 >>95
全日時代のヤジが懐かしいw

[匿名さん]

#1042019/07/03 18:11
ライバルはマコ・スガワール

[匿名さん]

#1052019/07/03 18:13
SWS時代のキング・ハクとのナチュラル・パワーズはよかったな

横浜アリーナでの龍原砲とのタッグマッチは最高だった

[匿名さん]

#106
この投稿は削除されました

#1072019/07/03 18:38
>>99
元新日の小原とかターザン後藤とかケンドーナガサキとか「喧嘩なら最強」と言われた奴はみんな弱い

[匿名さん]

#1082019/07/03 20:39
力士もレスラーも晩年は糖尿や脳卒中になる奴多いな。

皆さんも生活習慣には気を付けましょう。

[匿名さん]

#1092019/07/04 19:02
糖尿病や腎臓病とかなりたくてなる奴はおらんな

[匿名さん]

#1102019/07/04 19:19
自分で節制すればならない

[匿名さん]

#1112019/07/04 21:20
猪木は39才の時糖尿病で入院  それ以来30年以上食事するたびに自分でへその横へインシュリン注射打ってる

[匿名さん]

#1122019/07/05 08:45
>>111
糖尿病で入院・欠場じゃ体裁悪いんで、ローデス、マードックの復活テキサスアウトローズに膝負傷されられたことにしたんだっけ?

[匿名さん]

#1132019/07/05 09:15
そう。新間寿が考えたネタ。しかもホントは糖尿病ではなく痛風らしい。

[匿名さん]

#1142019/07/05 12:58
運動してないから糖尿

[匿名さん]

#1152019/07/05 16:02
糖尿病オソロシス

[匿名さん]

#1162019/07/05 19:46
最近の高校球児とか食トレとか言ってガンガン食わせて体大きくしてるけど大人になってから体壊すよ

[匿名さん]

#1172019/07/05 19:56
動けば食べてもいい
追いつかなくなるから糖尿になる

[匿名さん]

#1182019/07/05 21:55
長州小力が糖尿病、焼き肉ビールどんちゃん騒ぎ辞めんと死ぬ言われとった

[匿名さん]

#1192019/07/06 03:41
今や癌より怖い糖尿病

[匿名さん]

#1202019/07/06 05:00
全くですな。糖尿病、痛風……第一の原因は間違いなく生活習慣病。

生活習慣、自己管理が出来ない奴は結局は敗北者になる。

[匿名さん]

#1212019/07/06 05:23
若い頃と同じ量食べてちゃダメだよ

[匿名さん]

#1222019/07/06 07:18
谷津嘉章も故マサ斉藤と得意技が監獄固めだった長州力のタッグパートナーで鶴田や天龍とタッグで死闘を繰り広げたプロレスラー病気になって残念です😥

[匿名さん]

#1232019/07/06 09:06
高島忠夫も糖尿病が最初で次々他の病状が悪化してたんだな あんな元気だったのに
アルコールと美食、甘く考えちゃイカンな

[匿名さん]

#1242019/07/06 09:54
玄米と納豆で基本の身体を造ると言ってた中邑真輔 プロサッカー野球のアスリート
も考えられた食事の管理怠ると第一線に留まれないと最近では常識になってる

[匿名さん]

#1252019/07/06 09:59
力士、プロレスラーは晩年、糖尿、脳卒中になる奴多いな。

全て食生活が原因。

[匿名さん]

#1262019/07/06 12:19
スポーツ栄養学が進んだ現代で「ちゃんこ」制度を続けているのはプロレスと角界だけ。時代錯誤もいいところ。

[匿名さん]

#1272019/07/06 13:51
>>126
相撲は国技だからね
時代錯誤はおかしい(笑)

[匿名さん]

#1282019/07/06 17:46
おかしいのはお前。

[匿名さん]


『谷津嘉章』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌スレッドは立てる前に、重複していないか確認してから立てて下さい。重複スレッドは削除対象となります。
📌スレッドタイトルは、タイトルを読んで中身がわかるように心がけて下さい。
📌誹謗中傷にあたる書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
📌重複スレッドを発見した場合は、スレッド下部にある「重複スレの報告」フォームよりご連絡下さい。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL





📑関連掲示板