1000
2018/12/18 07:56
爆サイ.com 北部九州版

🐰 読売ジャイアンツ総合





NO.7019831

読売ジャイアンツ 総合 35
合計:
報告 閲覧数 407 レス数 1000

#6012018/12/01 00:44
来年はぶっちぎりで優勝やな!!さすが辰徳や!!

[匿名さん]

#6022018/12/01 07:36
>>601
できなきゃ1年でおさらばだが

[匿名さん]

#6032018/12/01 08:57
給料のわりにたいした成績残してないのが明確だろ。外から鳴り物入りで入団しても見合ってないからまた外から獲得。金ばっか使って同じ事を繰り返してるだけじゃん。ドラフトで入団した選手も2、3年で能力見られて育成されず、しどろもどろ。つくづく思うがドラフトで入るより外で活躍して高額で入団するほうがお得なチームだね。

[匿名さん]

#6042018/12/01 09:03
また笑われるくせにwww

[匿名さん]

#6052018/12/01 09:03
たかがCS狙い球団の分際で必死だな(笑)

[匿名さん]

#6062018/12/01 09:08
丸「これで来季から坂本菅野始め低所得な負け犬どもに、野球ってのを教えてやるかな」

[匿名さん]

#6072018/12/01 09:24
サリンどももシーズンオフだけは元気だからな
シーズン入ったら、また泣きっぱなしが始まるんだから楽しみにしとけよ(笑)

[匿名さん]

#6082018/12/01 09:56
やっぱり巨人はナベツネを筆頭に腐りきってるなw不人気球団に湯水の様に金を使って頭おかしいなw

[匿名さん]

#6092018/12/01 11:43
5年30億て…狂ってる

[匿名さん]

#6102018/12/01 12:03
いくら集めても根本の体質が変わらんから弱小チームのまま

[匿名さん]

#6112018/12/01 12:27
>>0来季開幕戦で丸の頭部直撃▼30億パーに丸選手永久に病院のベッド

[匿名さん]

#6122018/12/01 15:29
劇的なサヨナラ打を放った選手に贈られる「スカパー! ドラマティック・サヨナラ賞」の表彰式が30日、東京・文京区の東京ドームホテルで行われ、スカパー!のCMに出演した元中日監督の落合博満氏(64)がゲストで登壇。来季のセ・リーグの優勝は、今オフに大補強を敢行した巨人ではなく広島と“予言”した。

 トークセッションの序盤から落合節を炸裂(さくれつ)させた。今オフは移籍報道でにぎわう中、まずは「選手を集めている球団があるみたいだが…」とチクリ。返す刀で「(広島が)4連覇する可能性は非常に高い」と言い切った。

 念頭にあったのはもちろん巨人だ。この日は丸が移籍を表明。すでに西武からFA宣言した炭谷、中島(前オリックス)、ビヤヌエバ(前パドレス)の入団も決まっている。原監督の新体制で戦力補強が続くが、落合氏は来季も広島優位と予想する。

 今季の広島を「『強さを感じさせない強さ』を持っているチーム。(相手は)なぜか試合が終わったら負けている。これが一番ややこしい」と評する。自身は現役時代にFAで巨人に移籍し、2度のリーグ優勝をもたらしたが、もちろん補強=優勝ではない。結果は果たして−。

[匿名さん]

#6132018/12/01 18:12
ケロカスはハウス

[匿名さん]

#6142018/12/01 18:18
来年は90勝する

[匿名さん]

#6152018/12/01 18:38
来年から200試合する事になったんか

[匿名さん]

#6162018/12/01 18:39
丸にしても岸谷にしても、ハッキリ金で決めたと言えばいいんだよ
環境を変えてなんたらかんたらってw
西武や広島より遥かに劣る環境に行くってドMかw

[匿名さん]

#6172018/12/01 18:52
>>61490勝!無理!無理!丸選手、来季開幕戦で頭部死球、30億パー菅野もピッチャー返し顔面直撃▼病院へ◆原辰徳監督猛抗議で相手監督にバットで殴られ病院送り。連戦連敗▼

[匿名さん]

#6182018/12/01 18:59
さぁカミングアウトして大声で皆に言ってみろよ、僕は虚塵ファンです!・・・・
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

[匿名さん]

#6192018/12/02 01:43
巨人に限らず、一度負けグセのついたチームはそう簡単には勝てんよ!楽天みたいに

[匿名さん]

#6202018/12/02 04:37
ドラえもんのジャイアンみたいにのび太をイジメてる感じだね。他球団から選手獲得して、無理矢理優勝するみたいな事をして面白いんだろうか。応援する気も無くすわ。よくもまぁみんな毎年オレンジタオル振って応援するわ。

[匿名さん]

#6212018/12/02 05:29
>>620
ケロカスはハウス

[匿名さん]

#6222018/12/02 11:53
>>620
ひとつ違うのがジャイアンは強いけど巨人は弱いw

[匿名さん]

#6232018/12/02 12:11
これで優勝してもオレンジ雑巾民以外は誰も評価しないな

[匿名さん]

#6242018/12/02 12:25
例え、強力四番打者レベルばかりになっても強いとは限らないのが野球って知らないバカ球団
万が一勝っても大金使って当たり前としか思われないのも判らないアホ球団

[匿名さん]

#6252018/12/02 12:28
そんなに金で勝ちたいなら主審・塁審を買収して勝てば?巨人さん。

あぁ、優勝自体も金で買えるかもよ?
そうすれば嬉しいでしょ?巨人ファンさん。ナベツネさん。

[匿名さん]

#6262018/12/02 13:53
丸も浅村も所詮銭ゲバやろ 正直に言えよ。
しかし 優勝狙える球団から弱小球団に行って何するの(笑)

[匿名さん]

#6272018/12/02 15:45
>>626
本音はお金と田舎球団に居たくないって事❗

[匿名さん]

#6282018/12/02 17:32
ヤクザ球団

[匿名さん]

#6292018/12/02 17:32
ヤクザ球団

[匿名さん]

#6302018/12/02 18:25
仕方ないだろ 育成など不可能な無能田舎もんの集まり水道橋教団なんだから

[匿名さん]

#6312018/12/02 18:25
仕方ないだろ 育成など不可能な無能田舎もんの集まり水道橋教団なんだから

[匿名さん]

#6322018/12/02 18:39
毎年フラグばかり立てるなよオレンジ雑巾メンバーww

[匿名さん]

#6332018/12/02 18:39
毎年フラグばかり立てるなよオレンジ雑巾メンバーww

[匿名さん]

#6342018/12/02 18:54
現状
大金はたいても、優勝するソフトバンク
大金はたいても、優勝できない
巨人阪神
大金はたかなくても若手育て優勝する広島、日ハム

[匿名さん]

#6352018/12/02 19:06
広島がもし阪神並みの資金力あったら巨人は全然はがたたないなぁ〜
ソフトバンクみたいに若手と中堅とベテランの融合チームになってしまうからな。

[匿名さん]

#6362018/12/02 19:10
半珍の立つ瀬がない(笑)

[匿名さん]

#6372018/12/02 20:35
FA制度最高😃⤴⤴金さえあればいい選手がとれるこれほど素晴らしい制度は他にない‼
丸、炭谷、中島、ビヤヌエバ巨人へようこそ!
やっぱり世の中金だよな?
さてと後はガルシアと金子を金で呼び寄せるかのうww

[匿名さん]

#6382018/12/02 20:36
黒い噂がチラホラ、街の噂に追われて泣けば、あせて見えます唇さえも、つらいつらいは菅野も坂本もゎ〜ゎ〜ゎ〜ゎ〜ゎ〜そうよ〜そうなのゎ〜ゎ〜ゎ〜ゎ〜

[噂の女]

#6392018/12/02 23:04
広島なんかと巨人じゃプレッシャーが違うから仕方ない!
丸→巨人
来年の成績は打率290 本塁打25本くらいだな
打点も75くらい

[匿名さん]

#6402018/12/03 02:16
>>639
その成績を下回るのも十分ありえる

[匿名さん]

#6412018/12/03 08:24
怪我とかして試合に出ないパターンもあるな!仮病とかも可能性あり

[匿名さん]

#6422018/12/03 08:25
炭谷取る意味がわからん
宇佐見、小林が育たん
去年のドラフトも捕手たくさん獲得したのに

[匿名さん]

#6432018/12/03 08:33
何を企んでも、なりふり構わず汚い手段で掻き集めても、結局よわいのに変わりないです。

[匿名さん]

#6442018/12/03 08:59
来季、一番心配なのは投手です。先発が菅野智之しかいない。彼は絶対的なエースだが、毎日投げるわけにはいきません。補強ならまず投手を補うべきだった。

 オリックスからFA宣言した西勇輝や自由契約になった金子千尋に手を挙げるのかと思ったが動かなかった。投打のバランスが悪いままなら、まず勝てません。

[匿名さん]

#6452018/12/03 09:13
まあ目指してるのは、実際はAクラスなんだから、高望みしてはいけない。

[匿名さん]

#6462018/12/03 09:46
>>642 炭谷は交流戦対策で獲得!それと野村克也が認めるリード力が魅力!巨人キャッチーはアホだから既にコーチ的な立場での獲得なのです

[匿名さん]

#6472018/12/03 09:48
確かにキャッチーのリードが良ければピッチャーの防御率は良くなるからな

[匿名さん]

#6482018/12/03 09:52
監督の采配
高橋く原
キャッチーのリード
小林く炭谷
攻撃力
今年の打線く丸加入

戦力アップで優勝間違いないな

[匿名さん]

#6492018/12/03 10:16
このメンバー優勝出来ないなら!
腹黒は首ニダ!

[匿名さん]

#6502018/12/03 10:16
リードが良くても重圧がかかった場面で投手が投げられるかだよ。菅野ならキャッチャーが誰でも勝てるが他の投手は、制球力が悪いから打たれるし炭谷や小林は打撃力は悲惨。やはり丸や外国人の補強よりも投手最優先で補強するべき、西やガルシアはドンピシャだと思う。

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL





📑関連掲示板