1000
2021/04/13 21:37
爆サイ.com 北部九州版

福岡ソフトバンクホークス総合





NO.8734849

【2021年】福岡ソフトバンクホ−クス 総合 38
合計:
報告 閲覧数 585 レス数 1000

#2012021/03/28 17:12
栗原サードと予備捕手で守らせれば、松田を二軍で上林が一軍にあげられる。

[匿名さん]

#2022021/03/28 17:13
上林は万年オープン戦までの男 要らん

[匿名さん]

#2032021/03/28 17:14
今日は感動させてもらいました。今年も優勝いただきですね。

[匿名さん]

#2042021/03/28 17:15
>>185
髪型、髪色、ダメやから

[匿名さん]

#2052021/03/28 17:23
何でここ3日間ファームの試合無いの?他5試合はやってるのに

[匿名さん]

#2062021/03/28 17:25
>>205
補足、他5試合は中止になってる試合もあったけど予定は組まれてる。ホークスは3日間試合の予定すら入ってなかったみたいです。

[匿名さん]

#2072021/03/28 17:46
晃はバットを重そうに振ってるけど、バットの重量重くしたんだろうか?

[匿名さん]

#2082021/03/28 17:59
延長無いんだから九回は松田に代打でよくないか?
また温情か?

[匿名さん]

#2092021/03/28 18:21
つーか、けいぞーさんってサードの経験あるよね?どんなに悪くてもマッチよりは打つだろうからどうでしょう?

[匿名さん]

#2102021/03/28 19:37
忖度?って
周東にしても栗原にしてもオープン戦は・・・
たった3試合でどおの?こおの?言う問題ではないだろ?皆さん冷静にあと140試合あるんだよ

[匿名さん]

#2112021/03/28 20:14
晃は別として松田は誰の目からみても昨年から成績ガタ落ちでしょ?3試合云々じゃなく開幕からスタメンに名を連ねてる事が間違ってる

[匿名さん]

#2122021/03/28 20:53
>>211
結果論だろ?冷静になろうぜ

[匿名さん]

#2132021/03/28 21:01
>>211
ピーピーピーにほざくな!にわかか?素人か?
オープン戦の結果で判断したんだろ?リチャードにしてもまだまだ使えないってことだろ?牧原でも川瀬でも3rdくらい守れる。

[匿名さん]

#2142021/03/28 21:04
後釜のサードを育てる為には、栗原や増田やリチャードをある程度我慢して使って。

[匿名さん]

#2152021/03/28 21:55
松田はバット寝かして構えるの止めた方がいい。

[匿名さん]

#2162021/03/28 21:58
地味にやっているハセとか共感できる

[匿名さん]

#2172021/03/28 22:04
松田の
打撃もだけど守備の衰えもなあのエラーがな

[匿名さん]

#2182021/03/28 22:22
松田,岩嵜の失敗も・・・今日は僕が消しました〜byけいぞう。名言や

[匿名さん]

#2192021/03/28 23:23
甲斐は打っても抑えても非難するのにマッチはエラーしても打たなくても擁護する馬鹿玄人気取りファンw

[匿名さん]

#2202021/03/29 02:34
甲斐はチームに害しか与えて無いけど
松田は一応功労者だから難しい

[匿名さん]

#2212021/03/29 02:43
楽天が、手強そうだな。
ドラ1早川6回0失点だってよ。
8奪三振。
やっぱり、即戦力みたいだな。
田中、涌井、岸辺、則本、早川、瀧中
ホークスより先発充実してるよな。

[匿名さん]

#2222021/03/29 02:44
>>221
岸ね。

[匿名さん]

#2232021/03/29 09:40
>>219
だからお前は,にわか?素人って言われるんだよ>>211さんよwww
はじまったばかりで文句言ったってしょうがないだろ?甲斐を批判している蛆虫とお前は同じなんだよw

[匿名さん]

#2242021/03/29 11:48
>>221
どこの掲示板にも落書きしてんな、

[匿名さん]

#2252021/03/29 13:06
>>218
甲斐「けいぞうさん、俺の苦労がわかったでしょ。俺なんてそれが毎試合っすから」

[匿名さん]

#2262021/03/29 13:09
低能ほど「w」を繋げる

[匿名さん]

#2272021/03/29 17:52
>>221
太田は楽だよね、投手任せでいいから

アバウトなホークス先発陣とは違うね

[匿名さん]

#2282021/03/29 18:56
楽天はアメリカ帰りの週1回しか登板しない先発が1人増えたことより松井裕樹が抑えに戻った方が脅威

[匿名さん]

#2292021/03/29 20:17
>>227>>228
楽天?黒田みたいに男気で戻って来たのか?どうでもいいのでwww

[匿名さん]

#2302021/03/29 20:37
>>228
wwwwwwwww

[匿名さん]

#2312021/03/29 20:44
甲斐よりも捕手レギュラーの適任者は他にいるのにチャンスを全く与えない。
代わりに終盤高谷で尻拭い。
今年もこれが続くのか。

[匿名さん]

#2322021/03/29 21:33
>>231
海野を積極的に使うべきだと思う。
頭脳そして野球脳は間違いなく海野が上。
経験さえ積めば、海野の方が正キャッチャーの適正ある。

[匿名さん]

#2332021/03/29 23:05
ガムクチャ解禁しろ

[匿名さん]

#2342021/03/30 00:30
>>232
その通り。
栗原も同じく甲斐よりはるかに実力あり。
でもたらい回しで三年目。
工藤政権では甲斐は聖域。
甲斐が怪我してシーズンを棒に振らないかぎり甲斐リードのグタグダ多投ゲームは続く。

[匿名さん]

#2352021/03/30 00:32
ていうか何でホークスでも実力が底辺の甲斐が試合出てんの?
お手紙必須

[匿名さん]

#2362021/03/30 01:19
>>235
去年「お前の顔を見てるとムカつくんだよ!」って手紙出したのあなた?

[匿名さん]

#2372021/03/30 08:38
実力も無く試合に出て足手まといになってるプロ野球選手の顔を見るとファンは誰でもムカつくわ
甲斐に限らず
甲斐は特にムカつくか?

[匿名さん]

#2382021/03/30 13:24
サードはリチャードで良かっただろ
育てなきゃ

[匿名さん]

#2392021/03/30 13:26
楽天の太田にホークス投手陣のリードをさせてみたいね

あまりのノーコンぶりにミット叩きつけるかも 笑

[匿名さん]

#2402021/03/30 14:59
リチャードは大成しない気がするのは俺だけだろうか?

[匿名さん]

#2412021/03/30 15:05
>>240
同意上林と一緒

[匿名さん]

#2422021/03/30 15:11
ソフトバンクは30日、ウラディミール・バレンティン外野手(36)とニック・マルティネス投手(30)が来日したことを発表した。入国者待機期間経過後、チームに合流予定だ。

 両選手は出国前PCR検査、日本到着時に空港検疫を受検し、いずれも陰性判定を受けた。入国した成田国際空港からは公共交通機関を利用せず移動し、福岡に到着した。

 バレンティンにとっては鷹2年目のシーズン。昨年は60試合、打率・168、9本塁打、22打点に終わっただけに、逆襲が期待される。日本球界11年目で、NPB通算300本塁打までも残り「3」だ。右腕のマルティネスは今季から加入し、昨年までは日本ハムに在籍し2018年には10勝を挙げた。開幕ダッシュを決めたホークスに、また頼もしい戦力が加わる。


来なくていいのに。。

[匿名さん]

#2432021/03/30 18:10
晃頑張れ!

[匿名さん]

#2442021/03/30 18:19
やったー!晃!初日が出た!☺️

[匿名さん]

#2452021/03/30 18:34
ジュリは少々暴走だったけど。晃も激走。両者ナイスヘッスラ!

[匿名さん]

#2462021/03/30 18:39
笠谷交代しろ
キモい、ポンコツが

[匿名さん]

#2472021/03/30 18:41
スリーボールになると相変わらずクソリードになる甲斐w

[匿名さん]

#2482021/03/30 19:12
笠谷もうええって

[匿名さん]

#2492021/03/30 20:43
晃3安打4出塁

[匿名さん]

#2502021/03/30 21:02
森劇場開幕~開幕~

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL





📑関連掲示板