1000
2015/07/03 18:35
爆サイ.com 北部九州版

🐲 中日ドラゴンズ総合





NO.4039760

中日ドラゴンズ 総合 ⑳
合計:
報告 閲覧数 382 レス数 1000

#2012015/06/17 12:24
>>199
ただ、巨人の場合…
移籍して1年目に活躍できても、2年目から急激に衰える可能性大なんですよね。
あと外国人の獲得が下手くそすぎる。

[匿名さん]

#2022015/06/17 13:05
>>198
ファンの力=地元愛があるからでしょう
カープ女子たる新しいジャンルを作り、率先してカープを宣伝し盛り上げている。
カープファンの芸能人(奥田民生、徳井、アンガールズ、風見しんごなど)もオファーを断らずカープ関連の積極的に仕事をしている。
オフになると前ケンが先頭に立ってバラエティ番組に出演し、カープの知名度を上げている。

中日もこれくらい積極的にやれば、ドームも毎日満員なんだろうなぁ…ドアラ先生だけじゃPR活動は厳しい。

[匿名さん]

#2032015/06/17 13:26
何度か書いたけど、親会社の経営姿勢が問題。
中日ドラゴンズのフロントに、全くやる気のない中日新聞社の社員を送り込んで、のほほんとしている。
客を増やそうとか、地元に還元しようとか、そういった発想がまったく皆無。
具体的に名前を出して叩いてやりたい、そのくらいやる気がない。
この辺考え方を根本的に変えられないなら、本気で身売りを考えて欲しい。

[匿名さん]

#2042015/06/17 14:06
>>203
そんなに中日新聞社ってやる気ないの?僕、その辺は無知だから分からないんですけど…。彼らはのほほんと生半可の気持ちでこれくらいやればいいだろうという中途半端な仕事をしているのですか?それが本当ならもっとやる気のある企業に任せた方が良いかもしれませんね(´∀`;)

[匿名さん]

#2052015/06/17 17:32
>>203親会社を変えるのは不可能だから、まず落合をクビにすべきです


谷繋も落合がいない方がやりやすいと思います

チームの再編から采配まで谷繋に任せた方がうまく行くと思います


さっさと落合は追放すべきです

[匿名さん]

#2062015/06/17 18:28
ドラゴンズはしばらく前までは観客動員数タイガース、ジャイアンツについで3位だったのに、
数年前ホークスに抜かれ、今年はここまでカープにも抜かれている。
この状況にも関わらず球団の営業に全く危機感がない。
球団社長はともかく、その下に野球のルールすら怪しい中日新聞社社員を送り込んでいるんだからどうしようもないんだけど。
落合が性格的に集客に向かないなんて事、端からわかっていることで、変えなきゃいけないのは、
強ければ客が増えるという発想からテコでも動かない球団首脳の頭の中。
私は札幌にも仙台にも千葉にも行きましたが、どこもファンを喜ばせる企画を本気で考えている。
甲子園何て、タイガースがどんなに弱くったって満員なんだけど、それを大阪人の気質と言い切って逃げている連中が仕切っている内はドラゴンズに未来はないよ。

[匿名さん]

#2072015/06/17 19:42
ファンクラブの会員証持ってれば、ナゴヤドームのチケット半額とかしてくれないかな。
もちろん会費を今よりもっと上げてさ。
そしてファンクラブの運営をドラゴンズが直接行う。中日新聞社を絡めない。
ファンクラブの運営を新聞社がやっているから、サービスが行き届かない。
先日の谷繁デーに谷繁が出場しないなんてアホな事態が発生する。

[匿名さん]

#2082015/06/17 19:52
ドラゴンズも打てる外人
連れてこいよ

[匿名さん]

#2092015/06/17 20:05
ドラゴンズはドラフトから見直すべき


右ピッチャーばかり指名して低迷しているのもわからない、フロントはアホやな


左ピッチャーを指名していかないと、今は大野だけ


立浪を監督にするべきだ

[匿名さん]

#2102015/06/17 20:15
>>209サウスポーで勝てるのは大野だけですよね


八木にバルデスはダメ、ダブル浜田を使わない理由がわからない


右ピッチャーは若松に武藤に積極的に使ってますよね


ドラゴンズはサウスポー嫌いな感じがする



[匿名さん]

#2112015/06/17 22:10
オレが監督だったら野本と朝倉はトレードに出す


野本と朝倉とエース級のサウスポー1人を獲得する


今のドラゴンズは抜本的に変えていかないと勝てない

[匿名さん]

#2122015/06/17 22:14
>>207
え、ファンクラブの運営って球団側がやってるんじゃないの⁈めっちゃ球団の経営だと思ってた(゚Д゚;)正直、僕の地域は中日新聞の家庭が少なくて…コンビニで中スポ買うか、コメダで中スポ読むかレベルだから当然中日新聞社がどんな経営してるかも皆無でf^_^;)

[匿名さん]

#2132015/06/18 01:03
>>212
チョン鮮のお前には関係ない

[匿名さん]

#2142015/06/18 03:51
>>213
お前もなw

[匿名さん]

#2152015/06/18 04:46
>>211 朝倉… すっかり忘れてた

[匿名さん]

#2162015/06/18 05:13
野本と朝倉じゃ無理だよ。
痛みを伴うというなら、むしろ福田を出して若いサウスポーを取るくらいじゃないと。
後、伸び悩んでる周平でもいいかな。

[匿名さん]

#2172015/06/18 05:21
何気にずーっといるんだよね、朝倉。
1軍より2軍生活の方が長いような…
昔は期待してたんだけどなー

[匿名さん]

#2182015/06/18 06:30
>>207
それ名案かも。
例えば内野B限定でファンクラブ会員は半額。年間5回くらいいけば元が取れるくらいの会費設定にすれば、かなり観客動員延びるんじゃね?

[匿名さん]

#2192015/06/19 02:47
何故クラーク棄てたんや。HR25本打ってるのに

[匿名さん]

#2202015/06/19 10:29
クラークはもったいないと思うがよその球団からも声がかからなかった時点でダメだったんだろうね

[匿名さん]

#2212015/06/19 20:20
後半打つぜ

[匿名さん]

#2222015/06/19 20:23
>>217
ピーク過ぎたのかな?それとも、環境なのか?

[匿名さん]

#2232015/06/19 20:36
大野に勝ち付けたい気持ちは分かるが、
實松の時点で又吉に代えるべきだった、

[匿名さん]

#2242015/06/19 20:42
大野の代えどきを誤ってもう勝負あった

[匿名さん]

#2252015/06/19 20:45
7回の大野の打席で代打を出さなかったのが負けの原因

[たお]

#2262015/06/19 20:50
今日は諦めた
明日以降に期待するしかない
とにかく
エルナンデスと森野
控えでええから

[匿名さん]

#2272015/06/19 20:50
なあんだよ〜負けかよ(怒)クソったれ(怒)

[匿名さん]

#2282015/06/19 20:56
落合監督時代は、ここまで低迷することなかったんだけど…

[匿名さん]

#2292015/06/19 20:57
試合終了
横浜1ー3広島
横浜11連敗
広島通算4000勝

[匿名さん]

#2302015/06/19 21:18
森野はまだいるわ!
ファーストの守備においてはまだ12球団No.1!

もしかしてバント処理を責める気なんかな、、、

[匿名さん]

#2312015/06/19 21:20
大島ベンチへ。満塁で打てなかったのもあるが、一、三塁をあんなけ作られまくってたらしゃーないな。

[匿名さん]

#2322015/06/19 21:21
満塁で打つ練習せえ

[匿名さん]

#2332015/06/19 21:29
大島も全部ボール球振るとこはあかん!
山口あんだけ苦しいとこで、四球を選べるよーな冷静さを備えろよ!

[匿名さん]

#2342015/06/19 21:36
實松 糞やな笑
まだイケるぞーーー

[匿名さん]

#2352015/06/19 21:38
巨人戦3連敗だな!明日、バルデスは微妙かな!?明後日、山井負け!はあ〜!

[匿名さん]

#2362015/06/19 21:43
今同点にしたから

[匿名さん]

#2372015/06/19 21:47
サヨナラ負けやろ!

[匿名さん]

#2382015/06/19 21:49
>>237
おたくの予想の逆逆やな。

[匿名さん]

#2392015/06/19 21:50
菅野の勝ちを消したからそれだけでいいや。

[匿名さん]

#2402015/06/19 21:50
逆転してるしwww

[匿名さん]

#2412015/06/19 21:52
工藤のところで、なんで好調の藤井つかわんか?

[匿名さん]

#2422015/06/19 21:56
なんで又吉続投なんだよ。
勝つ気ないのか?

[匿名さん]

#2432015/06/19 21:56
又吉のイニングまたぎは、福谷が準備間に合わんだからか?

[匿名さん]

#2442015/06/19 21:59
岡田や高橋聡出せよ!

[匿名さん]

#2452015/06/19 22:01
なんで又吉代えないんだ!
森は何やってんだ!

[匿名さん]

#2462015/06/19 22:01
福谷は?

[匿名さん]

#2472015/06/19 22:02
結局サヨナラ負けかよ。

[匿名さん]

#2482015/06/19 22:03
工藤が救った。
ゲッツー取ったのは大きい。

大島じゃ取れなかったな。

[匿名さん]

#2492015/06/19 22:04
これで10回福谷出てきたら意味不明。

[匿名さん]

#2502015/06/19 22:04
采配がめちゃくちゃやないか

大野に限界からの続投。
同点にしてから10分以上は時間があるから福谷の準備時間があったのに、なぜか又吉続投。

いっつも相性とかばっかやから勝てないんやぞ。

勝負師になれんのか

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL





📑関連掲示板