1000
2020/12/27 13:07
爆サイ.com 北部九州版

🎏 広島東洋カープ総合





NO.9085415

覆面新聞/覆面スポーツ94
合計:
#1512020/12/12 10:43
矢上(島根)が中国地区の21世紀枠候補に選ばれた。島根大会で3試合連続サヨナラ勝ちで4強入りし、2年連続秋季中国大会出場したことが評価された。
1948年(昭23)の創設以来軟式だったが、89年に硬式野球部が創部された。全国から生徒募集を行う「しまね留学」で広島などからも選手が集まってきた。就任4年目の山本翔監督(36)は02年から9年間、広島で捕手としてプレー。志波英樹校長(55)は「技術だけでなく人間的にも素晴らしい指導をされている。雪かきや少年たちへの野球教室などの活動も認められたのだと思います」と喜んだ。

[覆面太郎]

#1522020/12/12 10:57
広島の山口翔投手(21)が11日、大瀬良大地投手(29)に弟子入りしたことを明かした。既に10日から廿日市市の大野練習場で合同自主トレを行っており、来年1月も継続する予定。3年目の今季は1軍登板なしに終わり、悔しいシーズンとなった右腕。エースから調整法などを学び、自身の成長の糧とする。

 オフの貴重な時間を無駄にはしない。チームの大黒柱からあらゆるものを吸収し、来季の飛躍へとつなげる。山口が大瀬良に弟子入りを志願し、受け入れられた。10日から自主練習を共にしており「ありがたいです」と感謝の思いを口にした。

 悔しさが残った一年だった。今季は1軍出場なしに終わった。ウエスタン・リーグでは8試合に登板して0勝4敗、防御率6・23。フォームが崩れるなどして安定感を欠き、制球に苦しんだ。「いい時と悪い時がすごかった」と反省する。

 毎回マウンドで安定した投球をするためには、登板までの準備過程が大切であることを改めて実感したという。そのためにも大瀬良から調整法などを学び、自身の投球に生かす考えだ。

 「大地さん(大瀬良)はランニングの量が多い。ストレッチ一つを見てもすごい。一人で練習をやる時とは全然違う。体の使い方などを学びたい」と目を輝かせた。

 今季開幕から先発ローテを守った同学年の遠藤の存在も刺激になっている。「負けられないです。レベルアップしていって、安定性を高められるようにしていきたい」と力を込めた。来季で4年目を迎える。エースの姿勢を肌で感じながら、自身の歩みを進めていく。

[覆面太郎]

#1532020/12/12 12:12
知恵遅れ馬鹿覆面太郎君

毎日毎日、新聞社から盗んだ記事のコピペ

お疲れさん。

無意味なことをしていることに

未だに気がつかん貴様は

頭が壊れている証拠ですよ。

[匿名さん]

#1542020/12/12 12:14
この状況でもまだ自演する

知恵遅れ馬鹿覆面太郎君

貴様の頭が完全に壊れている証拠ですね。

[匿名さん]

#1552020/12/12 16:32
わしは天才

[覆面太郎]

#1562020/12/12 17:26
広島今村猛投手(29)が12日、広島・廿日市市内の大野練習場でトレーニングを行った。今年は高卒1年目以来10年ぶりに1桁登板に終わった。復活を期す来季へ向け、肉体改造に取り組んでいる。
食事改善とトレーニングによって、シーズン中の体重95キロを維持しながら、体脂肪を2%落とした。トレーニングウエアを着ていても、腰回りが絞れているのが分かる。「筋肉量が上がれば代謝が良くなり、疲労も取れやすくなる。体重を維持できれば球にも力が伝わる」。年々変化球の精度は上がっているものの、投球の軸となるのは直球。今村本来の伸びのある直球が戻ってこそ、変化球も生きてくる。「体や形は変わっていくけど、真っすぐにはこだわってやっていきたい」。肉体のキレとともに直球のキレを取り戻すため、まずは自己改革を進めていく。

[覆面太郎]

#1572020/12/12 23:00
鍛えまくり育成しまくる 覆面新聞

[匿名さん]

#1582020/12/13 07:17
広島・長野がまたもマスコミ困惑の宣言 「ベテラン禁止」の次は「チーム最年長拒否」

 会見は終始神妙に進められたが、年齢に関する話題になると空気は一変した。今季はキャンプ開幕時に本紙に対し「ベテラン」の呼称使用禁止を通達した長野だが、長年チームを支えた石原慶幸捕手(41)が今季限りで引退し、来季はチーム最年長となる。

 その点について質問が飛ぶと「最年長と思わず、松っちゃん(松山)が1つ下でいますし、松っちゃんのほうが僕より顔も老けていますし…」といたずらっぽい表情で切り出すと「松っちゃんが一番上だと思ってやります!」と今度は〝最年長拒否〟を宣言。いつものチョーノ節で爆笑を誘って締めた。

[匿名さん]

#1592020/12/13 07:36
知恵遅れ馬鹿覆面太郎君

覆面太郎のハンネ

忘れているよ(笑)

[匿名さん]

#1602020/12/13 07:37
知恵遅れ馬鹿覆面太郎君

貴様はこの爆砕で誰一人相手されていないこと

凄く分かりやすいよ。

[匿名さん]

#1612020/12/13 07:38
クソスレを60以上も削除された爆砕界史上初の

惨め者、笑い者の知恵遅れ馬鹿覆面太郎君

貴様のようなアホ

誰も相手していないよ。

[匿名さん]

#1622020/12/13 07:40
覆面新聞覆面スポーツのクソスレを何度も削除されたのに

懲りずにまたクソスレ立て盗んだ記事のコピペに自演

知恵遅れ馬鹿覆面太郎君

貴様のようなクズ

相手する筈はないよ。

[匿名さん]

#1632020/12/13 07:41
プロ野球総合、野球総合の板まで出没しては

惨め者、笑い者になった知恵遅れ馬鹿覆面太郎君

貴様のようなアホ

相手する奴などいないよ。

[匿名さん]

#1642020/12/13 07:42
爆砕のような所に盗んだ記事をコピペする

思考のズレたことをする知恵遅れ馬鹿覆面太郎君

貴様のようなアホ

誰一人相手する奴などいないよ。

[匿名さん]

#1652020/12/13 07:44
爆砕のような所で一人

粋がる知恵遅れ馬鹿覆面太郎君

貴様のようなクズ

誰一人相手する奴などいないよ。

[匿名さん]

#1662020/12/13 07:46
知恵遅れ馬鹿覆面太郎君

貴様のような爆砕界史上初の惨め者、笑い者が

どこが天才なのかな?

俺から馬鹿扱いされ過ぎて狂ったか?(笑)

[匿名さん]

#1672020/12/13 07:47
知恵遅れ馬鹿覆面太郎君

この爆砕に必死に出没しているが

誰一人相手されていないこと

凄く分かりやすいよ(笑)

[匿名さん]

#1682020/12/13 07:50
60才過ぎにもなって

誰一人相手されていないのに毎日毎日、爆砕に出没しては

惨め者、笑い者になって

知恵遅れ馬鹿覆面太郎君

哀れな余生を送っているね。

[匿名さん]

#1692020/12/13 07:54
知恵遅れ馬鹿覆面太郎君

貴様は一般社会でも悲惨な余生を送っているのだろうな(笑)

無理もないね(笑)

その年で単身生活で無職

爆砕では盗んだ記事のコピペにあり得もしない女版の自演

それが貴様の哀れな余生ですよ(笑)

[匿名さん]

#1702020/12/13 08:28
覆面さんおはよう

[匿名さん]

#1712020/12/13 17:16
プロ野球復帰を目指してトライアウトを受けた新庄剛志氏(48)が13日、インスタグラムを更新。期限としていた同日までにオファーがないとして、復帰を断念する意向を示した。「1%の可能性を信じてやってきたが、今日0%になりただただ悔しいし、情けない、身の程を知りました!」「挑戦した自分に悔いはなし!みんなも挑戦する楽しさをわかってほしいなぁ!」とし、ファンへの感謝を記した。
 トライアウトを異例の形で盛り上げた新庄氏の現役復帰を期待する声がわき起こっていたネット上では、挑戦に拍手を送るとともに、プロ野球界に対する厳しい意見も相次いでいる。

 「何で新庄さん獲らないのか理解できん」「幻に終わったのか」「新庄獲らなくて良かったの?」と残念がる投稿が続いている。

 「経済的効果とか、野球人気復活とか、凄い効果ありそうだった」「チャンスの時は何かやってくれそうって期待も大きかったのに非常に残念」「野球人気復活の最終兵器になるかもと期待してました」と、新庄氏には単純な野球戦力に止まらない期待感があったことを指摘する意見も多い。

 「野球人気低迷中だからこそ獲るべきだった」「夢を与える職業なんだからさ、野球ファンを喜ばせることを一番に」との意見のほか、かなりストレートな意見もみられる。

[覆面太郎]

#1722020/12/13 17:16
広島東洋カープに詳しいプロ野球評論家の覆面太郎氏は「カープは新庄が居なくても常に球場は満員札止めだし、由宇に限っては観客定数を超えている。かつて噂された松中や斎藤佑樹も全くと言っていいほど必要なかった。近年ではあの日本ハムに行った選手の指名をしなかったぐらいやからね」

[覆面太郎]

#1732020/12/13 17:19
知恵遅れ馬鹿覆面太郎君

貴様のようなアホ

相手する奴はいないのに

毎日、惨めですね(笑)

[匿名さん]

#1742020/12/13 17:21
>>172
知恵遅れ馬鹿覆面太郎君

気が狂ったのかな?(笑)

貴様の馬鹿ップリを証明しているよ。

[匿名さん]

#1752020/12/13 17:23
クソスレを60以上も削除された

爆砕界史上初の惨め者、笑い者の

知恵遅れ馬鹿覆面太郎君

まだこの爆砕で惨めになるのかな?(笑)

[匿名さん]

#1762020/12/13 17:24
知恵遅れ馬鹿覆面太郎君

貴様はクソスレを760以上も削除された

爆砕界史上初の惨め者、笑い者ですよ(笑)

自分自身の愚かな性格

把握しているのかな?(笑)

[匿名さん]

#1772020/12/13 17:26
覆面新聞覆面スポーツのクソスレも何度も

削除されたのですよ。

知恵遅れ馬鹿覆面太郎君

自分自身の惨めで愚かな性格

把握しているのかな?(笑)

[匿名さん]

#1782020/12/13 17:28
知恵遅れ馬鹿覆面太郎君

貴様はこの爆砕で

貴様が立てたクソスレ

何度削除されたかな?(笑)

相変わらず、この爆砕で粋がる

知恵遅れ馬鹿覆面太郎君

頭が壊れているよ(笑)

[匿名さん]

#1792020/12/13 17:29
知恵遅れ馬鹿覆面

貴様はこの爆砕で誰一人相手していないこと

誰でも分かるよ(笑)

貴様はこの爆砕で一人

惨めで笑い者になっているだけですよ(笑)

[匿名さん]

#1802020/12/13 17:32
知恵遅れ馬鹿覆面太郎

その年で単身生活で無職

この爆砕に居座る気持ちは分かるが

その前に自分自身の馬鹿でアホで惨めで

愚かな性格を見つめ直そうね(笑)

[匿名さん]

#1812020/12/13 19:14
まだ夢の途中  覆面新聞
ご臨終     クソカラス

[匿名さん]

#1822020/12/13 19:20
>>181
知恵遅れ馬鹿覆面太郎君

その自演が貴様自身、惨め者で笑い者になっていること

まだ気がつかんのかな?

相当、頭が壊れているね(笑)

[匿名さん]

#1832020/12/13 21:01
>>182
野球を語れ💢  広島カープを語れ💢

[匿名さん]

#1842020/12/13 21:26
>>183
知恵遅れ馬鹿覆面太郎君

貴様のような爆砕界史上初の惨め者、笑い者のアホを

味方する奴がいると思うかな?

しかも盗んだ記事をコピペして得意満面になっている貴様を。

知恵遅れ馬鹿覆面太郎君

色々と自演に必死ですね(笑)

頭が壊れているよ(笑)

[匿名さん]

#1852020/12/13 21:27
>>183
知恵遅れ馬鹿覆面太郎君

貴様のクソスレにカープを語る奴がいると思うかな?

盗んだ記事をコピペしているだけの貴様のクソスレに

カープファンは一人もいないよ。

[匿名さん]

#1862020/12/13 21:30
知恵遅れ馬鹿覆面太郎君

この状況でも懲りずに自演する貴様は

救いようのないほど頭が壊れているね(笑)

まぁ、貴様は未だに自分自身の惨めで愚かな性格を

見つめようとしないのだからな(笑)

貴様は一般社会からも相当、悲惨な余生を送っているのだろうな(笑)

[匿名さん]

#1872020/12/13 21:33
知恵遅れ馬鹿覆面太郎君

もう、自分自身を素晴らしいと思わせる自演は

止めた方がいいよ。

貴様自身が今まで経験してきた惨めなことを

常に頭の中に入れといた方がいいよ(笑)

[匿名さん]

#1882020/12/13 21:35
知恵遅れ馬鹿覆面太郎君

それにしても惨めですね(笑)

このクソスレだけですよ

誰一人カープを語る奴がいないのが(笑)

何故、このクソスレだけ相手されていないか

貴様自身の壊れた頭で考えてみろよ(笑)

[匿名さん]

#1892020/12/13 21:36
まぁ、この状況でも自演しているのだから

知恵遅れ馬鹿覆面太郎君

貴様は何をしても手遅れでしょうね(笑)

[匿名さん]

#1902020/12/13 21:39
知恵遅れ馬鹿覆面太郎君

年下から毎日、馬鹿扱いされ悔しいかな?(笑)

このクソスレだけ誰一人カープを語る奴がいなくて悔しいかな?(笑)

爆砕界の惨め者、笑い者の知恵遅れ馬鹿覆面太郎君

貴様の壊れた頭で何故、馬鹿扱いされるのか

何故、相手されないのか

考えてみろよ(笑)

[匿名さん]

#1912020/12/13 22:59
おやすみなさい
覆面さん

[匿名さん]

#1922020/12/13 23:18
カラスなのにムシリ禿げ

[匿名さん]

#1932020/12/14 04:23
広島の坂倉将吾捕手(22)が来季は攻守にわたって接戦をものにすることを目標のひとつに掲げた。今季は自己最多となる81試合に出場。打率・287、3本塁打、26打点の成績を残し、2番手捕手の座を確立した。次期司令塔候補が充実したオフを過ごし、名実ともに勝てる捕手を目指していく。

 今季得た収穫を次へ生かしていく。以前から理想像として掲げる勝てる捕手になるため-。坂倉が来季は攻守に渡って接戦をモノにすることを誓った。「点を取れるときに取れば勝つ確率も上がると思う」と力を込めた。

 今年は自己最多の81試合に出場し、打率・287、3本塁打、26打点の成績を残した。昨年は主に代打と外野での起用だったため、捕手としての出場はわずか3試合。そこから飛躍し、2020年シーズンはプロ初のスタメンマスクをかぶるなど、捕手では会沢に次ぐ55試合に出場した。

 しかし、チームは2年連続のBクラスとなり、防御率はリーグ5位の4・06。1点差ゲームは9勝13敗、延長戦は2勝2敗12分け。接戦で競り負ける試合が多かった。

 契約更改の際には「1球の重みをすごく感じた」と1勝することの難しさをより実感。捕手としてチームを勝利へ導く責任感がさらに強まったという。

 秋季練習ではチーム方針として逆方向を意識した打撃練習を行った。「また新たな事に取り組んでいきたい。守備面も向上できるように」とオフのテーマを挙げた。「(接戦を)勝ち切れれば、自信になると思う」。来季5年目を迎える若鯉が、正捕手奪取へ実りあるオフを過ごす。

[覆面太郎]

#1942020/12/14 04:24
今秋のプロ野球ドラフト広島育成1位の磐田東・二俣翔一捕手(18)が13日、同校野球部が行った地元・磐田東野球スポーツ少年団向けの野球教室に参加した。曇天で冷え込む中、学童球児30人と触れ合い「みんな元気が良かったので、寒さを忘れるくらい楽しめました」と笑顔を見せた。
昨年に続く2度目の参加。前回とは大きく違う心境で臨んだ。「今年は、プロ入りが決まってから参加するので、子どもたちに夢を持ってもらえる交流会になればいいなと思っていました」。終了後は多くの球児からサインを求められ、プロとしての自覚をより強めた様子だった。

15日に広島市内での入団発表会に臨み、来年1月上旬に入寮予定。背番号121で始まるプロ生活に向け「早く支配下になって2ケタの番号になれるよう、1日1日を頑張っていきたい」。この日、子どもたちから受けた元気を力に変え、スタートダッシュをする構えだ。

[覆面太郎]

#1952020/12/14 04:29
新庄オファーなし。
広島東洋カープに詳しいプロ野球評論家の覆面太郎氏は「カープは新庄が居なくても常に球場は満員札止めだし、由宇に限っては観客定数を超えている。かつて噂された松中や斎藤佑樹も全くと言っていいほど必要なかった。近年ではあの日本ハムに行った清宮の指名をしなかったぐらいやからね」。

[覆面太郎]

#1962020/12/14 04:32
開幕戦こそ無安打だったものの、翌日は右投手にも関わらずスタメン起用され5打数4安打。ここから堂林翔太のバットが火を吹き続けた。夏場に向けては打率が4割前後を推移するなど、好調をキープ。最後までレギュラーの座を離さなかった男の、飛躍のシーズンを振り返る。

◆先の塁を狙う意識を常に持ってプレーしていました

─ 本塁打は自己最多タイとなる14本塁打、打点数(58)と打率(.279)は自己最多を更新するという結果を残されました。この数字について、率直にどのように感じていますか?

「今シーズンに関しては最初からあまり数字に関してこだわりはなかったというのが正直なところです。先ほども言った通り、監督、首脳陣の方に使ってもらって、試合に出続けることができたからこそ、こういう数字を残せたんだと思います」

[覆面太郎]

#1972020/12/14 04:35
─ その他に残された数字を見ると、今季は盗塁数がチームトップでした。走塁面においては、どのような意識を持っていたのでしょうか?

「昨シーズンまでも二軍での試合で『行けるときは行く』という、先の塁を狙う意識を常に持ってプレーしていました。ですので、それを一軍で表現することができたんだと思いますね」

─ 今シーズンはキャリアハイとなる数字を残された訳ですが、堂林選手の中で一番印象に残っているシーンを教えてください。

「そうですね、いろいろ印象に残っていますが、強いて挙げるなら7月8日のDeNA戦で今シーズンのマツダスタジアムで初勝利した試合ですかね。あの試合で8回に逆転満塁ホームランを打つこともできたので、一番印象に残っていますね」

─ 最後になりますが、堂林選手にとって2020年はどのようなシーズンだったと言えますか?

「本当に『今シーズンがダメだったら先はない』という強い覚悟でシーズンに入りましたし、いつ開幕するかという難しい状況でしたけど、その中で気持ちも変わらずうまく調整することができたと思います。それが今シーズンの成績につながったんだと思います。まだまだ課題も多いですけど、この先につながる課題も見えたシーズンでもありましたし、同時に自分の良さも出すことができたシーズンだったと思います」


広島東洋カープに詳しいプロ野球評論家でプロのカープファンでもある覆面太郎氏は「堂林は20日の元気丸の出演が決まった。カープファンは見るべき」とコメントした。

[覆面太郎]

#1982020/12/14 04:40
広島の中崎翔太投手(28)が12日、“足場固め”で来季の復活を目指していく考えを示した。現在は廿日市市の大野練習場を拠点にし、投球フォームを固めることに注力。並行してランニングや坂道ダッシュなどで、下半身強化に取り組んでいる。来年の春季キャンプを万全の状態で臨むため、地道に汗を流していく。

 中崎の視線は、自身が歩むべき道のりをはっきりと捉えていた。大野練習場で、黙々と調整を重ねながら再起を目指す日々。「自分の結果が出ていない現状について焦りはあります」と胸中を吐露したが、着実に前進しようとする姿勢は揺るがない。

 10日には、約40メートルのネットスローを約30分間、繰り返した。隔日で坂道ダッシュを行う日もある。ランニングのバリエーションを増やしながら自分と向き合う時間。「しんどいところにしっかり重点を置いてやらないと、どうしてもレベルアップはできない」。徹底的に下半身をいじめ抜き、汗を流している。

 9月には「右後上腕回旋動脈瘤(りゅう)切除術」の手術を受けた。10月下旬にキャッチボールを再開し、ブルペン投球も始めている。投球フォームを固めることに時間を費やし、その意図を「痛めていた箇所を、かばいながら投げていたことでフォームがズレていたり、変なクセも付いてきていたので。まずはそこの修正。継続的にやっていければ」と説明した。

[覆面太郎]

#1992020/12/14 04:40
長い距離を取って、ネットスローを行うのもその一環。守護神として君臨した際、打者をねじ伏せた威力ある直球を取り戻すために自身と対話を重ねていく。昨年手術した右膝も良化の一途。「腕も振れてしっかり走れるようになってきているので」と明るい表情を浮かべた。

 午前9時から昼過ぎまで練習を行い、帰宅後はウエートや体幹トレーニングを消化。日曜日を休日に充て、練習日は一日をフル活用するサイクルで調整する。来年の春季キャンプに照準を合わせ、体作りに励んでいく。

 今季は6試合の登板にとどまり1勝0敗、防御率9・00。3連覇時には2年連続で胴上げ投手となり、18年に通算100セーブを達成した男は、自身の現在地を把握した上で静かに闘志を燃やす。「しっかり上(1軍)で投げさせてもらえれば。必死にやるだけですよね」。1軍マウンドで輝きを放つべく、地道に我慢強く準備を整えていく。

[覆面太郎]

#2002020/12/14 04:47
広島東洋カープのケムナ誠投手(25)は今季、速球派の中継ぎとして、1軍での居場所を見つけた。大卒3年目でプロ初勝利もマーク。シーズン終盤には勝っている試合の八回を任されるケースも増えた。マウンドでの心構えやオフの過ごし方、来季に向けた思いを聞いた。

 ―2020年シーズンの働きをどう自己評価していますか。

 終盤は、僅差で勝っている試合で投げさせてもらうことが増えてきた。チームに貢献でき始めたかなと思う。大事な場面でマウンドに上がることには、全然慣れなかった。ずっと緊張していた。

 ―19年までは1軍で1登板。今季成長した理由は何ですか。

 春のキャンプ途中に2軍に落ちた。菊地原(毅)コーチ、小林(幹英)コーチ、永川(勝浩)コーチに相談して、話を聞いた。そこで自分に必要だと思ったものを取り入れ、それで調子が上がった。

 ―フォームでは何を意識していますか。

 考えないようにしている。何も考えないのが一番難しい。いいときは考えず、がむしゃらに投げ、結果が付いてきた。フォームをチェックするのは試合の前と後。データや試合の映像を見て、考えるようにしている。

[覆面太郎]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL





📑関連掲示板