63
2022/05/06 13:23
爆サイ.com 北部九州版

🥅 サッカー総合





NO.10275982

2020W杯 組み合わせ 日本はドイツ スペインなどと対戦
サッカーW杯 組み合わせ決定 日本はドイツ スペインなどと対戦
2022年4月2日 4時28分

ことし11月に開幕するサッカー、ワールドカップカタール大会の組み合わせ抽せんが行われ、日本は1次リーグのグループEに入り、ドイツやスペインなどと対戦することが決まりました。

日本 初戦の相手はドイツ
組み合わせ抽せんは1日、カタールの首都・ドーハで行われ、日本代表の森保一監督のほか、各チームの監督などが抽せんの様子を見守りました。

抽せんは元ブラジル代表のカフーさんなどによって行われ、出場32チームの1次リーグの対戦チームが決まりました。

その結果、世界ランキング23位の日本はグループEに入り、7位のスペイン、12位のドイツ、そしてコスタリカとニュージーランドによる大陸間プレーオフの勝者と対戦することが決まりました。


報告閲覧数155レス数63
合計:

#142022/04/04 03:02
日本優勝間違いなし 日本に勝てる国ないわ

[匿名さん]

#152022/04/04 05:14
大乃国には勝てないだろうなぁ〜

[匿名さん]

#162022/04/04 12:29
森保は結果的にアジア予選突破した訳だし、悪いとはいわないがスペインとドイツと同じ組で初戦ドイツになったことで、リーグ突破したいなら今からでも戦術のある監督にするべき。
ロシアの時はハリルの戦術をベースにハリル解任後、選手に戦術任せて運良く上手くいった。
今回のドイツは監督が戦術家であるうえにメンバーがバイエルンをベースにしている。
ドイツは選手同士の意思疎通や連携が完成されているのがロシア時のコロンビアと大きく違うところ。
日本はロシアの時と同じ感覚ならドイツにボコられる。

[匿名さん]

#172022/04/04 13:40
ホームでベトナムに引き分けたので
ドイツとスペインに勝てるよ
勝ち点9は頂ました✌️
ベスト8以上どころか優勝するよ👍️

[匿名さん]

#182022/04/04 14:00
釣り針デカイな

[匿名さん]

#192022/04/04 14:19
優勝は無理だよ
モロッコがいるからな

[匿名さん]

#202022/04/04 14:49
シャウエッセン対ポークビッツ位差があるよ

[匿名さん]

#212022/04/04 19:36
優勝はカナダかガーナだろうな
プレーオフ勝ち抜けばペルーもワンチャンある

[匿名さん]

#222022/04/05 06:21
モロッコと同組になってほしかった
ハリルホジッチのモロッコに大敗とか

[匿名さん]

#232022/04/05 14:02
日本はクジ運に恵まれた
ヨーロッパ勢は日本の得意とするところ

[匿名さん]

#242022/04/05 15:22
ドイツ戦とスペイン戦はフリーキック&コーナーキック、つまりセットプレーからの得点を狙える選手が必要。
さらに、味方のクリアを中盤でしっかりキープをし、前に繋ぐことが出来る選手が必要。
サプライズで中村俊輔あるぞ。

[匿名さん]

#252022/04/05 15:53
代表にカズと本田と中村俊輔を入れたら
ドイツスペインに勝てるぞ!
ベスト8以上確定するぞ!
聞いてるかメモ取り森保監督さんよー!

[匿名さん]

#262022/04/05 16:03
ドイツに2ー1で勝利❗️
スペインに1ー0で勝利❗️
👴ワシの予想だがや~✌️

[匿名さん]

#272022/04/05 17:27
速報❗️

代表にカズと武田と北沢産業とラモスと中田と

本田と中村が選ばれました!

[匿名さん]

#282022/04/06 08:19
三戦全敗
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

[匿名さん]

#292022/04/06 18:34
逆に一次突破できたら優勝も狙えるな

[匿名さん]

#302022/04/06 18:56
初戦のドイツ戦家族親戚友人総勢30人で
現地に応援しに行くので頑張れ日本代表よ
ドイツに勝って次の試合も勝てばスペイン
にも勝てる勝ち点9取れるからなそして
ベスト8ベスト4となり最後は優勝やな

[匿名さん]

#312022/04/06 19:56
お前誰からも相手されないんだろど~せwww

[匿名さん]

#322022/04/07 12:24
ドイツもスペインも鼻くそ

[匿名さん]

#332022/04/07 15:58
1次リーグ敗退おめでとうございます㊗️

[匿名さん]

#342022/04/07 20:22
ドイツ0-5
スペイン1-3
コスタリカのとき0-2
ニュージのとき2-1
で敗退

[匿名さん]

#352022/04/08 18:14
代表より協会がダメなのに一票

[匿名さん]

#362022/04/08 18:17
今の選手層ならアジア予選突破は当たり前。
その予選を紙一重で突破させた協会の手腕はさすがですw
どうやってベスト8以上を狙うのかなw

[匿名さん]

#372022/04/09 14:59
>>30
さすがですね
焼き豚は貧乏だからそもそも日本の試合でも見に行けないwwwwwwwwwwwwwwwwww

[匿名さん]

#382022/04/10 01:50
日本サッカーのレベルでは予選突破は100%無理。サポーターの応援ならベスト4行ける。

[匿名さん]

#392022/04/11 20:13
日本優勝間違いなし

[匿名さん]

#402022/04/13 09:31
今回のワールドカップのグループの組み合わせを見て最初に思った事

『ダメだこりゃ』

[匿名さん]

#412022/04/16 10:47
>>38
アホですか
予選突破したから本大会に出るのだけど

[匿名さん]

#422022/04/16 23:29
コロナになれば勝てる
コロナ菌を巻きに以降ぜ

[匿名さん]

#432022/04/17 09:40
グループリーグでいきなりベスト4の気分が味わえるような組み合わせですねw

[匿名さん]

#442022/04/21 07:41
森保に出来るかな
長谷部を口説いて遠藤航のバックアッパーとまとめ役としての召集
あと、吉田豊の召集。

[匿名さん]

#452022/04/21 22:04
ドイツは強いし勝てる可能性0%だけどスペインなら8%ある。ニュージーランドなら22%、コスタリカなら19%ぐらい

[匿名さん]

#462022/04/23 20:11
選手をまとめれる存在、長谷部が試合に出なくとも代表に復帰してくれれば。
トルコ代表監督を解任されれば、今の日本のプレースタイルや選手の特徴、不甲斐ない協会などかみして、以外にハリルホジッチが今のドイツ・スペインと同組になった日本にベストな監督だと思う。
協会トップやスポンサーは嫌がるだろうが、リーグ突破を最重要視するなら分析能力や戦術、日本を知っている面で理にかなっている。
他にいい外国人監督いるが費用や時期の問題で難しい。
今のままなら森保ではダメだとファンとして思う。
メディア的にも逆に話題性十分。

[匿名さん]

#472022/04/24 00:41
ハリルなら1勝2分けで突破かもね
ま、絶対引き受けてくれないけど

[匿名さん]

#482022/04/24 11:26
今の日本代表での森保のフォーメーションや選手の配置の仕方ハリル監督の真似ごとに見える。

[匿名さん]

#492022/04/24 11:42
協会はスペインやドイツと同じ組みになって喜んでそうw
視聴率的にも敗退の言い訳的にもw

[匿名さん]

#502022/04/24 18:29
出るだけ恥試合するだけ
辞退するのがお利口さん

[匿名さん]

#512022/04/28 17:58
>>0
2020W杯?2020?え?2020?

[匿名さん]

#522022/04/29 08:13
世界にまた恥をさらさないためにも辞退辞退

[匿名さん]

#532022/04/30 07:51
まだドイツは可能性あると思う。
今目立った選手って向こうにもいないでしょ。

お得意の高身長フライパス連続に
付き合わないようにすればまだいける。


スペインは無理だろうな。
公式戦で歴史上まだ勝った事ないんだっけ?

[匿名さん]

#542022/04/30 15:17
今の日本はベスト8のポテンシャルはあるのだが
監督がなぁ~

[匿名さん]

#552022/04/30 18:25
>>53
いるよバイエルンにいくらでも少なくても日本の選手より遥かに目立ってるよw

[匿名さん]

#562022/05/01 20:02
>>55
ドイツはいっつも得点力不足を
言われてる。

クローゼが居た頃にも言われてるから
レベルは違うけどね。

じゃあ、聞くけど今のドイツで
有力なCFってパッといえるかい?

[匿名さん]

#572022/05/02 00:35
オシムが亡くなったぞ!

[匿名さん]

#582022/05/02 06:34
>>56
日本よりよっぽどましwwwCFではないがニャプリ

[匿名さん]

#592022/05/02 07:42
イビチャ・オシムさんのご冥福をお祈り申し上げます。合掌

[匿名さん]

#602022/05/03 08:39
3戦3敗終了オシム合掌

[匿名さん]

#612022/05/03 15:09
>>53
ろくに知らないのにコメントしない方がいいですよハズイからおじさん

[匿名さん]

#622022/05/06 13:15
森保監督に戦術が無い。
だから新しい選手を試しても連係面でフィットするのに時間がかかる。
代表ベテラン同士は連係面は問題ないが、全盛期に比べると個の力が落ちている。
結局、森保では戦術戦で対抗は無理、新戦力も今までの伊東や三苫の様に連係関係なく、個の力でなんとかしてしまう選手でないと無理。
古橋などは戦術によっては世界トップレベルの選手、宝の持ち腐れ。

[匿名さん]

#632022/05/06 13:23最新レス
鎌田や堂安、久保も戦術に左右される選手。
右は伊東は決まり、左は三苫や中島あたりにが森保のままならベスト。
CFに個でなんとかしてしまう選手は日本人選手には居ない。
大量失点はしないだろうが点を取るのが困難な日本代表、やはりドイツやスペインに勝つのは厳しい。

[匿名さん]


『2020W杯 組み合わせ 日本はドイツ スペインなどと対戦』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌スレッドは立てる前に、重複していないか確認してから立てて下さい。重複スレッドは削除対象となります。
📌スレッドタイトルは、タイトルを読んで中身がわかるように心がけて下さい。
📌国内についての話題はサッカー国内に書き込みして下さい。
📌国外についての話題はサッカー国外に書き込みして下さい。
📌個人についての話題はサッカー個人に書き込みして下さい。
📌女子についての話題は女子サッカーに書き込みして下さい。
📌静岡についての話題は静岡サッカー総合に書き込みして下さい。
📌誹謗中傷にあたる書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
📌重複スレッドを発見した場合は、スレッド下部にある「重複スレの報告」フォームよりご連絡下さい。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。


前のページ12次のページ



🌐このスレッドのURL





📑関連掲示板