824
2021/01/23 10:36
爆サイ.com 北部九州版

🥊 ボクシング




HOT!オススメ! ⇒ 格闘技/ プロレス総合/ 相撲/ スポーツ総合/

NO.3543279

井岡一翔②
合計:
👈️前スレ 井岡一翔 
報告 閲覧数 414 レス数 824

#2512015/04/23 23:55
井岡君
安全な試合運び残念だったよ

[匿名さん]

#2522015/04/24 00:15
>>250
>今回のレベコであれば、私なら序盤でリングに沈められる気がした。

貴方がリングに沈められるのか、レベコがリングに沈められるのかよく理解できない。
今回のレベコ1R-6Rまではガードが高くて、井岡の実力を感じながら戦っていたよ。

[匿名さん]

#2532015/04/24 00:55
勿論レベコがリングに沈むであろう。私のノーモーションからのレバー打ちで。

[匿名さん]

#2542015/04/24 01:11
プロ戦績 18戦17勝(10KO)1敗
WBA世界フライ級チャンピオン
元WBA世界ライトフライ級チャンピオン
元WBA・WBC統一世界ミニマム級チャンピオン
世界最短3階級制覇(18戦目)

アマ戦績 105戦95勝(64KO・RSC)10敗
国体成年2連覇
高校6冠

[匿名さん]

#2552015/04/24 03:55
やっぱりパンチ力が無いのでテクニックで勝つしかない。

[匿名さん]

#2562015/04/24 03:58
判定(爆)(爆)

[匿名さん]

#2572015/04/24 07:05
判定で僕の採点はドローでした114ー114
再戦して井岡はチャンピオンとして勝ってほしい
もしくはロマゴンと統一戦で戦ってほしい
負けても井岡のフアンで一生涯応援するわ
今度も逃走で雑魚相手の防衛戦続けるならヤハリ嘘つきと軽蔑します

強い相手と戦いたいと言ってるのでビックマウスでないとボクシングフアンは信じてます
1度ロマゴンから逃げて信用失ったから今から信用挽回で頑張れ

[匿名さん]

#2582015/04/24 08:57
>>257偉そうに。

[匿名さん]

#2592015/04/24 10:43
ボクシングに興味ある人は強いもの通しの対戦に興味ありますよ

[匿名さん]

#2602015/04/24 10:47
嫌われものは記録が大事なんだよ
逃げても弱い奴をシバけばボクシングの知らない無知がほとんどだから人気が優先なんだよ
八重樫を見てみろロマゴンとやるから負けたんだ井岡は賢いからロマゴンに違約金まで払い逃げたんだ
だけど俺は八重樫は好きだぜ

[匿名さん]

#2612015/04/24 17:23
次回は、ルエンロンが防衛すれば秋頃対戦。それに勝てば年末にロマゴン。まぁ、最終的には私がリングに沈め引退への引導をしてやろうと思う。

[匿名さん]

#2622015/04/24 17:25
次回は、ルエンロンが防衛すれば秋頃対戦。それに勝てば年末にロマゴン。まぁ、最終的には私との対戦が実現すればリングに沈め引退への引導をと思う。あくまでも、交渉が決裂しなければの話だが。

[匿名さん]

#2632015/04/24 17:49
えーと、整理しとくとね、IBFもWBOと同じく他団体の王者は、最上位王者しか王者として認めないみたいだからね、WBAフライ級王者はエストラーダってことになるね。つまりアムナットとは統一戦にはならないよね。IBFが認めないのだから。

[匿名さん]

#2642015/04/24 18:01
井岡vs.Estrada,早い段階でWBAが指令出すかもだね。なんせ承認料が高く取れる試合に食いつくから。

[匿名さん]

#2652015/04/24 18:04
スーパー王者の定義とは?一定の防衛回数か?井岡は、何故スーパーチャンピオンであるエストラーダではなく、一つ下のレベコなんだよ。

[匿名さん]

#2662015/04/24 18:40
実現しないだろうけど、もし井岡vsエストラーダが実施されて、どちらが勝ってもまた正規王者は空位になるわけでしょ?下手したらまた暫定とか設けそうWBAは。 チャンピオンは1人にしてくんないかなー。せっかく正規王者になった井岡はWBOとIBFに認められないなんてカワイソすぎる!
ま、エストラーダに勝てば良い話なんだけどね(笑)

[匿名さん]

#2672015/04/24 19:15
最初から、エストラーダに対戦オファー出してれば済む事。

[匿名さん]

#2682015/04/24 20:14
>>265
元々は、統一王者が誕生しても各団体の指名試合の関係でせっかく統一された王座が分裂するのを防ぐため、という主旨だった。
その後は統一王者じゃなくても長期防衛してたらスーパー王者になったり、コットがタイトル取っていきなりスーパー王者になったり、基準が曖昧。

[匿名さん]

#2692015/04/24 20:23
試合録画みたがなんかな〜って感じ
多分 記憶に残らないですね
4団体制覇もすごいですがなんか最近つまらない

[匿名さん]

#2702015/04/24 20:33
つまり、他団体の統一戦に勝利したチャンピオンが片方は指名試合の関係で返上しなあかんから、肩書きだけでもって事でスーパーチャンピオンって事な。じゃあ、高山もスーパーサイヤジンじゃん。

[匿名さん]

#2712015/04/24 20:40
>>270
WBAの指名試合はレギュラー王者がやって、スーパー王者は指名試合は関係ないから統一王座を維持できるということ。
その代わりスーパー王者とレギュラー王者の統一戦はやらないといけないけど、実現したのは数えるほどしかない。

[匿名さん]

#2722015/04/24 20:44
スーパーサイヤジンと正規の統一戦やらなあかんやろ。階級のチャンピオンは一人で十分。

[匿名さん]

#2732015/04/24 20:50
>>271
一度スーパー王者が誕生すると、暫定じゃないチャンピオンが二人居続けることになるんだよね。
今やヘビー、Lヘビー、Sミドル、ミドル、Sウェルター、ウェルター、Sライト、フェザー、Sバンタム、バンタム、フライの11階級にスーパー王者とレギュラー王者がいる。
内山がスーパー王者のSフェザーもそのうちレギュラー王者が誕生する。

[匿名さん]

#2742015/04/24 20:58
所詮、団体のビジネスとしての思惑なんやろな。

[匿名さん]

#2752015/04/24 21:00
ん?そもそもWBCミドル級で暫定があるのは何で?

[匿名さん]

#2762015/04/24 21:01
別に暫定位ミドルに限らず全階級あるだろうに。

[匿名さん]

#2772015/04/24 21:16
>>269
井上がやってくれそう。

[匿名さん]

#2782015/04/25 08:14
ん?そもそも現在のWBCミドル級で暫定が設置されてるのは何で? (はぁ〜 いちいち何で書き直さにゃならんのだw こんくらいの意味分かれやって感じw)

[匿名さん]

#2792015/07/07 19:10
井岡 母校主催の祝勝会で意気込み、レベコとの再戦は交渉中 スポニチアネックス 7月7日(火)18時53分  プロボクシングのWBA世界フライ級王者の井岡一翔(26=井岡)は7日、大阪市内のホテルで母校・興国高(大阪)主催の「世界3階級制覇を祝う会」に出席した。[記事全文]

[匿名さん]

#280
投稿者により削除されました

#2812015/09/02 12:13
井岡一翔 勝負の槙野ヘア「写真持って美容院に」

日刊スポーツ 9月2日(水)10時14分配信


七三分けの“槙野ヘア”で初防衛戦に臨む井岡(撮影・木村有三)


 ボクシングのWBA世界フライ級王者井岡一翔(26=井岡)が「幸運の七三ヘア」でベルトを守る。27日の同級12位ロベルト・ドミンゴ・ソーサ(30)との初防衛戦へ、1日は大阪市内のジムで練習を公開。「迷いもないし、スムーズな感じがある」とうなずいた。

【写真】浦和高木が「槙野ヘア」武藤もブレーク縁起の髪型

 4月の3階級制覇成功で自信を取り戻した王者の気力をさらに高めているのが、新たな髪形だ。これまでもヘアスタイルにこだわってきたが、今回は親友のサッカー日本代表DF槙野の勧めもあり、同じ七三ヘアに変更。「オシャレでカッコイイと思ってたし、槙野の写真を持って美容院に行きました。結構気に入ってます」と笑みをこぼした。

 最近のサッカー界は“槙野ヘア”にしたドルトムントMF香川や、浦和FW武藤らが活躍。槙野は右内転筋を痛めて代表離脱したが、井岡は「いつも刺激しあってる仲。エールを送る意味でも頑張りたい。髪形を崩さず、なるべく早めに勝ちたい」と力を込めた。

[匿名さん]

#2822015/09/02 14:04
雑魚と試合して勝ってもボクシングファンは納得しない


白けるね

[匿名さん]

#2832015/09/02 19:42
無知な人はテレビで洗脳されて納得するんです。日本の政治と同じだね

[匿名さん]

#2842015/09/02 22:48
>>282

ほんまやね

ベルトの価値がますます下がる…

[匿名さん]

#285
投稿者により削除されました

#286
投稿者により削除されました

#2872015/09/27 18:03
【BOX】井岡、美女マネのドSクレームに脈拍倍増

スポーツ報知 9月27日(日)7時4分配信

【写真】豊満なバストで井岡をKOしたナタリア・マネジャー

 ダブル世界戦は27日にゴングが鳴る。26日は大阪市内で調印式と前日計量が行われ、4選手いずれも一発でパス。ロベルト・ドミンゴ・ソーサの美人マネジャーからルールにクレームを付けられた井岡一翔は、秘策パンチ“槙野ボディー”で初防衛戦をクリアする。V2戦に臨む高山勝成と初の世界戦に挑む原隆二の試合を、両者と拳を交えた経験があるWBO世界ミニマム級王者の田中恒成(20)=畑中=が占った。

 計量後のルールミーティング。ソーサのマネジャー、ナタリア・リベロさん(27)が、狙いすましたカウンターパンチを繰り出した。

 「バンデージは同時刻に巻いたらいいじゃないの!」

 井岡の主催興行では、両陣営の関係者が立ち会う中で一翔が先にバンデージを巻き、その後に相手が巻く。時間がずれることは珍しくないが、ソーサ陣営はウォーミングアップの時間が減って不利になると判断。笑顔を振りまいてきた美女マネジャーが、ここぞとばかりに異を唱えたという。要求に応えた井岡会長も「本性出してきよったわ」と苦笑するしかなかった。

 さらに、“セクシーすぎる刺客”の影響か、一翔にも異変が発生。計量はリミットの50・8キロでクリアしたが、その前に測った脈拍は前回の毎分42をはるかに上回る96。ノースリーブ姿のナタリアさんが面前にいたからかの問いは「関係ないです」と笑って否定したが、推定Fカップ美女に振り回された格好だ。

[匿名さん]

#2882015/09/28 03:46
井岡一翔「KOできなかったので…厳しく60点」


日刊スポーツ-2時間前
.

[匿名さん]

#2892015/09/28 07:48
極真ならドローの場合体重測定して範囲内なら
瓦割りの枚数で勝を決める皆、納得
ボクシングってどうよ

[匿名さん]

#2902015/09/28 09:36
判定はつまらない

[匿名さん]

#2912015/09/28 10:01
>>286
相手になるわけなかろーが。

[匿名さん]

#2922015/09/28 10:12
パンチ力は天性のものだから努力してもあんまり強くならない。 井岡は今のままいくしかないが井上とやれば負けるかも。

[匿名さん]

#2932015/09/28 11:03
井上の方がスピードもパンチ力も上だろ、ただ井岡はガードは堅いね

[匿名さん]

#2942015/09/28 12:25
井上はテレビで見る限り化け物みたいに強いがホントなのか?

[匿名さん]

#2952015/09/28 12:28
井岡と俳優の中尾なんとかは顔が似てるな。

[匿名さん]

#2962015/09/28 12:36
井上は井岡よりパンチ力はあるかもしれないがスタミナが無いから負ける。スピードとディフェンスは井岡のが上だと思う。

[匿名さん]

#2972015/09/28 12:39
見せ場なし

[匿名さん]

#2982015/09/28 14:50
スピードは井上のがあると思うが

[匿名さん]

#2992015/09/28 17:01
井岡の統一戦は自然的に無理
IBFとWBOはWBAのレギュラー、暫定王者はチャンピオンと認めてないから統一戦ではないし、WBCはロマゴンだから自然と井岡は避けるだろうし
あるとすればロマゴンがSフライに階級上げるのを待ってWBCに統一戦を頼むくらいか

[匿名さん]

#300
投稿者により削除されました


『井岡一翔②』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌スレッドは立てる前に、重複していないか確認してから立てて下さい。重複スレッドは削除対象となります。
📌スレッドタイトルは、タイトルを読んで中身がわかるように心がけて下さい。
📌誹謗中傷にあたる書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
📌重複スレッドを発見した場合は、スレッド下部にある「重複スレの報告」フォームよりご連絡下さい。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。




HOT!オススメ! ⇒ 格闘技/ プロレス総合/ 相撲/ スポーツ総合/

🌐このスレッドのURL





📑関連掲示板