127
2019/10/12 12:33
爆サイ.com 北部九州版

🥊 ストリートファイター攻略・地方





NO.384875

ストリートファイターとバーチャファイターの違い
合計:
#282009/04/10 00:31
綺麗です。

[匿名さん]

#292009/04/10 01:01
格ゲーは基本的にキャラも被り気味だし大差ないよ。

[匿名さん]

#302009/04/10 01:18
>>26自分が行ったゲーセンが見事にサガットだらけだったから、ああいう書き方したんですよ。

[匿名さん]

#312009/04/10 01:36
初心者はサガ使ったら勝てると思ってるから困るな。

[匿名さん]

#322009/04/10 01:42
それはスト2ダッシュのイメージを引きずってるって事?
当時のサガは最強ではなかったけど、初心者に扱い易くそこそこ強いキャラだったよね?

[匿名さん]

#332009/04/10 01:54
>>32
いえ、そうではなく破壊力やコンボのつながり、体力など初心者にわかりやすい強さを持っているキャラだからです。
実際強キャラには違いないですが、それでも使いこなせないと普通に負けます。

[匿名さん]

#342009/04/10 01:57
ブロッキングか大ジャンプ、リープアタックを復活させるだけで良げーにはなるかな?
今のままじゃダメダロ

[匿名さん]

#352009/04/10 02:07
キャラの相性だけで無理ゲーになるのがいけない。

[匿名さん]

#362009/04/15 23:34
バーチャやってる奴の気がしれん。

[匿名さん]

#372009/04/16 00:25
そうですか?
どこら辺がわかりませんか?
私からしたらスト4やってる人の気が知れません。

スト33rdから明らかに劣化してる…

[匿名さん]

#382009/04/16 00:33
だってバーチャってストのパクリでしょ?

[匿名さん]

#392009/04/16 01:24

ゴメン、俺、頭悪いから意味がわからん。
詳しくお願い。

[匿名さん]

#402009/04/16 02:54
格闘ゲームとしてはバーチャよりストの方が先だからパクりって言いたいのかな?
もしそうなら無知にもほどがあるって事になるが…。

[匿名さん]

#412009/04/16 06:47
ストⅣシリーズが一番最初じゃないよ、2Dと3Dの違いがある

[匿名さん]

#422009/04/16 07:58
>>36>>38
釣られてやるよ
どこがどうパクリなのか詳細よろしくwww
あ、ごめん。
詳細(しょうさい)
こまかく、くわしくおしえてください。

[匿名さん]

#432009/04/16 11:38
>>38
私も詳細(しょうさい)教えて下さい。
{細かく、詳しく}

[匿名さん]

#442009/04/16 17:39
俺だけが意味わからない訳じゃないんですな。


格ゲーがパクリっていいたいのかな?
そしたらアーバンチャンピオンやイーアルカンフーとか六三四の剣は何?ってなるよ。



言いたかった事の詳細頼む

「だってバーチャってストのパクリでしょ」

[匿名さん]

#452009/04/16 20:30
はやく馬鹿の>>38でてこねーかなー
マジ馬鹿早く来てお話してほしーわー
あーすごい馬鹿なんだろうなー

[匿名さん]

#462009/04/16 23:05
お望み通り出てきましたよ。
キャラかぶりまくりだろうが!気づけ!
お前らが馬鹿だよ。

[匿名さん]

#472009/04/16 23:15
出てきてあげてんだから馬鹿達早く書き込まないかな〜?

[匿名さん]

#482009/04/16 23:32
意味不明
リュウと晶のことけ?
胴着着てるキャラなんてどの格ゲーにだっておるぞ
何度も書いてあるけど飛び道具なんてVFには無いぞ
何処がパクリか言ってみ〜それか頭打ったん?

[匿名さん]

#492009/04/16 23:34
>>45
何で煽るの?
話も聞かんうちから…黙ってろ。


キャラが被ってるとな?
最近は確かにジャンがケンに似ているとは思うが、そんなとこじゃない?
他には…もしかしたら晶と隆が被ってると思ってますか?
胴着が似ているだけだと思いますが、どうでしょう。
ぶっちゃけ私の胴着も隆や晶と同じですよ。

[匿名さん]

#502009/04/16 23:37
うわぁ、カキコミ被った…orz

[匿名さん]

#512009/04/16 23:42
>>49
取り乱して失礼した。
でもどう見ても嵐はホンダだしチェンはチュンリー、その他にもかぶってるのがいますよね。
いくら格ゲーだからっていってももう少しキャラは考えれると思う。

[匿名さん]

#522009/04/17 00:04
なるほど、私もスト2はやっていましたが、バーチャを初めて見たときにはそういった印象は無かったですね。
多分バーチャを初めて見たときに、無茶苦茶スト2にはまってませんでしたか?

[匿名さん]

#532009/04/17 00:07
キャラが被るとゲームシステムが被る説明なのか?

ゲームキャラとゲームシステムはまったく別だぜ。

そんなのどっちのデザイナーでも理解しているんだけどなw

[匿名さん]

#542009/04/17 00:16
ゲームシステムのことなんて全く言ってません。
むしろゲームシステムまでかぶってたら訴えられます。
キャラがこんなに被るなんてパクってるって言われてもしょうがないと思うんですが。

[匿名さん]

#552009/04/17 00:22
19キャラ中3キャラを例に挙げ「こんなに」とおっしゃいますか

[匿名さん]

#562009/04/17 00:37
見解の違いでしょうね。
私には鷹嵐と本田は相撲だけが一緒、パイとチュンリーは中国娘
どこにでもある設定だと考えてますよ。

[匿名さん]

#572009/04/17 00:39
ゲームキャラ(見た目ね)で楽しんでる>>54は楽しみ方の一環でよろしいと思いますが、敢えてそれを此処で言わなければいけないほどの理由に感じません。というか、自分は別に見た目はどうでも、対戦してそのシステムが理にかなっていれば、十分楽しめます。ゲームって本来そういうものだと思います。
もし見た目について、それほどこだわりを持つのであれば、ゲームではなく、アニメや物語の妄想の分野で話をしたほうが良いと思います。

此処ではあくまで「対戦」という対人というものをゲームで繋げるものだと思うので、あなたはあなたの世界で自分のゲームの世界を構築してください。
そうでないと、自分の世界が他の皆に認めてもらえないということがストレスに感じる人みたいに見えますよ

[匿名さん]

#582009/04/17 01:45
鷹嵐の話が出るって事は、少なくともVF3以降の話をしてるのか。
そりゃバーチャもあの時点で10年近く経ってるんだから。
それだけ長くやってりゃ多少はキャラ被っても仕方ないだろ。
それに…パイと春麗?中国娘って点以外に共通点無いだろ。
鷹と本田?相撲取りってだけじゃん。
どこがパクりなんだ?
それともあれか?ほんのわずかな共通点すら認めないくらい、お前のケツの穴は小さいのか?

[匿名さん]

#592009/04/17 03:55
キャラの見た目が似ているだけでパクリ?

要するに、お前のソックリさんがいたとしたら、そいつはお前のパクリ人間って事か。

[匿名さん]

#602009/04/17 04:05
スト2って『カラテカ』のパクりだろ?
リュウと胴着がそっくりだぜ?w

[匿名さん]

#612009/04/17 05:20
ずいぶんバーチャ勢が多いようだ。
まず胴着にハチマキって・・・ただの胴着だけならともかく。
そして中国娘ってだけ?コスチュームや髪型まで似ている。
相撲取りってだけ?ホンダそのものだな。
職業や出身地はかぶってもキャラの見た目くらい変えろ。
そして見た目はどうでも・・・ってあったけどそれは本音ですか?
私には自分を正当化したいための口実に聞こえました。

[匿名さん]

#622009/04/17 10:33
晶とリュウの見た目が似てるのは認める。…見た目だけだがな。
晶は波動拳も出せないし昇竜拳も竜巻旋風脚も無い。
本当に見た目だけだな、似てるの。

パイと春麗…頭のボンボンがパイは一つ、春麗は二つ、パイは更におさげ付き。
服装も…もしパイと春麗が似て見えるなら、そりゃ眼科に行った方がいい。
メインコスが青いチャイナをベースに改造してる点は同じだが、改造の方向性が全然違う。
格闘スタイルも春麗は蹴り技主体の打撃系だがパイは相手の技を受け流す合気系だし。

鷹嵐も本田も相撲取り。パッと見相撲取りに見えるようにデザインするなら似るのは当然だろう。
他ゲーの相撲取りだって五十歩百歩だぞ。
何より鷹嵐はクマドリも無いしな。
技だって鷹嵐には頭突きは無いぞ。
頭突きって言えば本田にとっては百裂張り手と並ぶ象徴的な技じゃないのか?

オレにはむしろお前の方が他の多くの相違点を無理矢理無視して、わずかな類似点だけを挙げつらってパクり呼ばわりしてるようにしか見えん。
それにバーチャをストのパクりなんて言ってるのは今のところはお前だけだぞ。
バーチャ勢とか関係ねーよ。
バーチャなんかやった事なくてスト一本の人だってお前の狂った意見には賛同しまいよ。

[匿名さん]

#632009/04/17 11:44
>>61
ドンだけゆとりなのかわかりませんが、
>そして見た目はどうでも・・・ってあったけどそれは本音ですか?
>私には自分を正当化したいための口実に聞こえました。
ストもVFも一番最初に稼動したときの見た目なんて、酷いモンでしたよ。
それでも、此処まで盛り上がったのは、多くの人に、ゲームとして受け入れられたからだと思います。
何度も言うようですが、あなたが見た目でゲームを楽しむのは勝手ですが、他の人が、見た目でゲームの違いを理解してくれないから、それは口実とか考える時点で、かなり自分の世界に引き篭もりまくっているんじゃないですか?
もう少し社会に参加して、一般常識を身に付けないと、後々とんでもないことになりますよ。

[匿名さん]

#642009/04/17 14:10
引き篭もってるのはみんな一緒だろ。
私は見た目が似ていると言っているのに、技が違うだのシステムが違うだの別の相違点を引っ張ってきて自分達を正当化している。
私が技やシステムまで一緒だといいましたか?
技やシステムが一緒なわけないだろ。そんなの当たり前だ。よくそんなこと何回も書けたね。
もう一度言うが、そこが一緒だったら訴えられる。
見た目がパクリって言ってるんですよ。

[匿名さん]

#652009/04/17 15:18
>>64
>>62読んだ?
その見た目ですら、似ても似つかんと言ってる訳なんだよ。
それともあれか?お前は目の色や肌の色が同じなだけでみんな同じ人に見えるのか?
繰り返しになるが、見た目が似てるのは晶&リュウだけ。
パイ&春麗は服装がまるっきり違うし、元々ふんどし一丁の相撲取りは似ても仕方ない。
で、更に言うがバーチャとスト、それぞれ何人キャラがいると思ってんだ?
お前が似てる=パクりと言ってるのはその内の何割だ?

[匿名さん]

#662009/04/17 16:06
どれだけオリジナリティ溢れる作品を創っても、たった1mm似た部分があるだけでパクり呼ばわりする>>64
こりゃクリエイターは大変だわwww

[匿名さん]

#672009/04/17 17:47
>>64
貴方の嗜好に対し、同意が得られないと随分書き捲くるんですね。
ストもVFも、いきなりあのキャラデザインで出てきたわけじゃないのは、今までの流れで理解していますよね?
貴方がどの部分を持って、このスレでそれぞれのキャラのパクリだと思っているのかは、解りませんが、私がアドバタイズ画面を見る中では、全くパクリをしていると思いません(これも私の感覚の話です)。
ポスターについても、全く似ていません。
さまざまなメディアで画像が掲載されていると思いますが、
私の知る限りでは、意図的にキャラを似せるようにコーディネートしてる人を見た時だけ、なんとなく似てるかなーと思ったときはあります。
でも、それは明らかに似せるようにあつらえたという事です。
ストでもVFでもそれぞれのキャラデザインが作りこまれる仮定の中で、
例えば、ストのデザイナーが、VFに引き抜かれたとか、またはその逆があるとか、そういう意味合いを持って、パクッてるとか、似ているとかいう話なら、キャラデザインの作成の仮定でそういう部分もあるのかな?
と思いますが、ただ、漠然とパクリというのは、
「あの娘可愛いよね」とか「これすごいおいしいよね」という個人的な感覚に対する同意を求めるのに似ていますよね?
それに対し、似ていないとか、おいしくないという意見が出たら、そこまで言い返すのですか?


デザインにも総て理由があると思います。
私が言う、見た目がどうでも良いというのは、そういう見た目について調べる気が全く無いからです。
もしそれほどまでに、理解してみたいと思うデザインであれば、色々ネットで調べる事もありますが、ゲームというキャラに対して、そこまで興味が沸きません。

個人的に貴方がそこまでキャラデザインに拘る理由が知りたいと思いました。

[匿名さん]

#682009/04/17 20:39
ハイハイ、感想文は担任の先生に提出しろよ

[匿名さん]

#692009/04/17 20:55
俺はVFしかやってないけど。

鷹ってE本田に似てると思ってましたごめんなさい。

[匿名さん]

#702009/04/17 20:57
>>66
1mmなわけないでしょ。
それに主人公が似てるって大きいと思いますが。

[匿名さん]

#712009/04/17 21:00
晶とリュウは全然似てないと思うが。

佐竹の影響?

[匿名さん]

#722009/04/17 21:39
胴着にハチマキがいかんらしい。
胴着にハチマキ=リュウが成り立ってしまった人にはいくら言っても理解はしてくれないよ。

[匿名さん]

#732009/04/17 22:32
>>70
胴着とハチマキだけなら1mmがいいとこだろ

[匿名さん]

#742009/04/17 22:34
ドットのリュウと元々がカクカクだった晶を似てるとか

[匿名さん]

#752009/04/17 22:35
いや、1mmではないだろ。

[匿名さん]

#762009/04/17 22:56
2mmでいいか

[匿名さん]

#772009/04/17 23:09
で、似てたらダメなの?
似てないのにアイテムでサガットみたいになったりするキャラもいるじゃんかw

作り手もそこらへんで格ゲーファンをニヤリとさせようと遊び心出してくれてるのに…

[匿名さん]


『ストリートファイターとバーチャファイターの違い』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌ゲーム総合においた方が望ましいと思われるものはゲーム総合にスレ立てして下さい。
📌携帯から見た時にどのキャラを対象としたものか分かりやすい様にして下さい。
(キャラ名が出てくるまで長い、キャラ名そのものが違う等は削除の対象となる可能性あります。)
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL