1000
2009/07/20 17:02
爆サイ.com 北部九州版

🪓 メルティブラッド攻略・地方





NO.656586

キャラランクスレ78
合計:
👈️前スレ キャラランクスレ77 
報告 閲覧数 175 レス数 1000

#2512009/07/10 07:48
バーエーなって弱体化したじゃん
これ以上何を望むんだか

[匿名さん]

#2522009/07/10 08:15
JA、JC、2C、バクステ、ダッシュのどれか一つ弱体化すればいーよ

[匿名さん]

#2532009/07/10 08:44
>>251
チートからS+に降格しただけ

[匿名さん]

#2542009/07/10 09:19
初心者用スタンダードキャラなんて限界値低くて当たり前なんだよ
コンボ覚えたら基本的に乗り捨てるぐらいがちょうどいい

[匿名さん]

#2552009/07/10 10:15
なんだそれww
強くても全然かまわないだろww
お前はスタンダードキャラ使いをバカにしてる。

だが志貴は強すぎる。

[匿名さん]

#2562009/07/10 10:53
志貴が強すぎるならVやメカはどうなるんだ

[匿名さん]

#2572009/07/10 10:58
志貴が弱かったら七夜はどうなるんだ?

[匿名さん]

#2582009/07/10 11:16
シキはメカとVより強いだろ。
立ち回り強いくせになんで崩しも固めも強いんだよ。

本気の構え削除しろよマジで。

[匿名さん]

#2592009/07/10 11:59
>>256はのび使いなら回線切って首吊って死ぬべき

[匿名さん]

#2602009/07/10 12:06
ちゃんとしたコンボどころかエリアルすらままならない格ゲー初心者が最近メルブラ始めたんだがどのキャラが一番使いやすいんだろう
志貴・七夜・シエルあたりやらせたんだが全然駄目なんだ

[匿名さん]

#2612009/07/10 12:12
志貴が駄目ならネロしかない

あと秋葉、ワラキアは簡単

[匿名さん]

#2622009/07/10 12:36
なんで試させたキャラのスタイル書かないの?
多分H七夜が一番いいよ

[匿名さん]

#2632009/07/10 12:40
結局は本人のやる気次第
無理矢理やらせたたらいつまでたっても成長しない
つまりはモチベだ
ゲー初心者は隠しキャラってだけでやる気がでるもの

後はわかるな?

[匿名さん]

#2642009/07/10 12:41
格抜けた脳内変換たのむ
連投スマヌ

[匿名さん]

#2652009/07/10 13:19
のびのうざさは対空出来るくせにされないこと。

[匿名さん]

#2662009/07/10 13:23
スタンダードキャラは突出したものがない代わりにある程度は強めに設定されるべき。
成績表ならオール4みたいな感じで。
ぶっちゃけこれ以上志貴を弱体化させると使い物にならなくなる。

[匿名さん]

#2672009/07/10 13:27
>>260
ならあえてHリーズあたりをさわらせたら?立ち回りやガードも覚えるしコンボも慣れれば楽だし

[匿名さん]

#2682009/07/10 13:37
>>262スタイルは志貴・シエルがCで七夜がH。友人も一応ハマって家庭版も予約してるんだけどいかんせんうまくならないんだ…

>>261
>>267サンクス!とりあえずネロとワラキアと秋葉とHリーズ触らせてみるわ。Hリーズなら俺も使ってるからアドバイスできるだろうし

[匿名さん]

#2692009/07/10 13:37
Fワラが簡単すぎてビビる
しかも知らない人にはなんか職人キャラとか思われてるし
コンボ糞簡単だしダッシュするだけで見えない崩し

強いかどうかは知らん

[匿名さん]

#2702009/07/10 14:08
ごめん、志貴はオール5の優等生。

[匿名さん]

#2712009/07/10 14:17
そろそろ一回ぐらいのびが使い物にならない時代があっていい

[匿名さん]

#2722009/07/10 14:53
verB時代は割と弱めだっただろ。使いものにならんってわけじゃなかったけど。

[匿名さん]

#2732009/07/10 15:38
突出した性能が無くてものびは全部持ってるからね

[匿名さん]

#2742009/07/10 15:47
ver.Bから今のC志貴は実は既存の技は大して強化されてないのに、アーマーやガークラといったシステムの恩恵を多分に受け、優秀な新技が増えたからなあ

[匿名さん]

#2752009/07/10 17:14
Cのびは6B、空22、22Bスラ派生、EXスラHIT硬直とダメージ増加、着地硬直、236AB判定縮小、JCが出が1F遅くなって上の判定無くなって狭くなったこと、236Cの有利F増加、2B二段で相手浮き、各種スラが先端でも微不利

割と変更点は多い

[匿名さん]

#2762009/07/10 17:35
あとバクステの性能アップ

[匿名さん]

#2772009/07/10 17:50
で、結局ランクはどんなもんなわけ?

[匿名さん]

#2782009/07/10 18:09
基本は>>52で載ってないスタイルは同じキャラの位置から1つ以上下がるって感じじゃね
とりあえず最新でプレイヤーがはとだから信頼性は高いと思う

[匿名さん]

#2792009/07/10 18:12
強上
Vシ メカ
強中
ネロ 志貴 琥珀
強下
七夜 都古 ヒスコハ

中上
アルク ワルク 赤主 白レン
中中
シエル 秋葉 軋間 翡翠 青子 シオン
中下
リーズ ワラキア ロア レン さつき

[匿名さん]

#2802009/07/10 18:21
性能だけのランクならまぁ納得だけど、今回プレイヤー相性かなりでるからなー。

地方によってもまた変わってくるだろ。

[匿名さん]

#2812009/07/10 18:34
ワラキアってよくわからんけど強くね?
甘く見てるからなんだろうか?

[匿名さん]

#2822009/07/10 18:41
ワラキアはレンメカあたりくるとめちゃくちゃきついけどそれ以外なら結構立ち回りで有利取れるキャラ

[匿名さん]

#2832009/07/10 20:07
>>282上位キャラに立ち回り有利つくのか?このキャラww

[匿名さん]

#2842009/07/10 20:14
立ち回りだけで見たらな
全体でみたら不利つく場合もある

[匿名さん]

#2852009/07/10 20:21
確かにjBはうざさは異常
でもそこまで脅威ではないから不思議

[匿名さん]

#2862009/07/10 21:14
>>279
一応言っておくけどさつき使い乙

[匿名さん]

#2872009/07/10 21:29
まあさつきは強下ぐらいでいいよな。。

[匿名さん]

#2882009/07/10 21:43
さすがにさつきは中中くらいだろw

ワラレンあたりは強キャラ除けばそこそこ立ち回りは強い方だし根性値が
並程度なら中中くらいは普通にいけそうだけどねえ
疑問なんだけどACバービーではこいつらと同じくらいだったのに、
なんで琥珀だけAAで根性値上がったの?

[匿名さん]

#2892009/07/10 21:48
モスクワの陰毛だろ

[匿名さん]

#2902009/07/10 21:56
モスクワの陰毛すごいな

[匿名さん]

#2912009/07/10 22:13
モスクワさんの陰毛だっていう証拠あんのか?

[匿名さん]

#2922009/07/10 22:15
ヒント:パーマ

[匿名さん]

#2932009/07/10 22:17
俺の陰毛パーマだわ
そうか、俺、モスクワだったのか

[匿名さん]

#2942009/07/10 22:59
>>293
陰毛パーマとか極まれだろwwwwwwwwwwwww

[匿名さん]

#2952009/07/10 23:53
ここの奴らがランク作ると絶対アルクとワルクが隣になるのはなんで?
まじめに考えるのが面倒だから?

[匿名さん]

#2962009/07/10 23:59
Fアルクがワルクと比べて遜色なく強いから

[匿名さん]

#2972009/07/11 01:21
むしろ隣になっちゃいけない理由は何なの?

[匿名さん]

#2982009/07/11 01:35
ワラJBはマジでうざい
対処が面倒でチクチクダメージとられるから
でも最終的に死んでるのあっちなんだよなw
とくにワルクミヤコなんかつかってるといつの間にか相手一割とかなってる
その辺がホァーとの違いか

[匿名さん]

#2992009/07/11 01:47
立ち回り、画面端、火力、カルストの性能、とかをくらべてアルクが勝ってるの火力くらいだろ
火力もそこまでかわらないし

[匿名さん]

#3002009/07/11 01:56
>>299
つ崩し

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL