1000
2024/03/04 10:01
爆サイ.com 北部九州版

🎣 釣り・漁・漁協全国





NO.9311257

シマノリールを熱く語るスレ
合計:
#3512021/03/25 19:16
>>348
ダイワのどんなリール使っているのかな?
新しく買うのに参考にしたくて
自閉症の言うシマノ半メタwwwはやめておくからさw

[匿名さん]

#3522021/03/25 19:27
>>334
んーそうだな
ダイワのリールは使い捨てでスクラップリサイクルに廻るから地球に優しいエコなところかなw

[匿名さん]

#3532021/03/25 20:18
プラスチック製の拳銃がある世の中なのに、いまだに半メタだの半プラだの言ってるヤツ笑える
考えの古いダイワユーザーらしいよ

[匿名さん]

#3542021/03/25 20:22
↑また相手にされてないなw

[匿名さん]

#3552021/03/25 20:30
ホラ吹きダイワ信者キモい

[匿名さん]

#3562021/03/25 20:43
>>354
自閉症の自己紹介www

[匿名さん]

#3572021/03/25 20:44
>>354
クソバカタレ

[匿名さん]

#3582021/03/25 20:46
>>354
あなたは何のリール使ってるの?w w

[匿名さん]

#3592021/03/25 20:52
>>353
だよね
ダイワバカ、ザイオンいじったら
やれカーボンだの
やれ不燃素材だの
カタログに載っている蘊蓄しか言やぁせん
原資調べろって言ったら引きこもりwww
ダイワバカというかダイワ持ってたら何でも凄いと勘違いしてる引きこもりだよwww

[匿名さん]

#3602021/03/25 20:55
>>354
半メタの言い出しっぺこのバカwww

[匿名さん]

#3612021/03/25 23:06
>>359
長ぇよ、ハゲ。

[匿名さん]

#3622021/03/26 07:04
>>359
そんな長文誰も読まねーよオイ

[匿名さん]

#3632021/03/26 07:35
フルメタだろうが、ソルティガみたいにフットが折れたら意味ないもんな
壊れるフルメタと壊れない半プラ、どっちを選ぶ?

[匿名さん]

#3642021/03/26 12:34
>>363
半メタにして強くなった?
ケチっただけ
何でも壊れりゃ一緒

[匿名さん]

#3652021/03/26 13:03
>>359
原資って株の資金じゃあるまいしおまえ完全アホやろ?大丈夫け?

[匿名さん]

#3662021/03/26 13:39
>>363
そんなもん船の金属ホルダーとかステラのフットとか簡単に折れるさ

[匿名さん]

#3672021/03/26 13:43
>>365
中卒がガンバって必死笑笑笑笑
早く追いつけ引きこもり笑笑笑笑

[匿名さん]

#3682021/03/26 13:43
>>366
とかとかうるさいクソバカタレ

[匿名さん]

#3692021/03/26 13:45
>>364
お前のクソボロリールが壊れるんだろ? w
廃品回収で拾ってきた拾い物 w

[匿名さん]

#3702021/03/26 13:45
>>367
原資どうやって調べるの?そもそもカーボンの原資ってなんだよ?意味不明

[匿名さん]

#3712021/03/26 13:46
>>370
また始めるか?
炭素繊維からまず調べろ
それからだ

[匿名さん]

#3722021/03/26 13:47
>>370
ダイワのカタログには載ってないぞwww

[匿名さん]

#3732021/03/26 13:50
>>370
化成繊維辞典読めば
公立図書館ならある
早く行け

[匿名さん]

#3742021/03/26 13:51
>>370
お前も引きこもりと同じ中卒か?

[匿名さん]

#3752021/03/26 13:52
>>373
原資の話だよアホなの?そんなもんに原資が書いてあるわけないやろノータリン。だからなんの原資だよ?

[匿名さん]

#3762021/03/26 13:54
>>373
げんし
【原資】
(新規)事業に必要な、もととなる資金。

[匿名さん]

#3772021/03/26 13:58
>>373
化成繊維辞典読に原資みたいな元となる資金のような事は当たり前だが書いてない。おまえ究極のアホやろ?

[匿名さん]

#3782021/03/26 14:36
>>377
辞典読んだの?

[匿名さん]

#3792021/03/26 14:41
>>375
原材料となり得る資材群
お前は金にセコいし銭汚れだからな
引きこもって息吹き巻いてろwww

[匿名さん]

#3802021/03/26 14:48
>>376
猿でも知ってるよwww
何自慢げにwww
恥ずかし〜www

[匿名さん]

#3812021/03/26 14:52
>>377
お前は引きこもりなんだから
お前の小っぽけな知識と小っぽけな世界で益々引きこもってれば?www

[匿名さん]

#3822021/03/26 15:01
>>377
また嘘ついたなwwwww

[匿名さん]

#3832021/03/26 15:01
>>363
それ多分ダイワの仕入先の不良品だと思う。素材メーカーのね。
例えばアルミ缶を作ってるところは、アルミの塊を色んな合金を混ぜてシート状にしたものを仕入れてアルミ缶を作ってる。

[匿名さん]

#3842021/03/26 15:02
要はハズレ

[匿名さん]

#3852021/03/26 15:03
半プラは金属と違ってハズレができにくいからそういうのも含めて半プラ化してるのかも?しれない

[匿名さん]

#3862021/03/26 15:10
>>379
それは原資とか言わないがアホなの?

[匿名さん]

#3872021/03/26 15:11
>>382
試しにお前の使ってるリール、地面に叩きつけてみてくれる?
強度凄いんだろ?wwwwwwww

[匿名さん]

#3882021/03/26 15:12
>>386
だから
辞典読んだのか?

[匿名さん]

#3892021/03/26 15:13
>>386
小っぽけな世界でやってろwww
悔しいのう悔しいのう

[匿名さん]

#3902021/03/26 15:13
>>379
原料、材料、素材、資材ならわかるが原資とかバカ丸出しやん。大丈夫なん?

[匿名さん]

#3912021/03/26 15:14
>>389
これからおまえの事原資くんにするわ

[匿名さん]

#3922021/03/26 15:16
>>390
ガンバってやwww

[匿名さん]

#3932021/03/26 15:19
>>391
トップパーだよその日本語不自由なチョンは

[匿名さん]

#3942021/03/26 15:19
>>383
オフショアキャスティングの時、旧旧ソルティガでシルバーでフット部分に軽量化か何かで穴開いてたヤツ、見事にフット折れたの見たよ

[匿名さん]

#3952021/03/26 15:24
>>393
自分の無知な引きこもりを棚に上げて悔しさ紛れにすぐチョンてwww
お前
在日韓国朝鮮の人達に謝れ
wwwwwwwwww

[匿名さん]

#3962021/03/26 15:24
>>394
船の金属ホルダーの衝撃でフットは弱る。波のある時や船が跳ねるとガッツンガッツン叩くからな。どんなリールも同じや。新品のリールも初日でフットは傷だらけになる。見たよっておまえオフショア出た事ないやろ。YouTubeでもみたんやろ(笑)

[匿名さん]

#3972021/03/26 15:25
>>395
おまえがトップバーやな。原資くんに改名や

[匿名さん]

#3982021/03/26 15:30
>>397
まだおるんか?www
気持ちわりーけもう出てくんなや?www

[匿名さん]

#3992021/03/26 15:32
>>398
恥ずかしないん?おまえよく出てこれるな

[匿名さん]

#4002021/03/26 15:33
ホラ吹きダイワ信者、おまえ宿題いっぱい溜まってるやんw

おまえは屋号くんwでいいよなwww

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL