20
2018/02/02 15:51
爆サイ.com 北部九州版

🌍 ニュース総合





NO.6099140

全国で警報超え!インフル患者274万人 九州・首都圏で大流行
全国で警報超え!インフル患者274万人 九州・首都圏で大流行
1月28日までの1週間で、全国の医療機関を受診したインフルエンザ患者数は、推計で274万人となり、医療機関あたりの患者数が前の週を上回ったと、国立感染症研究所が2日発表した。

47都道府県のすべてで警報レベルを超えている。

国立感染症研究所の最新の調査によると、1月22日〜28日までの1週間で、全国5000カ所の定点医療機関を受診した患者の報告数は25万9063人だった。

患者数を1医療機関あたりで見ると52.35人になり、前週よりも多くなった。

都道府県別では、福岡県が最も多く77.35人、次いで大分県(74.76人)、埼玉県(65.41人)、神奈川県(63.36人)、千葉県(63.24人)とこれまでどおり九州勢に並んで、首都圏の各県でも患者数が急増している。

定点医療機関からの報告をもとに推計した全国の患者数は、約274万人となり、前週より9万人減少したが、47都道府県にある494の保健所管内で警報レベルを超えており、国立感染症研究所が毎週発表している流行レベルマップはほぼ真っ赤だ。

患者を年齢別にみると、5〜9歳が約61万人、次いで10〜14歳が約42万人、0〜4歳が約28万人と、小中学校までの子供が目立つ一方、40代で約28万人、30代が約21万人と親世代にも流行は蔓延している。

国立感染症研究所によると、今シーズンに入ってからこれまでに受診した患者の累計は、推計で約1111万人に達した。

流行しているウイルスの検出状況を見ると、直近の5週間ではB型が最も多く、次いで2009年に流行した新型「AH1pdm09」、香港型の順となっている。


【日時】2018年02月02日(金) 14:26
【提供】ハザードラボ


#12018/02/02 14:35
分かりやすく、危機だね

[匿名さん]

#22018/02/02 14:35
チョンゴキブリは死滅しろ

[匿名さん]

#32018/02/02 14:37
承認待ち画像
日本人 シネ

[匿名さん]

#42018/02/02 14:37
承認待ち画像
インフルエンザなりたくないなー。かかると凄く大変。

[匿名さん]

#52018/02/02 14:38
承認待ち画像
この確率でインフルエンザに感染しないのは神だからか?

[匿名さん]

#62018/02/02 14:39
承認待ち画像
ただの流行性の風邪を恐怖心煽ってるだけ(*‾∇‾*)

[匿名さん]

#72018/02/02 14:40
バイ菌日本猿には近づくな
菌がうつる
日本から出ていけゴミクズ日本猿

[匿名さん]

#82018/02/02 14:41
承認待ち画像
>>7お前がな在日害虫

[匿名さん]

#92018/02/02 14:42
承認待ち画像
>>3
在日氏ね

[匿名さん]

#102018/02/02 14:44
インフル治りかけの奴が暇を持て余してパチ屋に行くと大変なことになる。

[匿名さん]

#112018/02/02 14:44
韓国人シネマズ

[匿名さん]

#122018/02/02 14:46
うぜーな
糞にたかる糞バエ日本猿がよ❗
クセーンだよ消えろ
バッチイわ糞バエ日本猿

[匿名さん]

#132018/02/02 14:49
承認待ち画像
放射能汚染で日本猿免疫力低下(笑)遺伝子ぐちゃぐちゃで出生率低下(笑)

[匿名さん]

#142018/02/02 14:52
パチンコ店でインフルエンザかかる確率激高
別々店舗で、3回もかかったからね😭
予防接種してるのに・・・
今の時期危険なのだ!!

[匿名さん]

#152018/02/02 14:53
承認待ち画像
鼻くそほじる人口

[匿名さん]

#162018/02/02 15:07
ガンガン地下鉄で咳してインフルエンザウィルスばら撒いてます

[匿名さん]

#172018/02/02 15:08
承認待ち画像
北海道へ引っ越せ!

[匿名さん]

#182018/02/02 15:18
>>14
確かにパチンコ屋はヤバい

[匿名さん]

#192018/02/02 15:26
クソチョンがばら撒いてるんだよ!
ウィルスや性病をね。
チョンを見たら殺虫剤かけようね。

[匿名さん]

#202018/02/02 15:51最新レス
20分おきに、なんでもいいから水分を摂ると予防出来る
実際に医療関係者はやってる

ツイッターで話題になった

[匿名さん]

スレが立ってから30日を過ぎるとレス投稿が出来なくなります。

前のページ1次のページ





🌐このスレッドのURL



本サイトに掲載されている記事の著作権は提供元企業等に帰属します。