7
2023/09/24 16:00
爆サイ.com 北部九州版

🌎 国際ニュース





NO.11377703

北京市、全国に先駆けて「10ギガ都市」に向けて前進―中国

デジタル北京建設並びに北京インターネット大会2023がこのほど、北京市で開かれた。大会で北京市は「光ファイバーの街、10ギガ都市」行動計画を開始し、全国の10ギガ時代への前進をリードすると発表した。北京日報が伝えた。

超高画質動画、自動運転、スマートシティーなどの広帯域幅、低遅延、通信感知一体化業務の普及に伴い、社会全体はネットワークの能力・品質に対する要求がより高くなっている。大会では、市通信管理局と市経済・情報化局は「『光ファイバーの街、10ギガ都市』行動計画(2023-25年)」を共同発表した。全国に先駆けて政策文書の形式で通信インフラの「10ギガ光ファイバー」への高度化を推進する。

行動計画によると、北京はF5G-A光通信技術の発展と応用を大きく推進する。同技術は現在のギガネットワークを基礎とし、光感知・可視化、リアルタイムで強靭な接続、グリーンなオールフォトニクスネットワークという3つの特性を新たに加える。10倍の帯域幅、10倍のエネルギー効率、工業レベルの遅延、高信頼性、光通信感知一体化の全面的な能力向上を実現する。市通信管理局の黄平(ホアン・ピン)副局長は、「3年間でギガインフラの基礎をさらに固め、10ギガ光ネットワークイノベーション技術のテスト事業を先駆けて行う。北京を徐々に10ギガ光ネットワークを目標とする『オールフォトニクス10ギガ』モデルシティにし、10ギガ光ネットワークインフラ体制を構築する上に、超低遅延のオールフォトニクスネットワークを完成させる」と述べた。

行動計画によると、25年までに北京のギガ光ネットワークの典型的な業界応用例が2000件を超える。デジタルインフラ整備の面では、北京情報通信業界は「新インフラ」を持続的に強化する。「今年8月時点で5G基地局数は10万3600カ所に達しており、1万人当たりで47カ所に達している」。市通信管理局の蘇少林(スー・シャオリン)局長は、「北京全域は現在ギガブロードバンド接続能力を備えており、第1陣の『ギガ都市』に評価された。昌平国際情報港はすでに初の5G-A実験基地局を設置し開通させた」と説明した。(提供/人民網日本語版・編集/YF)


【日時】2023年09月24日(日) 14:20
【提供】レコードチャイナ

#12023/09/24 15:00
顔認証とAI、数多くの監視カメラ、で高速通信!

そりゃ、政府批判なんて出来ませんがな~

[匿名さん]

#22023/09/24 15:02
韓国が怒るぞ

[匿名さん]

#32023/09/24 15:03
戦争開始

[匿名さん]

#42023/09/24 15:38
高精細監視カメラ用光ファイバー網

[匿名さん]

#52023/09/24 15:40
いっそ テラバイトぐらいやれ

[匿名さん]

#62023/09/24 15:47
10ギガで、すべてのネットを監視 個人情報蓄積アルw

[匿名さん]

#72023/09/24 16:00最新レス
俺と日本の老害政治家は10ギガ都市のメリットがわからん

[匿名さん]

スレが立ってから30日を過ぎるとレス投稿が出来なくなります。

前のページ1次のページ

関連度の高いタグ ⇒ 北京市 光ファイバー




🌐このスレッドのURL



本サイトに掲載されている記事の著作権は提供元企業等に帰属します。