5
2024/03/31 20:22
爆サイ.com 北部九州版

🌎 国際ニュース





NO.11761887

舶来の果物が地元の特産品に、大人気の中国産ブルーベリー

ブルーベリーが旬を迎えた。中国のブルーベリー主産地である雲南省澄江市の栽培農家やサプライヤーは、次々に舞い込む注文に応じるため、残業して懸命に作業を進めている。中国新聞社が伝えた。

中国のブルーベリー商用栽培は2000年にスタートしてから20年ほどしかたっていないが、発展ペースが非常に速い。国際ブルーベリー機構が発表したデータによると、21年に中国は7万ヘクタール近くの栽培面積により、世界最大のブルーベリー生産国になった。現在では20以上の省級行政エリアでブルーベリーの商用栽培が行われている。かつて舶来の果物だったブルーベリーは、今や地元の特産品へと変貌しつつある。

雲貴高原にある雲南省は、日照時間が長く、昼夜の寒暖差が激しく、ブルーベリーなどの液果(水分の多い果物)の栽培に適しており、中国で最も優位性を備えたブルーベリーの主産地だ。長年にわたる発展を経て、今では中部、南部・南東部、北東部、西部・北西部が4大生産エリアになり、そのうち中部にある撫仙湖ほとりの澄江市は、同省を代表する質の高いブルーベリーの産地で、23年の付加価値額は9億2600万元(約194億5000万円)に達した。


現在、中国産ブルーベリーの売り上げはオンラインでもオフラインでも好調だ。ECプラットフォーム「拼多多」のデータでは、24年に入ってから同プラットフォームのブルーベリー売り上げは前年同期比で300%も増加した。雲南産が特に人気で、江蘇省、山東省、遼寧省などの産地が後に続くという。

ブルーベリーを扱うEC企業は、「国産ブルーベリーの新しい品種は、粒が大きく、甘みが強く、花の香りを含んだ独特の味わいがする。うちのEC店舗ではブルーベリーの販売量が1日当たり2000件を超えた。消費者からは『国産ブルーベリーの味は輸入品に負けていないし、新鮮で傷んだ実が少ない』とのコメントが寄せられ、大人気商品だ」とした。

実際、ブルーベリー、アボガド、マカダミアナッツなどこれまで輸入の「主役」だった果物やナッツ類は、今では国産品がどんどん出回るようになった。中国でアボガドの栽培面積が最大の雲南省孟連タイ族ラフ族自治県は、約5086.7ヘクタールの土地で1万トンを超える生ブルーベリーを生産し、輸入品から15%のシェアを奪った。

舶来の果物から地元の特産品への転換の背後には、数多くの栽培農家や販売業者、政府当局の数十年に及ぶ努力がある。

澄江市農業農村局栽培業股の陳春股長は、「澄江市のブルーベリーは2004年に優良品種の導入が始まり、最初の頃の粗放型露地栽培から現在のような水と肥料の一体化管理へと発展し、品種改良も絶えず行われている。地元の政府は資金や技術をめぐる一連の支援政策を打ち出し、ブルーベリー産業の発展を支援している。これからも公共の地域ブランドを打ち出し、地方標準を制定し、ブルーベリー取引センターを建設するなどして、ブルーベリー産業の発展を後押ししていく」と述べた。(提供/人民網日本語版・編集/KS)


【日時】2024年03月31日(日) 18:00
【提供】レコードチャイナ

#12024/03/31 18:18
健康被害が出るね

[匿名さん]

#22024/03/31 18:24
雲南省澄江市の栽みゃあけんきかえきしわ培農家や

[匿名さん]

#32024/03/31 18:25
絶対食わないし、買わない、もらえば捨てる

[匿名さん]

#42024/03/31 18:25
 



          奇形や出来損ないが産まれないコトを祈る。笑

[匿名さん]

#52024/03/31 20:22最新レス
病気になる

[匿名さん]

スレが立ってから30日を過ぎるとレス投稿が出来なくなります。

前のページ1次のページ

関連度の高いタグ ⇒ 雲南省 特産品 EC アボガド



🌐このスレッドのURL



本サイトに掲載されている記事の著作権は提供元企業等に帰属します。