3
2024/04/12 17:55
爆サイ.com 北部九州版

🌎 国際ニュース





NO.11787205

世界初の300MW級圧縮空気エネルギー貯蔵発電所、三つの世界記録を達成―中国

湖北省応城市で9日午前9時、世界初の300MW級圧縮空気エネルギー貯蔵発電所が順調に系統接続し、発電を行った。単体出力、エネルギー貯蔵規模、変換効率の3つの世界記録を達成した。稼働開始は今年6月を予定。科技日報が伝えた。

国網応城市電力供給公司マーケティング部の夏勝平(シア・ションピン)副部長は、「稼働開始後は1日当たりエネルギーを8時間貯蔵し、5時間放出する。システムの変換効率は70%近くで、通年の空気貯蔵量は19億立方メートル、発電量は約5億kWh。75万世代分の年間電力需要を賄える」と説明した。

塩洞窟圧縮空気エネルギー貯蔵は長寿命、高効率、低コストなどの優位性がある。同技術は電力網の消費量が少ない時に空気を高圧に圧縮し、地下の塩洞窟に貯蔵する。電力消費のピーク時になると圧縮した空気を放出することで発電し、ピークカット・ピークシフトの役割を果たすことができる。(提供/人民網日本語版・編集/YF)


【日時】2024年04月12日(金) 16:30
【提供】レコードチャイナ

#12024/04/12 16:54
どこから技術を?開発してないよな?

[匿名さん]

#22024/04/12 17:44
>>1
小学館の六年生からだろ。

[匿名さん]

#32024/04/12 17:55最新レス
>>0
異議あり!!
>>発電量は約5億kWh。75万世代分の年間電力需要を賄える」この件、5億キロW/hは最新鋭の原発300基分に相当する。発電量は理論上工夫をすれば何十倍に増やすことが可能を言う事は当然知っているが、原発300基分の発電が出来ると言うのは盛り過ぎだろう。いくら何でも比較すらする気にならない馬鹿げた数値。中国はもう少し現実に即した話で理論を述べる責任はある。その責任が果たせないのであるならばしばらく謹慎した方が良い。中国は疲弊しているのか?怪しい情報が多過ぎる。

[匿名さん]

スレが立ってから30日を過ぎるとレス投稿が出来なくなります。

前のページ1次のページ

関連度の高いタグ ⇒ エネルギー貯蔵 圧縮空気 発電所 世界記録



🌐このスレッドのURL



本サイトに掲載されている記事の著作権は提供元企業等に帰属します。