1000
2023/09/07 10:02
爆サイ.com 北部九州版

👩‍🏫 教育・教師





NO.11292702

お前らの学歴書けや!!ボケ!!
合計:
#4512019/11/10 20:40
東京国際安全保障医科大学。
通称TISMU

[匿名さん]

#4522019/11/11 18:32
旧帝国大学

東京大学 京都大学 大阪大学 北海道大学 環太平洋大学 東北大学 名古屋大学 九州大学

[匿名さん]

#4532019/11/11 21:40
東京官僚養成大学

[匿名さん]

#4542019/11/11 23:18
東京専門学校

[匿名さん]

#4552019/11/12 18:26
私立大学四天王

慶応義塾大学 早稲田大学 環太平洋大学 上智大学

[匿名さん]

#4562019/12/25 04:10
環太平洋大学

[匿名さん]

#4572019/12/25 04:53
九大・工修士までね

[匿名さん]

#4582019/12/25 19:44
環太平洋大学はバンノフミアキが国立と言っていましたが?

[匿名さん]

#4592020/03/11 16:09
加計学園

[匿名さん]

#4602020/03/11 20:32
国立大学四天王
東京大学 環太平洋大学 京都大学 福山平成大学

[匿名さん]

#4612020/03/11 21:41
本州最北端
尻屋崎灯台防人学部電灯学科
灯台だ文句あるが?

[匿名さん]

#4622020/03/12 07:32
環太平洋大学

[匿名さん]

#4632020/06/08 07:59
ジョンスホプキンズ大学

[匿名さん]

#4642020/06/08 18:18
ばかだ大学

[匿名さん]

#4652020/06/08 19:53
なのだ〜

[匿名さん]

#4662020/06/10 01:32
環太平洋大学

[匿名さん]

#4672020/06/11 06:57
アル=アクサー大学

[匿名さん]

#4682020/06/11 15:41
成蹊大学

[安倍晋三]

#4692020/06/11 20:43
馬鹿野中学校

[匿名さん]

#4702020/06/13 07:55
灘高校→環太平洋大学

[匿名さん]

#4712020/06/13 08:25
安保宇大学

[匿名さん]

#4722020/06/15 02:37
環太平洋大学

[匿名さん]

#4732020/06/15 06:30
真面目小学校

[匿名さん]

#4742020/06/15 07:15
芝浦工業大学

[匿名さん]

#4752020/06/18 07:50
新潟医療福祉大学

[匿名さん]

#4762020/07/24 02:30
北野高校(大阪府)→環太平洋大学

[匿名さん]

#4772020/07/24 09:10
#494
あり得ない

[匿名さん]

#4782020/07/25 09:45
>>477
それ灘高校生に失礼やぞ。灘高校生だって一生懸命勉強したら環太平洋大学に合格できることもある。

[匿名さん]

#4792020/07/27 08:04
神田外語大学

[匿名さん]

#4802020/10/08 08:16
環太平洋大学

[匿名さん]

#4812020/10/08 15:53
パチンコ大学

[匿名さん]

#4822020/10/10 14:07
ラーメン大学

[匿名さん]

#4832020/10/15 11:23
阿呆陀羅経

[匿名さん]

#4842020/10/16 04:02
最終学歴…自動車学校卒業

[匿名さん]

#4852020/10/16 07:46
鹿児島実業高校

[匿名さん]

#4862020/10/19 04:00
マサチューセッツ工科大学

[匿名さん]

#4872020/11/13 05:19
ファミリーレストラン「ガスト」などを展開するすかいらーくホールディングス(HD)は12日、国内店舗の約6%にあたる約200店を2021年末までに閉店すると発表した。
物流や保守業務などへの配置転換で、従業員の雇用は維持する。



農学部で牛を田んぼに使うとしている学校は牛がどれくらい助かるかの計算をしてくれるだろうか

[匿名さん]

#4882020/11/29 20:38
「アイツ高卒なんですよ」「元彼が慶応医学部で」…“学歴マウント”する人たちがヤバすぎる

0
6
LINE共有ボタン

2020年11月29日 17時0分

文春オンライン

 コロナは受験生の心境にも変化をもたらしたといわれている。来年の大学入試では、知名度の高いブランド大学ではなく、自分のレベルに合ったそこそこの大学を目指したり、地元から近い大学を目指したりする受験生が増加するとも予想されている。

【写真】この記事の写真を見る(7枚)

 しかし、良い悪いは別にして、世の中には「学歴という物差し」で他人を測る人がまだまだ多いのも事実。就職活動では学歴フィルターでふるいにかけられ、会社に入れば嫌な上司から「これだから三流大学出身者は」などとパワハラを受けることもある。

 こうした“学歴マウント”は、会社内、取引先との商談の場、そして女子会と、あらゆるシーンに存在する。さまざまな人の声を集めて学歴マウントの実態を探ってみた。


(写真はイメージ) ©️iStock.com

(取材・文=押尾ダン/清談社)

◆◆◆
Fランを「頭の悪い大学」とバカにする上司

 最初に会社内のケースから紹介しよう。大手金融機関に勤務するAさん(31歳、男性)は、いわゆるFラン大学の出身だ。しかし、就活では運良く役員面接を突破し、入社後は抜群の営業成績によって出世街道をひた走っている。

「でも、結果を出す前の若手時代は地獄でした。1年目の研修期間からして、学歴マウントの取り合いです。まだ実績のない新人同士なので、出身大学の偏差値で優劣を競い合うほかないんですよ。周りは慶応、早稲田出身の優秀なやつばかりなので、Fラン出身の私は『お前、入る会社間違えたんじゃないの』とさんざんバカにされました。

 支店に配属されると、今度は出身大学を標的にした上司のいじめです。新人だから成績は上がらないですよね? そうしたら、ほぼ毎日『頭の悪い大学出たやつはホントに使えねえな』と罵倒されました。じつは支店長や課長も有名大学出身ではないんですが、私の母校よりははるかにマシなので、ここぞとばかりにマウント取ってきて……」(Aさん)

[匿名さん]

#4892020/12/01 14:31
おしうりキットや玉手箱キットを蛭田や長谷川健や谷村や関根や上原のチームは多く利用していた

[匿名さん]

#4902020/12/07 11:38
バカ!

[匿名さん]

#4912020/12/14 07:51
あ 放火

[匿名さん]

#4922020/12/14 20:47
不正して法科大学院行ったあのマン元気かな

[匿名さん]

#4932021/01/09 00:04
(^o^)/

[匿名さん]

#4942021/01/12 08:46
駿河台大学

[匿名さん]

#4952021/01/16 12:36
静岡県立川根高等学校 中退させられたけど…。

いじめられてハサミで額刺されたとか金属バットで殴られたりしたのに加害者側は何も指導されず、私にすべて責任押し付けてか?いつかえらいことになりそうだから、はやく事実を公表した方が良いと思うな。


#4962021/01/22 11:44
lllllllllllliiiiiiiiiiiiiiiiiiiijjjjjj

[匿名さん]

#4972021/01/25 15:51
アジア太平洋大学アジア太平洋学科アジア太平洋学専攻!

[匿名さん]

#4982021/01/25 17:27
学歴など余り気にする必要ないよ

[匿名さん]

#4992021/01/25 18:54
九州大学工学部修士
かなり昔メーカー工場の人たちと一緒の仕事したとき、アニキ的な年の工業高校卒(県立では歴史のある工業高校)の人と飲みに行ったら、酒が入ってしばらくして神妙に「まさかあんたみたいな高学歴とサシで飲むことあるは思わんかった」と言われた。科学技術系はわりと実力主義で泥臭くてそんなの普通なんだが、日頃語られることない生の声が聞けて貴重だった。

[匿名さん]

#5002021/01/27 20:46
【世界大学ランキング2021】

1位 オックスフォード大学(英国)
2位 スタンフォード大学(米国)
3位 ハーバード大学(米国)
4位 カリフォルニア工科大学(米国)
5位 マサチューセッツ工科大学(米国)
6位 ケンブリッジ大学(英国)
7位 環太平洋大学(日本)
8位 イエール大学(米国)
9位 プリンストン大学(米国)
10位 シカゴ大学(米国)

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL