1000
2020/12/02 14:55
爆サイ.com 沖縄版

🌐 ネットワークビジネス




HOT!オススメ! ⇒ 株式/ FX・為替・投信/ 経済/ 仮想通貨/

NO.5585491

株式会社KEINA②
合計:
株式会社KEINA ③ 次スレ👉️
報告 閲覧数 3806 レス数 1000

#4012019/04/20 09:32
サイゼとガストに半日以上いたな

[匿名さん]

#4022019/04/20 17:19
飲酒運転しまくったな

[匿名さん]

#4032019/04/20 17:23
飲酒運転とか頭おかしい
結果の為なら人轢こうが殺そうが関係ない ばれてないだけで犯罪者だからな

[匿名さん]

#4042019/04/21 09:22
Yは刑務所に行くべき
あんなのを野放しにしてるからケイナみたいなのができるんだ

[匿名さん]

#4052019/04/22 15:54
>>261
一番上じゃないよ?w

[匿名さん]

#4062019/04/22 16:01
他の会社、組織は伸びてるところがあるのに
一向にこの組織は伸びない
一定のキャパを維持したまま
変わらず続けている

そこに疑問を感じずやり方を変えていかない以上、成功はあり得ない
時代は変わる。その時代にあったやり方で進化させていかないと。

Y、俺と別なビジネスで一緒に成功を収めようじゃないか

[匿名さん]

#4072019/04/22 17:32
>>405
今は分からん!mdの時で社長抜きの話

[匿名さん]

#4082019/04/23 16:59
KEINA会員とKEINA被害者の会がバトルしたら、後者が勝ちそうね

[匿名さん]

#4092019/04/23 19:28
被害者の会員大多数

[匿名さん]

#4102019/04/23 21:39
プライマリー、モデスト、H&Bもお忘れなく

[匿名さん]

#4112019/04/24 12:18
GWは帰省した友人知人にアポ取り!
被害者を拡大させる。違法、犯罪者を増やさない為にも皆さんご注意を。

[匿名さん]

#4122019/04/24 12:28
参考記事

ローヤルゼリーなどの健康食品を扱っているネットワークビジネスの株式会社プライマリーという会社が、
特定商取引法違反行為の為、連鎖販売に関する新規の勧誘、申込み受付及び契約締結を停止という記事がありました。


期間:平成21年11月19日から平成22年5月18日までの6か月間


経産省は18日、実際にはほとんど報酬が得られないのに、「聞けば人生が
変わる」「儲かる仕事がある」などと言いマンションの一室やファミリーレストラン
に連れ出し、不実を告げて勧誘していた健康食品MLM「プライマリー」
(東京)に対し、特定商取引法違反に基づく6カ月の業務停止と改善命令の
行政処分を下した。

消費者庁は18日、経産省が行政処分したことを受けて処分内容を公表している。
経産省が認定した違反行為は、勧誘目的等不明示、不実告知、迷惑勧誘。

「プライマリー」は契約の際にマンションの一室やファミリーレストラン等に
連れ出して勧誘、「凄い人がいる。話を聞けば人生変わるよ」や「儲かる仕事がある。
セミナーに来て話を聞いてみないか」などと伝えるだけで、勧誘の目的を告げず、
具体的な契約内容の説明もなかったという。(2009年11月)

[匿名さん]

#4132019/04/24 12:40
どっかでBBQやるんじゃね?

[匿名さん]

#4142019/04/24 23:55
誰か一緒に参加しようず

[匿名さん]

#4152019/04/25 12:47
特定商取引法違反等で破綻したMLMのジャパンライフが話題になってるな。LINEニュースでもランクイン

会員信者も特定商取引法違反やってたね〜

[匿名さん]

#4162019/04/26 01:43
>>414
やめとけ
面白半分で行くと後悔するぞ

[匿名さん]

#4172019/04/26 08:25
>>416
元会員だから知ってる

[匿名さん]

#4182019/04/27 10:40
昨日違法駐車してたよ

[匿名さん]

#4192019/04/27 12:13
違法と犯罪まみれ
端からみたら異常集団 前にもあったけどオウム真理教とやってることそんなに変わらないよね

[匿名さん]

#4202019/04/27 22:55
>>417
じゃあ冗談半分で言うなや

[匿名さん]

#421
この投稿は削除されました

#4222019/04/30 09:59
昨日奴ら見かけたー。相変わらずって感じ。

[匿名さん]

#4232019/04/30 10:17
なにそれ!

[匿名さん]

#4242019/05/01 11:26
続ける信念もすげえ

[匿名さん]

#4252019/05/02 11:30
せっかくの10連休も会員さんたちはどこも行けずに終わるんだろうね。

[匿名さん]

#4262019/05/02 21:34
飯窪和城 粉飾決算 会社死期報 飯窪和城 カプセルデヴィジョン エルトレード 飯窪和城 東京セキュリティ ルーデンホールディングス 詐欺 悪徳 不動産 飯窪 和城 基地害 クズ デリヘル 本番有 何勘違いしてるの? この ポン助 もう出禁だよ! 春菜 かわいそう! 最低!

[匿名さん]

#4272019/05/04 09:42
きっと彼らは、ゴールデンウィーク期間も死にものぐるいな生活をしながら、誘う時は「俺達は毎日が休み!権利収入だから!」なんて言ってるんだろう。

[匿名さん]

#4282019/05/05 22:38
以前KEINAのカラオケに行った時は若い人数人は黙ったままただ居るだけの印象でした。

[匿名さん]

#4292019/05/06 22:48
知人からKEINAに誘われたのでググッたらこの掲示板に辿り着きました。

・トップは☆(という名前)
・今年頭に組織を立ち上げたばかりで会員数はまだ20名位
・初期メンバーになれる今がチャンス

ここの書き込みを読むと、会社は2012年頃からあるんですね!
自分が誘われたKEINAは同じ名前の別会社なのかな?^^;
目玉商品はシワ伸ばし美容液(?)で、他には、水素水やら便通を良くするお茶やら運気アップのアクセサリーやらがあるようでした。
勧誘自体はしつこくありませんでした。

[匿名さん]

#4302019/05/06 23:32
以前KEINAの組織に助けたい人がいると書き込んだ者です。#429さんのKEINAは同会社で間違いないかと思います。勧誘時に嫌な思いをされてないといいですが…。一応更新してないけどHPもあります。

相談後から連鎖販売取引の勉強や業務停止命令の判例調べてますが、取るべき行動は見えて来ました。

やっぱり大切な人なので、不幸にはさせない為にも自分がしっかりしようと思います。

相談事でまた書き込むと思いますが、よろしくお願いします。

[匿名さん]

#4312019/05/07 00:54
#429です。
#430さん、反応ありがとうございます。
強引な勧誘もなく、不快な思いはしませんでしたよ。お気遣い嬉しいです。
HPを見たら勧誘時に見せられたカタログと同じ商品があったので同じ会社なのでしょうね。
ただ、☆という人が会員No.1番で会員数が20名位と聞いたのに、既に100〜200人位会員がいる事が不思議だったのです。
いくつかグループがあって、それぞれのトップリーダーが居るのかな?

#430さんの大切な人を助けられるよう祈ってます!

[匿名さん]

#4322019/05/07 15:09

[匿名さん]

#4332019/05/07 15:24
今も活動してると思うと、執念深さを感じます

[匿名さん]

#4342019/05/08 02:02
Y内って人まだやってんのかね
ハマーを盲信しすぎて気の毒に見えたよ

[匿名さん]

#4352019/05/08 12:12
世間知らずの無法集団
カルト宗教団体とやり口は一緒
自分のことでいっぱいいっぱいだから他人の迷惑を考えられない。どうだっていい考えのやつら

[匿名さん]

#4362019/05/08 12:23
>>431
後々に分かってきますが、
騙す、嘘つく、はぐらかす は彼らの常套手段です。じゃないと組織を保てない(本当の事が分かってしまうと末端の会員は辞めていく)ですし、勧誘が出来なくなるからです
賢い人間にはしつこく勧誘しないですよ。こいついけそうだなって思われたらしつこく勧誘してきます

[匿名さん]

#4372019/05/08 14:16
警察などは動いてくれないのでしょうか?

[匿名さん]

#4382019/05/08 14:48
何時間もファミレスとかに居座っちゃってさー…正直迷惑。

[匿名さん]

#4392019/05/09 23:23
飲酒運転と睡眠不足、過労運転まだやってんのかな?

[匿名さん]

#4402019/05/11 15:10
被害者の会開きたい。なんて。

[匿名さん]

#4412019/05/11 16:14
今日のLINEニュースから

「必ず儲かる」借金し契約 マルチ商法、20代相談突出
2019年5月11日 08:58朝日新聞デジタル
 「必ずもうかる」という言葉につられ、逆にお金をだまし取られた——。そんなマルチ商法(連鎖販売取引)に関する20代の相談が突出している。2022年には成人年齢が18歳になり、借り入れ契約などを自由に結べる人が増える。被害の拡大を危ぶむ声もある。

【写真】マルチ商法に誘い込む方法が書き込まれたノート。学生らが勧誘グループから指導を受けていた

 近年は大学内で勧誘されるケースも相次いでいる。埼玉県内の男子大学生は20歳になったばかりの17年夏、友人から「いいバイトがある」と言われ、30歳代の男を紹介された。
 バイトは中国の通販サイトの商品を国内で転売する内容。ノウハウ取得のため男の会社と50万円でコンサル契約を結ばなくてはならないが、会社に知人を紹介して新たなコンサル契約が結ばれれば10万円が支払われる、という内容だった。
 大学生は「50万円もの金はない」と断ったが、男は「500万円した」という腕時計を見せながら「必ずもうかる」と熱弁を振るった。結局、大学生は消費者金融でお金を借りて契約。しかし、その2日後、男とは連絡が取れなくなった。
 勧誘された人が新たな買い手を誘い込むことでマージンが稼げるマルチ商法。それに関する相談が国民生活センターに例年、全国で1万件前後ある。18年度は9759件で、年代別の最多は4割を占める20代だ。
 消費者問題に詳しい貞松宏輔弁護士(埼玉弁護士会)は「悪徳業者は成人になったばかりの人たちを積極的にターゲットにしている」と指摘する。社会経験や知識が乏しい一方、借り入れやローン契約で使えるお金が一気に増え、親の同意なしで契約ができるようになることが影響しているという。22年4月の改正民法施行で成人年齢が18歳になれば被害はさらに拡大するおそれがある。
 被害に遭った場合などは、消費者ホットラインの「188」や埼玉弁護士会の法律相談センター(048—710—5666)が相談に応じる。
 ただ「被害金を取り戻すのは簡単ではない」と貞松弁護士。裁判で勝訴しても相手側に支払い能力がないなど回収できないケースも多く「とにかく相手側にお金を支払う前によく考え、周囲の人に相談することが重要です」と話している。(釆沢嘉高)

[匿名さん]

#4422019/05/12 12:16
今、たけしのTVタックルで「詐欺と悪質商法の違いとは?必ずもうかる…必ず健康になる…断定的な言い方には要注意!?悪質商法の被害者が告白…「私はこうしてダマされた」変化している最新手口を紹介」やってる。当てはまるケイナ

[匿名さん]

#4432019/05/14 14:57
>>440
被害者の会って、「自分はこんなのに引っ掛かった◯◯です」って自己紹介してるようなもんだぞ

[匿名さん]

#4442019/05/14 16:44
被害者の会とかは思ってる人は別になんとも思わないが

この組織はかなり悪質だから滅んだ方がいい

[匿名さん]

#4452019/05/14 17:33
Yって案外暇で、ドン引きしたのが会員のTwitterやFacebook見つけたら細かく確認して、付き合ってる、付き合ってないとかまで、影で見てるんだよ。
この掲示板もYは見ているんだよ。
ねえ、Y?

[匿名さん]

#4462019/05/14 20:23
暇過ぎて監視してんのか
自分は手出しすぎてアップに怒られてたのに

[匿名さん]

#4472019/05/14 21:19
もっと言うと辞めた会員のも見てたりするよ。
辞めた会員が今の会員と付き合ってないか、余計な事を言ってマイナスにしてないか、なんで所まで探るからね。
暇人の極みよね

[匿名さん]

#4482019/05/14 21:51
KEINAの業務停止を目的として被害者の方々と情報共有する場を設けるならば、#440さんの提案は自分としては賛成です。ただ其々の被害者の勧誘状況や時期また勧誘者を詳細に記録して共有しないと有効性は低くなると思います。

またYさんがココを見てるとしたら都合はいいと思います。Yさんがこちら側の書き込み次第で会員達に発破をかけるとしたら、被害者はここの存在を知る機会になりますし、控えめに活動させても被害者は少なくなるだけでなく、組織運営にも支障を来す流れです。実際金がないから、役務提供者を増やそうとしてるんですし。

[匿名さん]

#4492019/05/15 07:35
アップは予想以上に暇だからね。忙しいってことはないな 子育ては別としてアポ取れてないんだしやることないよ笑 ダウンにまるめこめる女いて洗脳完了したら手出すのはどこのネットワークでも良く聞く話だけどここもやってるでしょ

[匿名さん]

#4502019/05/15 09:22
てか、金稼いだなら車買う前に他にお金回さないかしら。
Y嫁なら歯科矯正とか。

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。



■ このスレを見ている人はこんなスレも見ています! # 株式会社KEINA

HOT!オススメ! ⇒ 株式/ FX・為替・投信/ 経済/ 仮想通貨/

🌐このスレッドのURL