447
2021/11/06 09:12
爆サイ.com 沖縄版

🎶 沖縄市雑談





NO.5501677

サーキット場が出来るまで上げるスレ2
いまだに出来てないよ、やっぱり嘘か?
報告閲覧数96レス数447
合計:

#3982021/05/25 19:56
ウソさーフラー(笑)
差似飲んどけパゲ~(笑)

[匿名さん]

#3992021/05/30 09:09
たかすぎ! 若者育成? 笑わすな!
こんな値段でできるか! 

[匿名さん]

#4002021/05/30 09:22
いくら?

[匿名さん]

#4012021/05/30 09:23
うりひゃ一!さにマジムンいじたん!

[匿名さん]

#4022021/05/30 09:27
>>388俺は反対だけどあの程度ならいいと思う、財源もすくない沖縄市なのだから正式なさ一きっとが出来るのを期待してたの?あり得ん、 今のでありがたく利用するべき

[匿名さん]

#4032021/05/30 09:28
広いと思って期待して見に行ったら、あれ?笑

[匿名さん]

#4042021/05/30 09:30
>>379正論

[匿名さん]

#4052021/05/30 09:34
計画は大規模って聞いてたけどな

[匿名さん]

#4062021/05/30 09:41
だからいくらか? 

[匿名さん]

#4072021/05/30 09:45
休業補償が先だろ馬鹿市長

[匿名さん]

#4082021/05/30 09:45
差似飲んどけパゲ(笑)

[匿名さん]

#4092021/05/30 09:46
お前は話しが、ちがう↑

[匿名さん]

#4102021/05/30 11:40
タバミツル

[匿名さん]

#4112021/05/30 12:04
練習したいのはいるはずだから二時間で5千円くらいで貸せたらいいさ

[匿名さん]

#4122021/05/30 12:28
チビ毛舐めて寝なさいフラー

[匿名さん]

#4132021/05/30 12:31
他の人は選挙の時の公約実現出来ないけど
市長は有言実行してるから凄いと思うけど

[匿名さん]

#4142021/05/30 12:36
>>0
昔は西原にあったな。

[匿名さん]

#4152021/05/30 12:45
公約自体が違うのでは。先ずは市民の日常生活の不便解決から取組むべきではないでしょうか。例えば、木が邪魔になって見通しが悪いので伐採して欲しい。しかも毎回高いお金使って植えて抜いての繰り返すぐらいなら植えなくて良いのでは。八重島公園、県総に行けば緑はあります。どうしても植えるのであれば、葉が散って冠水の原因にならない木を植えるなど。沖縄市は市民生活重視のお金の使い方が下手だと思います。

[匿名さん]

#4162021/05/30 13:15
掲げた公約を実現すること自体凄いよ!
革新連中は自分のことばかり中心にうごくから
結局有権者の思いなど微塵も感じないし知らん顔
選挙通れば何年かは安泰 これ自体可笑しい
リコールには市民の税金使わないと出来ない
マニフェストとは?約束なんでしょ
だったら破った守らなかった時点で辞めてもらうように
しないと馬鹿ばかり増える
市民目線とか?
市民のためにとか?
選挙行かないやつとか関心ない奴に限ってほざくんよ
選挙棄権した時点でどっちになっても意義を申さないと
おんなじなんですよ
だったら
約束守ってるくわえさんは立派だと思うけど
ちなみに細かいことも結構実現しているよ
頭紫色のばばーの時代より沖縄市は綺麗にもなってきているしね

[匿名さん]

#4172021/05/30 14:12
>>416
はいはい。わかったから。

[匿名さん]

#4182021/05/30 16:40
>>414
サーキットといってもゴーカートにポケバイな
自分の車で走ることに意味があるんだよ

[匿名さん]

#4192021/05/30 18:32
>>416
ながさよ

[匿名さん]

#4202021/05/30 19:48
原チャリで勝負できるよ

[匿名さん]

#4212021/05/30 20:20
>>416
基地施設見返りの金で、でしょ、でも実現したのは評価したい

[匿名さん]

#4222021/05/30 20:25
沖縄は何かを始めると
すぐに閉ざされる様に終わる
世界中の世界遺産より早く崩れた首里城の様に

[匿名さん]

#4232021/05/30 20:25
>>420
ハエが競うなよ

[匿名さん]

#4242021/05/30 20:28
>>423
無免許は差似飲んどけパゲ~(笑)

[匿名さん]

#4252021/05/30 20:31
いくらか?

[匿名さん]

#4262021/05/30 20:41
うりひゃ一!さにマジムンいじたん!

[匿名さん]

#4272021/05/30 20:46
ぴーらー

[匿名さん]

#4282021/05/30 20:48
どっちが速いか勝負しようはい!

[匿名さん]

#4292021/05/30 20:49
デハゲに用はないフラー

[匿名さん]

#4302021/05/30 20:53
ならんで、少し走っていくらか? 

[匿名さん]

#4312021/05/30 20:53
>>429
ぴーらー

[匿名さん]

#4322021/05/31 00:29
>>430
1周1万円

[匿名さん]

#4332021/05/31 16:49
で、オープニングイベント以降なんか、イベントやったの?

[匿名さん]

#4342021/06/01 18:25
>>396
マジで臭い5分でギブアップした

[匿名さん]

#4352021/06/01 20:14
あぎじゃびよ一い!

[匿名さん]

#4362021/06/01 22:27
次 🏁   次  🏁  次  🏁

[匿名さん]

#4372021/06/02 01:26
あそこの下に豚埋めたのか?

[匿名さん]

#4382021/07/05 21:29
>>414
調べてみたら
1990年頃に西原町(メイクマンニューマンの近く)
に沖縄サーキットというポケバイとゴーカートの
本格的なサーキット場があったみたいだね
全然知らなかったです。

[匿名さん]

#4392021/07/05 21:33
>>438
昔言ってたけど、1周短すぎてスピード出せんし狭いしつまらん
与那原テックの方が距離も長いしスピードも出せたよ
距離感で言うと西原サーキットは体育館くらいで
与那原テックは運動場の外周以上はあったな

[匿名さん]

#4402021/07/05 22:03
与那原テックとか懐かしいんだけど
おとーのオンボロ車に乗って坂道上がって行ったのかすかに記憶がある

[匿名さん]

#4412021/08/11 12:08
ゴミ処理場跡に
サーキット場?

[匿名さん]

#4422021/08/11 17:51
>>439
与那原テックって貴方は何歳?

[匿名さん]

#4432021/11/05 00:22
与那原テックって?

[匿名さん]

#4442021/11/05 11:05
>>443
テック企業 ITテクノロジー 与那原のIT会社


ん〜な訳ね〜べ

[匿名さん]

#4452021/11/05 22:53
>>443
昔与那原の山の所にあった遊園地

[匿名さん]

#4462021/11/06 08:51
一般公道でうるせー音立てて車やバイクをかっ飛ばす奴らがいるから危ねーし怖ぇーから、そいつらはサーキットで気が済むまで思いっきり走ってくれ!一般道はスピード出して暴走する場所じゃねーぞ💢

[匿名さん]

#4472021/11/06 09:12最新レス
>>446
津波が来たら150㎞出すしかない
常に緊張感持て。

[匿名さん]


『サーキット場が出来るまで上げるスレ2』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌誹謗中傷による書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
援助交際児童ポルノ薬物売買関連投稿は刑事罰の対象です。随時監視し、発見次第厳正な処置を取らせて頂きます。
サイト健全化のため、上記違法投稿を発見された方はお問い合わせフォームより通報下さい。
削除依頼は各スレッド内下部より受け付けております。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL