1000
2015/04/28 22:17
爆サイ.com 沖縄版

🌞 浦添市雑談





NO.2473214

【沖縄】浦添市長選 松本哲治氏が初当選
合計:
#12013/02/11 01:04
那覇軍港の移設混沌

[匿名さん]

#22013/02/11 01:17
松本哲治氏が初当選おめでとうございます

[匿名さん]

#32013/02/11 02:20
自分は浦添市民ではありませんが松本さんを応援していました。しかし、現市長や自民党などの推薦を受けている候補者には勝てないと思っていました。
でも、やってくれました。松本さんの勝利が夢みたいです。大きな組織がバックアップしているわけでもないのに本当にすごい勝利です。若さと情熱で市政に変革をもたらすことを期待しています。浦添がうらやましいです。

松本さん、沖縄全体にも新しい風を吹かせてくれました。本当にありがとう。沖縄県民としてあなたを応援しています。

頑張れ松本
頑張れ浦添
頑張れおきなわ

[匿名さん]

#42013/02/11 02:21
これはすごいね

[匿名さん]

#52013/02/11 02:25
すごいけど、終わったな浦添死...

[匿名さん]

#62013/02/11 02:26
兎に角儀間が落ちてよかった!

[匿名さん]

#72013/02/11 02:26
終わったのは利権絡みの方々

[匿名さん]

#82013/02/11 02:28
>>3

俺もそう思う!数年後浦添市がどうなってるか楽しみです。

[匿名さん]

#92013/02/11 02:28
>>7
たしかにそうだね。
でも今自民政権だからいろいろ大変だろうね

[匿名さん]

#102013/02/11 02:28
儀間一族は負けたか‥ P5

[匿名さん]

#112013/02/11 02:28
>>5
浦添はここから始まるんだと思う。

[匿名さん]

#122013/02/11 02:31
松本さん、イケメン!だけではなくて生き方がかっこいい!浦添最高!

[匿名さん]

#132013/02/11 02:50
松本さん、おめでとう。
今回の選挙ほど、
自民党県連が革新と交尾む欲望の浅はかさは無かった。

[匿名さん]

#142013/02/11 02:55
まつもとてつじさん、名前をしっかり覚えました。無名のあなたがここまではいあがってこれたのはキセキとも言えるでしょう。これからに期待しています。

[匿名さん]

#152013/02/11 03:13
自民、社大、社民がなぜ同じ人を支援したのか不思議。

[匿名さん]

#162013/02/11 03:19
>>15
まさに今の迷走してる自民沖縄県連を象徴するハナシですね。

[匿名さん]

#172013/02/11 03:25
浦添市民は変化が欲しかったんだ。ギマは飽きた。西原も自民党が支援していたし。

[匿名さん]

#182013/02/11 08:15
あーあ
完全に詰んだな浦添

[匿名さん]

#192013/02/11 10:23
昨年の那覇市長選の投票率はわすが30%台で翁長氏当選。翁長氏の対抗馬に浦添みたいな新星が現れていたら那覇市政も少し変わったかもしれないのにね。4期目を目指した儀間氏は市民にあきられていたはずね。那覇の翁長氏も今、4期目。本当に飽き飽き。こんなに近い那覇と浦添。浦添には若くていい人材がいるのに、那覇にはいないからいつまでも年配市長が市政を握って何にも変わらないんだろうね。投票率30%台は那覇市政への失望の現れだろうね。
それに比べ今回の浦添市長選の投票率は60%台!市民の感心の高さを感じるね。
今後の浦添が楽しみだね。

[首里んちゅ]

#202013/02/11 11:42
浦添市の有権者の選択だから仕方ないが 、4年前の民主党政権奪取時のイメージが被ってしまう。長期市政への閉塞感と、既存政党への諦め、そして新人への期待…。しかし今回の結果は心配だなぁ

[匿名さん]

#212013/02/11 12:00
選挙終わって結果がてたらいろんな意見があると思うけど新人が勝利すると文句いう人がいるのも事実。逆に新人だから良い方向に改革ができる事もある。松本さんを推薦してる人達も沖縄や浦添の為に一生懸命頑張ってる人達だから松本さんも信用されて当選したんだよね。

[匿名さん]

#222013/02/11 15:14
松本頑張れ〜

[匿名さん]

#232013/02/11 15:19
マツモトキヨシ

[匿名さん]

#242013/02/11 15:22
ギマ落選したけどカジノ設立計画はどうなるんだろ??

[匿名さん]

#252013/02/11 15:23
どなたか浦添市議選挙の当選者を知ってる方いますか??

[匿名さん]

#262013/02/11 16:55
面白くなりそう

[匿名さん]

#272013/02/11 17:15
>>25
ネットで調べてみたら?

[匿名さん]

#282013/02/11 17:23
大城安司は当選?落選?
教えてくださいm(_ _)m

[匿名さん]

#292013/02/11 23:30
議会見に行かないとな。
行政未経験市長が、議員とどうバトルのか楽しみ。

[匿名さん]

#302013/02/12 02:04
浦添 今からヤバくね?
大丈夫かな?

[匿名さん]

#312013/02/12 02:13
利権にたかってた方々が負け惜しみいってるのかな?終わったのはあなた達だろ

[匿名さん]

#322013/02/12 02:14
ヤバいだろ
軍港は地域振興を条件に受け入れるべきだった
どれだけの雇用が生まれ、どれだけの人の生活を支える事になったか
港を作れば輸送に大きくプラスになったし、沖縄の産業にも多大な恩恵をもたらすことになったと思う
那覇空港滑走路増設と浦添軍港は沖縄の将来を支える二本柱だったのに

[匿名さん]

#332013/02/12 02:20
>>32
そうです!
その通りです!

[匿名さん]

#342013/02/12 02:22
…でも選挙の結果みたら不要だったんだろ。
極一部の人間以外には(笑)

[匿名さん]

#352013/02/12 02:28
>>34
中身じゃなくてムードで決めたんじゃないか?
まぁ別に浦添の人間じゃないし、浦添がどうなろうと知ったことじゃないが
正反対の主張をしながら足の引っ張りあいを続けてきた両党から同時に応援されるとかどんだけデタラメなんだよっては思うがな

[匿名さん]

#362013/02/12 02:51
保革相乗で無名新人に負けるなんて、、、

[匿名さん]

#372013/02/12 03:07
若さだとか、新風だのが最近の政治の流れみたいになってたからな

読んでたらやたら批判ばつかりだけど実は浦添って今まで市政に関して全国でもかなり上手く行ってたほうの市なんだよな
中学の学区ごとに、児童福祉施設や高齢者介護施設を配置したり、全体的に公平に配置してて、他の市町村と比較して見たらだいぶ利便性が良かったと思うよ

[匿名さん]

#382013/02/12 05:12
ダウンタウン?

[匿名さん]

#392013/02/12 07:28
三名じゃなくて、二名一騎討だったら結果はかわってたかな?

[匿名さん]

#402013/02/12 08:30
文句があるなら議会いき、意見書をだして。軍港開発は、いらない。職場はもう充分にある。新たな雇用を、創出なんて、聞こえがいいだけ。
市長に適してるかどうかの判断は、次の選挙で判断したらいい。
投票率が、低かろうと市民の期待が今回の結果。 自己、企業の利潤のために働く前市長や一部の市議の皆さんのようになりないことを期待しています。
頑張って良い浦添にしていきましょう、住んでる自分達も行動していかないといけないですよね

[匿名さん]

#412013/02/12 11:45
>>40
要するにこういうろくに日本語も使えない人が勘違いして行動だの政治批判だの言ってるのが今の時代なんじゃないか(笑)


一つ聞きたいけど己の利潤のために云々って具体的に何の話だよ?

[匿名さん]

#422013/02/12 16:00
今回の浦添市長選挙 宜野座村長選挙に続いて金星に近い結果になったな
相撲に例えたら前頭が横綱破る結果だけど市議選挙共産かなり票取るな共産の票が松本に流れた可能性大だね

[匿名さん]

#432013/02/12 16:08
デタラメで呑気なウチナン虫とは違い、本土の人みたいだからバリバリ頑張ってくれると思う。
しっかり頑張ってくれると思う。
とても期待している。

[匿名さん]

#442013/02/12 16:16
沖縄の人でも昭和薬科を卒業した人は極めて優秀だよ。
琉大なんかじゃなくて、慶應や早稲田・明治・上智に行っているよ。
卒業後も活躍されているよ。

[匿名さん]

#452013/02/12 16:23
新市長は内地の人?
地元の人だと思うけど…
まぁどっちでもいいけどね〜

[匿名さん]

#462013/02/12 16:44
>>43
誰が本土よ?

[匿名さん]

#472013/02/12 16:47
松本さんは ナイチャーではありません 浦添市宮城(ナーグスク)出身です 西原さんは安波茶 儀間君は伊是名です 伊是名は鹿児島にしたら良かったのにね!

[匿名さん]

#482013/02/12 17:51
ウチナン虫なんだ…
ガッカリだな〜
仕事できないんじゃないかな〜

[匿名さん]

#492013/02/12 17:53
選挙終わったのに

何なんだ?

[匿名さん]

#502013/02/12 19:53
>>47
や〜死にたいば?

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL