1000
2021/03/04 07:13
爆サイ.com 沖縄版

🌺 沖縄雑談総合





NO.8866800

✨🌴憩いの広場🌴✨ 25
合計:
👈️前スレ 憩いの広場24 
報告 閲覧数 55 レス数 1000

#8012021/02/05 20:43
コロナじゃなくてもヤバい病気に感染してるぜ
精神が病んでるんだよw

[匿名さん]

#8022021/02/05 21:21
現場で様子見てるから分かるんだよw

[匿名さん]

#8032021/02/05 23:11
明日から虱潰しが始まるねw
ま、分からないけどねw

[匿名さん]

#8042021/02/06 06:45
皆さん✨御早う御座います(..)

令和 3年 2月 6日 (土)

今朝の御天気コーナーのお時間になりました👍

本日の予想天気 晴れ ✨☀️✨
今朝の実測最低気温 16℃
本日の予想最高気温 24℃
本日の予想降水確率 00% / 00%

本日の予想紫外線情報(v´∀`*)

今日の沖縄本島の予測紫外線の指数は『6』となってます。

本日の予想風速、風向は?(*'ェ'*)ノ ォゥィェ

南の風 後 北西の風で2~4m/sの予報になります。

続いて御天気概況です人´∀`).☆.。.:*

令和03年2月6日04時34分 沖縄気象台発表

明日7日にかけて沖縄地方は、高気圧に覆われておおむね晴れるでしょう。

☆;.+*:゚+。.☆;.+*:゚+。.☆;.+*:゚+。.☆;.+*:゚+。.☆;.+*:

皆さん、改めまして御早う御座います(*_ _)ペコリ

今週末は引き続き小春日和の気持ちの良いお天気に恵まれそうですよ🎶

皆さん3密を避けて有意義な週末をお過ごし下さいね!

其れでは今日も1日安全運転で行ってらっしゃい٩(๑> ₃ <)۶

[吉野家◆MGY3M2M1]

#8052021/02/06 06:45
2月6日 今日は何の日?

世界女性器切除根絶の日
国連の国際デーの一つ。アフリカを中心に行われている女性器切除について広く世界の人々に認識させ、その撲滅を促進するための日。

2003年にナイジェリアの大統領夫人であるステラ・オバサンジョの提案で始められ、国連人権委員会で国際的な啓発デーとすることが採択された。

海苔の日
全国海苔貝類漁業協同組合連合会が1966(昭和41)年に制定し、翌年から実施。
702(大宝元)年1月1日(新暦2月6日)に大宝律令が施行され、その中で海苔が産地諸国の物産の一つとして年貢に指定された。
また、この頃に海苔の生産の最盛期を迎えることから、2月6日を記念日とした。

抹茶の日
愛知県の西尾市茶業振興協議会が西尾茶創業120年を記念して制定。
茶道で釜をかけて湯をわかす道具「風炉」から「ふ(2)ろ(6)」の語呂合せ。

ブログの日
サイバーエージェントが制定。
「ブ(2)ログ(6)」の語呂合せ。

[代行 吉野家◆YzM3MWJl]

#8062021/02/06 07:21
>>799-800
とくめいさん🎶御早う御座います☀️
なかなか返事が出来なくてご免なさいm(_ _)m

仕事?…バイトは切羽つまってないならゆっくりでも良いんじゃないかな?
介護施設はコロナも怖いですが、コロナが無かったとしても腰痛める事が良く有ると聞いた事有るので止めておいた方が無難かも?

昨日は暖かくダウン要らなかったんですね!
吉野家は昼間暑かった☀️ので車中ではクーラー点けました(笑)

窓開けてれば涼しいからクーラー点けませんが、他の車の音や排気ガスが臭くてΣ(ŎдŎ|||)ノノ

今日も東京は暖かいのかな?
こうも寒暖の差が激しいと体調を崩しやすいので気を付けて😉✨

仕事の準備してきますね!
今日もとくめいさんに✨幸✨有れ!!( ๑>ω•́ )۶

[吉野家◆MGY3M2M1]

#8072021/02/06 11:56
ケンタッキー

[匿名さん]

#8082021/02/06 12:18
わざわざコロナ禍にトウキョーから
沖縄まで来るフラー社長
ONLINEとか知らねぇのか?
それとも社員信用してねぇんだろうなw

[匿名さん]

#8092021/02/06 12:20
ま、あれが職長だから信用ねぇよなw

[匿名さん]

#810
投稿者により削除されました

#8112021/02/07 06:49
皆さん✨御早う御座います(..)

令和 3年 2月 7日 (日)

今朝の御天気コーナーのお時間になりました👍

本日の予想天気 晴れ ✨☀️✨
今朝の実測最低気温 18℃
本日の予想最高気温 23℃
本日の予想降水確率 00% / 00%

本日の予想紫外線情報(ღ˘⌣˘ღ)

今日の沖縄本島の予測紫外線は中程度で、紫外線指数は『6』となってます。

本日の予想風速、風向は?🐾

北の風 2~4m/sの予報になっています。

続いて御天気概況です(๑>؂<๑)۶

令和03年2月7日04時32分 沖縄気象台発表

沖縄地方は、高気圧に覆われておおむね晴れるでしょう。

明日8日の沖縄地方は、高気圧に覆われて晴れますが、高気圧のへりや寒気の影響で次第に曇る見込みです。

☆;.+*:゚+。.☆;.+*:゚+。.☆;.+*:゚+。.☆;.+*:゚+。.☆;.+*:

皆さん、改めまして御早う御座いますo(*≧д≦)o″))

今日も小春日和の気持ちの良い1日になりそうですね!

絶好のお洗濯日和です☀️(笑)

其れでは✨有意義✨な週末を〰️🎶

[吉野家◆MGY3M2M1]

#8122021/02/07 06:51
2月7日 今日は何の日?

北方領土の日
日本政府が1981(昭和56)年に制定。

1854(安政元)年12月21日(新暦1855年2月7日)、日露和親条約が締結され、北方領土が日本の領土として認められた。

北方領土は択捉島・国後島・色丹島・歯舞諸島からなり、面積は4996平方kmで沖縄の2倍強ある。

江戸時代から日本は北方領土の開発・経営をしていた。「日露通好条約」により、ロシアとの国境が択捉島とウルップ島との間に確定された。その後、1875(明治8)年の「樺太千島交換条約」によって樺太全島を放棄する代わりに千島列島全てが日本領となり、1905(明治38)年の日露戦争の勝利により、「ポーツマス条約」で南樺太も日本領となった。

第2次大戦の敗戦により、1951(昭和26年)の「サンフランシスコ平和条約」で、日本が戦争によって奪った土地の権利・権原等は放棄することとなり、千島列島もその中に含まれた。しかし、北方領土は戦争によって獲得した土地ではなく、権限を放棄する千島列島には含まれないが、ソ連は千島列島の一部であるとして北方領土を占領し、その状態が現在まで続いている。

フナの日
茨城県古河市の古河鮒甘露煮組合が2001(平成13)年に制定。
「ふ(2)な(7)」の語呂合せ。

ふるさとの日 [福井県]
福井県が1982(昭和57)年に制定。
1881(明治14)年のこの日、石川県・滋賀県から越前・若狭を分離して福井県が設置された。

長野の日(オリンピックメモリアルデー) [長野県]
日本青年会議所北陸信越地区長野ブロック協議会が1998(平成10)年に制定。
1998(平成10)年のこの日、長野冬季オリンピックの開会式が行われた。

[代行 吉野家◆YzM3MWJl]

#8132021/02/07 07:47
>>810
とくめいさん☀️御早う御座います(๑¯∇¯๑)ノ

ゴロゴロかぁ~💨羨ましい限りです(笑)吉野家は仕事仕事でくたくたでした😅🖐️
今日は日曜日✨なので朝の4時からストレス解消?(笑)いつもの釣り🎣に来てますが厳しい戦況です。

小魚を釣って其の小魚を餌にして背中に釣り針をかけて大物狙いなんですが其の小魚が見当たりません⤵️

長期戦になりそうだし、眠い💤
帰ろうかな?…😅🖐️

今日の沖縄は日中予想最高気温が23℃なので自分も布団干しして庭の草刈りをするか只今思案中です💤

さてともう少し釣り🎣に集中してみますね!

とくめいさんが良き週末に、な〰️れ!
  *``・*+。
 |   `*。
 |     *。
 。∩∧ ∧   *
+   (・∀・ )*。+゚
`*。 ヽ  つ*゚*
 `・+。*・`゚⊃ +゚
 ☆  ∪~ 。*゚
 `・+。*・+ ゚

[吉野家◆MGY3M2M1]

#814
投稿者により削除されました

#8152021/02/07 23:44
>>814
とくめいさん💤今晩は🌃✨
今朝は早かったので眠いんですが、寝付けない…
明日も早いのに…(-""-;)

お魚さん…今日も駄目でした(((((^^;
お天気良かったのでピクニックピクニックにでも行ってたかも?😅

送ってあげたいのもやまやまですがまず其れ以前に釣れないから💦

今日は釣りしてても凄い暑く?暑いと言うより紫外線の刺す暑さで少し日焼け☀️しました(笑)

沖縄にはムドィビーサって方言が有ります。
意味は、ムドィ=戻る ビーサ=寒い(ヒーサン、ヒーサヌ、ピーサヌ、ピーシャヌとも地域によっては言います)
寒さが戻ってくると言う意味ですが、今日の暑さから其のまま夏☀️🏖️になる事は先ず無いので其のうち又、寒くなると思います!⤵️

[吉野家◆MGY3M2M1]

#8162021/02/07 23:46
とくめいさん💦ご免なさい💦💦
間違えて送信してしまった(笑)😅

さて!そろそろ無理矢理にでも寝てみますね🌃

とくめいさんもコロナに気を付けて下さいませm(_ _)m

   ∧∧
  (*・ω・)  お休みー
  _| ⊃/(___
/ └-(____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

[吉野家◆MGY3M2M1]

#817
投稿者により削除されました

#818
投稿者により削除されました

#8192021/02/08 06:45
皆さん✨御早う御座います(..)

令和 3年 2月 8日 (月)

今朝の御天気コーナーのお時間になりました👍

本日の予想天気 晴れ 後 曇り ☀️/☁️
今朝の実測最低気温 16℃
本日の予想最高気温 22℃
本日の予想降水確率 00% / 00%

本日の予想紫外線情報(๑ ิټ ิ)

今日の沖縄本島の予測紫外線は中程度で、紫外線指数は『6』となってます。

本日の予想風速、風向は?(´`ิิ艸`ิิ )ウヒッ

北の風 やや強く、5~7m/sの予報になります。

続いて御天気概況です(*_ _)ペコリ

令和03年2月8日04時31分 沖縄気象台発表

沖縄地方は、高気圧に覆われて晴れますが、沖縄本島地方と先島諸島では、大陸の高気圧の張り出しに伴う寒気の影響で午後は次第に曇る見込みです。

明日9日は、沖縄本島地方と大東島地方は、高気圧に覆われておおむね晴れるでしょう。 

先島諸島は、寒気や高気圧のへりにあたり曇る見込みです。

☆;.+*:゚+。.☆;.+*:゚+。.☆;.+*:゚+。.☆;.+*:゚+。.☆;.+*:

皆さん、改めまして御早う御座います(v´∀`*)

週があけての月曜日!
今日からお仕事⤵️

皆さん、安全運転で気を付けて行ってらっしゃい(。・`ω´・)ゞ

[吉野家◆MGY3M2M1]

#8202021/02/08 06:45
2月8日 今日は何の日?

つばきの日
長崎県五島市が制定。
「つ(2)ば(8)き」の語呂合せ。

〒マークの日
1887(明治20)年のこの日、逓信省(後の郵政省、現在の日本郵政グループ)のマークが逓信の「テイ」に合わせて甲乙丙丁の「丁」に決定した。
しかし、万国共通の郵便料金不足の記号「T」と紛らわしいことがわかり、6日後の14日に、「テイシンショウ」の「テ」を図案化した「〒」の誤字だったことにして変更した。

ロカビリーの日
1958(昭和33)年のこの日、有楽町の日劇でウェスタンカーニバルが開かれた。

針供養
折れた針を豆腐やこんにゃくに刺して供養し、裁縫の上達を願う行事。

[代行 吉野家◆YzM3MWJl]

#821
投稿者により削除されました

#8222021/02/08 23:44
>>821
とくめいさん🎶今晩は🌃✨
先にご免なさいm(_ _)m

今朝返事返したと思ってたのですが…返してませんでした😅💦

昨日使った釣り竿やリール(釣糸巻かれてる物)の手入れをしてました!
釣りから帰ってきたら一緒にお風呂♨️入って一晩陰干しした竿のガイド(糸が通る穴)やリールに油挿してお手入れです👍

正直めんどくさいけど安い道具ではないのできちんと手入れしないといけなくて…(-""-;)

とくめいさん🍀がレスしてくれた時間帯は沖縄は未だ明るいですよ👇

6時過ぎから一気に暗くなり始めま

すが、先日立春をすぎたので、これからは陽が長くなりますね🌞

さて!
手入れも終わったので、此の時間は寝てる時間、そろそろ、ねます。

風邪ひかない様にあたたかくして下さいね!

お休み🌃💤

[吉野家◆MGY3M2M1]

#8232021/02/09 00:16
メアドやり取りしなよ
それとも、自演とか笑える展開?

[匿名さん]

#8242021/02/09 06:45
皆さん✨御早う御座います(..)

令和 3年 2月 9日 (火)

今朝の御天気コーナーのお時間になりました👍

本日の予想天気 晴れ 又は 曇り ☀️|☁️
今朝の実測最低気温 15℃
本日の予想最高気温 20℃
本日の予想降水確率 10% / 10%

本日の予想紫外線情報(¯∇¯٥)

今日の沖縄本島の予測紫外線は中程度で、紫外線指数は『6』となってます。

本日の予想風速、風向は?(๑•᎑•๑)ノ

北東の風 後 東の風 4~6m/sの予報になっています。

続いて御天気概況です💨

令和03年2月9日04時31分 沖縄気象台発表

沖縄本島地方と大東島地方では、高気圧に覆われておおむね晴れるでしょう。

先島諸島では、高気圧のへりにあたり曇る見込みです。

明日10日の沖縄地方は気圧の谷や前線の影響で曇り、沖縄本島地方や先島諸島では、夜は雨が降る見込みです。

☆;.+*:゚+。.☆;.+*:゚+。.☆;.+*:゚+。.☆;.+*:゚+。.☆;.+*:

皆さん、改めまして御早う御座います☘️

今日もお天気に恵まれそうですね!
ですが、明日の夜🌃位から天気が崩れそうなので洗濯物👕は早目に洗濯した方が無難みたいですよ☝️

其れでは皆さん、今日も1日安全運転で行ってらっしゃい(ง •̀ω•́)ง✧

[吉野家◆MGY3M2M1]

#8252021/02/09 06:45
2月9日 今日は何の日?

漫画の日
漫画本専門古書店「まんだらけ」が制定。
漫画家・手塚治虫の命日。

ふくの日
下関ふく連盟が1981(昭和56)年に制定。
「ふ(2)く(9)」の語呂合せ。
下関では、河豚は「ふく」と発音し、「福」と同音であることから縁起の良い魚とされている。

服の日
日本ファッション教育振興協会・全国服飾学校協会等が1991(平成3)年に制定。
「ふ(2)く(9)」の語呂合せ。

福の日
「ふ(2)く(9)」の語呂合せ。

風の日
「ふ(2)く(9)」(吹く)の語呂合せ。

肉の日
「に(2)く(9)」の語呂合せ。

[代行 吉野家◆YzM3MWJl]

#8262021/02/09 07:17
邪魔な奈央おばさんが消えて良かったね
でもたまに匿名で嫌がらせしてくるから、気をつけて✋

[匿名さん]

#8272021/02/09 08:05
>>825
(=•ω•)…なるほろねぇ…。

[匿名さん]

#8282021/02/09 08:12
>>822
(=•ω•)…2号竿の穂先は
手入れすれ時は気をつけてやぁ…。
穂先から二番目のガイドが
5㌢の竿見たことあるし…。
補修したんだはず…。

[匿名さん]

#8292021/02/09 08:15
(=•ω•)…穂先のガイド取る時
ライターで炙るとポンと外れる
よなぁぁ…。

[匿名さん]

#8302021/02/09 08:18
>>829
(=•ω•)…小学の頃
よく折れたり使えない竿とか
ストックして直したりしてあたなぁ…。

[匿名さん]

#8312021/02/09 08:20
>>828
(=•ω•)…良い竿なると
地に置かずに持ちっぱなしだからねぇ…。

[匿名さん]

#8322021/02/09 08:25
(=•ω•)…レーバハンドルだったんで
竿を右に持ち替え左手でリール巻くように
したら左手でお箸も使えるように
なってたなぁ…。

[匿名さん]

#833
投稿者により削除されました

#8342021/02/10 01:15
(=•ω•)…
自演も辛いだろ?
黙ってユンボで穴掘ってれ

[匿名さん]

#8352021/02/10 06:45
皆さん✨御早う御座います(..)

令和 3年 2月 10日 (水)

今朝の御天気コーナーのお時間になりました👍

本日の予想天気 曇り 後 雨 ☁️/☔
今朝の実測最低気温 16℃
本日の予想最高気温 22℃
本日の予想降水確率 10% / 20%

本日の予想紫外線情報٩(ˊᗜˋ*)و

今日の沖縄本島の予測紫外線は弱く、紫外線指数は『2』となってます。

本日の予想風速、風向は?┌┤´д`├┐ダル~

東の風 やや強く6~8m/sの予報になります。

続いて御天気概況ですΣ(-`Д´-ノ;)ノ?!

令和03年2月10日04時47分 沖縄気象台発表

沖縄地方は、高気圧のへりや気圧の谷の影響で曇り、沖縄本島地方と先島諸島では、午後は次第に雨が降るでしょう。

明日11日の沖縄地方は、前線や低気圧の影響で雨が降り、所により雷を伴い非常に激しく降る見込みです。

沖縄本島地方と大東島地方は荒れた天気となるでしょう。

☆;.+*:゚+。.☆;.+*:゚+。.☆;.+*:゚+。.☆;.+*:゚+。.☆;.+*:

皆さん、改めまして御早う御座います✨

今日は雲の多い1日になりそうです!
夜半からは雨☔の確率が一気に上がり、明日は強い雨☔の予報になってますので皆さん傘🌂を準備された方が良いかも知れないですね(*´・ω・`)b

其れでは今日も1日安全運転で行ってらっしゃいヾ(。・v・。)

[吉野家◆MGY3M2M1]

#8362021/02/10 06:46
2月10日 今日は何の日?

海の安全祈念日
全国水産高校長協会が2003(平成15)年に制定。
2001(平成13)年のこの日、愛媛県立宇和島水産高校の実習船「えひめ丸」が、ハワイ沖で米国の原子力潜水艦に衝突されて沈没し、教官や生徒ら9人が亡くなった。

簿記の日
全国経理学校協会(現 全国経理教育協会)が2004(平成16)年に制定。
1873(明治6)年のこの日、最初の簿記の本である、アメリカから持ち帰った本を福澤諭吉が訳した『帳合之法』が発行された。

ニットの日
横浜手作りニット友の会が1988(昭和63)年に制定。これとは別に1993(平成5)年に愛知県横編ニット工業組合もこの日をニットの日と定め、1994(平成6)年には日本ニット工業組合連合会が全国的な記念日として制定した。
「ニッ(2)ト(10)」の語呂合せ。

左利きグッズの日
左利き用グッズを取扱う菊屋浦上商事が制定。
「レ(0)フ(2)ト(10)」の語呂合せ。
Japan Southpaw Clubが2001(平成13)年に「日本の左利きの日」として制定したもので、2009(平成21)年に改称した。

ふきのとうの日
宮城県古川市の特産品を販売する店「ふるさとプラザ」が1993(平成5)年に制定。
「ふ(2)きのとう(10)」の語呂合せ。

観劇の日
1911(明治44)年のこの日、日本初の洋風劇場である帝国劇場(帝劇)が完成した。

ふとんの日
全日本寝具寝装品協会が1997(平成9)年に制定。
「ふ(2)とん(10)」の語呂合せ。

豚丼の日
北海道で豚丼などのたれを製造する株式会社ソラチが制定。
「ぶ(2)たどん(10)」の語呂合せ。
十勝名物の豚丼を記念する日。

[代行 吉野家◆YzM3MWJl]

#8372021/02/10 08:41
2人はいやらしい感じがないからいいですね
熟年カップルって感じですね

[匿名さん]

#8382021/02/10 10:11
>>825
(=•ω•)さん☘️御早う御座います☀️

釣り好き?
細かい点までレスされてますが!

此の吉野家もよっぽどでない限り殆ど地べたに竿を置く事はないです!

基本、竿やリールはシマノ派なのでリールはステラとヴァンキッシュ他、後ダイワならソルティガか、モアザンなので🍀

竿はワールドシャウラがメインです。
シーバス専用ロッドなのですが、竿自体に、かなり粘りが有るのでお勧めです👍

かなり気にいってますよ🎶

其れでは今日も1日お仕事頑張って下さいませm(_ _)m

[吉野家◆MGY3M2M1]

#8392021/02/10 10:23
>>833
とくめいさん🎈御早う〰️御座います🍀

昨日は風が強かったんですね!
飛ばされませんでした?(笑)

吉野家は体重変わらずです。
夏場の日中は汗の量が半端ないので2、3キロ痩せますが夜🌃✨にアルコール取ると翌朝には戻ってます(笑)

花粉症🎄😷?
少し早くないですか?…確か4月頃だった様な…

沖縄でも花粉症あ有るらしいのですが周りにはいないです。
杉の木🎄自体が見当たらないからかな?
でも花粉症って凄く辛いんですよね?

さてと!今日も1日が始まったばかり⤵️
お互いに頑張りましょう👍

お出かけの際は気を付けて行ってらっしゃい٩(๑ˆOˆ๑)۶

[吉野家◆MGY3M2M1]

#8402021/02/10 10:41
>>837
匿名さん!御早う御座いますm(_ _)m

吉野家は初老なんで熟年に、関しては言い訳出来ませんが(笑)、とくめいさんは初老では無いかも知れないので…(^^;

でも、お褒め頂きありがとうございますm(_ _)m

此れからも嫌われない様に気を付けます(笑)

ではでは、今日も1日お仕事頑張って下さいね!m(_ _)m

[吉野家◆MGY3M2M1]

#841
投稿者により削除されました

#8422021/02/10 22:09
ウンコみたいなやり取りだよなw

[匿名さん]

#8432021/02/11 00:38
創工、創工、創工、アサハラ創工

[匿名さん]

#8442021/02/11 06:45
皆さん✨御早う御座います(..)

令和 3年 2月 11日 (木)

今朝の御天気コーナーのお時間になりました👍

本日の予想天気 雨 ☔
今朝の実測最低気温 17℃
本日の予想最高気温 20℃
本日の予想降水確率 80% / 90%

本日の予想紫外線情報🌷

今日の沖縄本島の予測紫外線は弱く、紫外線指数は『.15』となってます。

本日の予想風速、風向は?💐

東の風 強く10m~/sの予報になります。m(_ _)m

続いて御天気概況です🍁

令和03年2月11日04時37分 沖縄気象台発表

沖縄地方は、前線や低気圧の影響で荒れた天気となり、所により雷を伴い非常に激しく降るでしょう。

明日12日は、沖縄本島地方と大東島地方は、前線や低気圧の影響ではじめ荒れた天気となりますが、次第に曇る見込みです。

大東島地方では、所により明け方まで雷を伴い激しく降るでしょう。先島諸島は、高気圧に覆われて晴れる見込みです。

☆;.+*:゚+。.☆;.+*:゚+。.☆;.+*:゚+。.☆;.+*:゚+。.☆;.+*:

皆さん、改めまして御早う御座います💫

今日は1日、あいにくのお天気になりますね(*- -)(*_ _)⤵️

朝の通勤時間帯は渋滞も予想されますので皆さん、時間にゆとりをもって今日も1日安全運転で行ってらっしゃい(*/∇\*) キャ

[吉野家◆MGY3M2M1]

#8452021/02/11 06:45
2月11日 今日は何の日?

建国記念の日(National Foundation Day)
建国をしのび、国を愛する心を養う国民の祝日。

1966(昭和41)年から国民の祝日になった。

この日はかつて「紀元節」という祝日だったが、戦後になってこの祝日は廃止された。1951(昭和26)年頃から復活の動きが見られ、1957(昭和32)年以降9回の議案提出・廃案を経て、1966(昭和41)年に、日附は政令で定めるものとして国民の祝日に追加された。

建国記念の日の日附については内閣の建国記念日審議会でも揉めたが、10人の委員のうち7人の賛成により、2月11日にするとの答申が1966(昭和41)年12月8日に提出され、翌日政令が公布された。
「建国記念日」ではなく「記念の日」なのは、建国された日とは関係なく、単に建国されたということを記念する日であるという考えによるものである。

万歳三唱の日
1889(明治22)年のこの日、帝国憲法発布の記念式典で、初めて万歳三唱が行われた。

干支供養の日
干支置物等を製作している陶磁器メーカー・中外陶園が制定。
立春の直後で、十と一を組み合わせると「土」になることから。
一年間大切に飾られ厄を払ってくれた干支置物に感謝し、元の土に還す日。

中外陶園
仁丹の日
携帯用口中清涼剤「仁丹」を製造販売している森下仁丹が制定。
1893(明治26)年の同社の創業日と、1905(明治38)年の「仁丹」の発売日から。

[代行 吉野家◆YzM3MWJl]

#8462021/02/11 07:09
>>841
とくめいさん🌸御早う〰️🎶

此の竿? ワールドシャウラの事かな?
確かに安い竿ではないと思います(^^;

内地ではシーバス(すずき)を狙って釣りをするアングラーは多いですね!
沖縄ではシーバスは聞いた事有りませんがルアー(疑似江)で釣りをする方が沢山います。

吉野家も餌釣りはせず基本はルアーで大物狙いです👍

只、車中においておくと夏場は熱で竿のガイドや竿自体を痛めるので吉野家は車中に起きません💨
(釣りにいく時は別ですが💦)

ご免なさい。釣りの話はつまらないですね😅🖐️

話の引き出しが乏しくてご免なさいm(_ _;)m

今日も1日、花粉症対策😷&コロナ対策😷を万全に(ง •̀ω•́)ง✧

[吉野家◆MGY3M2M1]

#847
投稿者により削除されました

#8482021/02/11 20:16
爆砕依存症が見て取れる。
あの社長に密告しちゃおうかね。

[匿名さん]

#849
投稿者により削除されました

#8502021/02/12 04:15
>>847>>849
とくめいさん🎈今晩は🌃✨
こんな夜中に目が覚めてしまいました(笑)

昨日、返スレ6行程書くと同時に寝落ちΣ(-`Д´-ノ;)ノ?!

いつも寝る時に返レス書くのですが、一瞬で落ちてしまって結局翌朝御早うと何事も無かったかの様にしてます(笑)

山形…行った事ないです…
無論、雪の壁もテレビでしか見た事有りません😅

昨日は屋外での作業は中止にして屋内の作業班だけで仕事しました。
雨も凄いですが風🍃がちょっとした台風並みです!

今日は予想降水確率から見て屋外の作業班も仕事してもらいますが、状況判断しながら止めるかも?
みんな生活掛かってるから出来るだけ中止とか判断したく無いのですが…💧

急に話変わりますが、今日は面接なんですね!
受かると良いですね٩(๑ˆOˆ๑)۶

なかなか来れないかもしれなくても気にしないで☝️
優先順位が有りますし。体調がきつい時も有ると思いますから✋

吉野家も仕事終わったら毎晩ダウン⤵️で返事書けないし、申し訳ないと思ってますが…(本当ご免ね(*- -)(*_ _)ペコリ)

こんな吉野家の体調?身の安全まで気にしてくれて有り難う〰️(*/∀\*)

とくめいさんも体調に気を付けて何事も焦らずよんな~ですよ(ღ˘⌣˘ღ)

面接頑張って(๑>؂<๑)۶

[吉野家◆MGY3M2M1]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL