926
2024/04/24 14:19
爆サイ.com 沖縄版

📺 TV実況中継





NO.10968005

【テレ朝】王様戦隊キングオージャー
合計:
#7272024/02/18 11:31
カーレンジャー
さとう珠緒

[匿名さん]

#7282024/02/18 11:48
>>727
オーレンジャーだよ(笑)

[匿名さん]

#7292024/02/18 11:51
シンケンジャーだよ

[匿名さん]

#7302024/02/18 11:54
ハードミリタリー設定のオーレンジャーも時代に振り回されてゴレンジャーテイストに変更されてしまったけど、ついてきた子ども視聴者の声も、成長した彼らの投書などで東映に聞こえてきていたから思い切った王様戦隊が創る事が出来た。
50周記念戦隊まで続けると思うけど、よく続いたな本当に

[匿名さん]

#7312024/02/18 11:54
>>728
ごめん
オーレンジャーだった
オーピンク

[匿名さん]

#7322024/02/18 11:57
裏金戦隊
還付金ジャー

[匿名さん]

#7332024/02/18 11:57
BANDAIも不良品ばかりだからな大人向けのゴージャス商品が。当たり前すぎてもう空気(笑)

[匿名さん]

#7342024/02/18 12:26
冒頭ヒメノに近づいてきた白い衣装のキャラ誰よ?

[匿名さん]

#7352024/02/18 12:44
>>724
イロイロと詰め込みすぎて難解だってんで脱落したちびっ子もいたらしいぞ

[匿名さん]

#7362024/02/18 13:11
王様戦隊キングオージャー、
面白かったよ。
前回(?)の桃太郎とかより、
ストーリー性しっかりあって♪
キャラクターもそれぞれ味がある。

[匿名さん]

#7372024/02/19 00:33
次の、顔が車のホイール?

[匿名さん]

#7382024/02/21 00:57
劇場版見るの前提の脚本ってなんとかならんの?

[匿名さん]

#7392024/02/25 09:30
 
感動の最終回!

[匿名さん]

#7402024/02/25 09:31
>>738
行間を読めば理解できる

[匿名さん]

#7412024/02/25 09:31
当分の間低予算戦隊になりそう

[匿名さん]

#7422024/02/25 09:33
やっぱラクさんも列んで7人変身は最終回後の課金ゾーンでしか拝見出来ない仕組みか(笑)

[匿名さん]

#7432024/02/25 09:38
ブンブンジャーのピンク、あんま可愛くないな

[匿名さん]

#7442024/02/25 09:40
ゴーオンジャーやカーレンジャーのゲスト出演あるだろうな

[匿名さん]

#7452024/02/25 09:40
元気玉のパクリ技

[匿名さん]

#7462024/02/25 09:40
>>741
リュウソウ➜敵に基地無くその辺で撮影

キラメイ➜敵に基地あっても暗室で撮影

ゼンカイ➜トジテンド基地をLEDで実験
ドンブラ➜同じくLEDで実験

キング➜気は熟した

[匿名さん]

#7472024/02/25 09:41
>>744
ターボレンジャーも入れてやれよ

[匿名さん]

#7482024/02/25 09:41
>>743
伝統的昭和戦隊顔

[匿名さん]

#7492024/02/25 09:44
ダグデドの子供部屋破壊?

[匿名さん]

#7502024/02/25 09:46
涙が止まりません
 
美砂

[匿名さん]

#7512024/02/25 09:46
>>747
誰が出る?レッドの炎力?太宰博士?

[匿名さん]

#7522024/02/25 09:47
チキュー

[匿名さん]

#7532024/02/25 09:48
リタ様かわいい
 
お龴ンコ舐め舐めしたい

[匿名さん]

#7542024/02/25 09:49
爆サイで等身大もっふん買ったの俺だけだな

[匿名さん]

#7552024/02/25 09:52
ヒメノ様の生足

[匿名さん]

#7562024/02/25 09:53
>>751
高見恭子だな
石川県知事の嫁やし復興支援を訴えるために出演せんかな

[匿名さん]

#7572024/02/25 09:53
仮面ライダーキバみたいな最終回(笑)

[匿名さん]

#7582024/02/25 09:54
>>756
ファイブイエローが顔ソックリだから代用しよう

[匿名さん]

#7592024/02/25 09:55
この物語はフィクションです

実際に外人移民難民を受け入れると日本国内のシナベトチョンクルドのようにトラブル災いしか招きません

[匿名さん]

#7602024/02/25 09:55
涙涙で足元が滑るわ

[匿名さん]

#7612024/02/25 09:55
>>757
ネオファンガイアみたいな敵襲来してないけど?

[匿名さん]

#7622024/02/25 09:57
車系戦隊はもとより仮面ライダードライブとの共演もあり得る🚗
 
今年仮面ライダードライブは10周年だし🚗

[匿名さん]

#7632024/02/25 09:58
ブンブンチェンジャーの声サトシやん

[匿名さん]

#7642024/02/25 09:58
ブンブンジャーのピンクのπ乙

[匿名さん]

#7652024/02/25 09:59
>>762
ニコルの旦那は出てくれそうだな

[匿名さん]

#7662024/02/25 09:59
>>761
見上げて変身

[匿名さん]

#7672024/02/25 10:01
ライジンオーの二人が戦隊のサポート役になっている。松本は二回目

[匿名さん]

#7682024/02/25 10:04
リタ部屋が無事だったのか新たに再建なのかは不明だけど昼寝出来るぐらい余裕出来てそれだけでも嬉しい

[匿名さん]

#7692024/02/25 10:06
みんなの夢が叶いラ王に笑顔も戻った

[匿名さん]

#7702024/02/25 10:06
コフキの飴玉でべダリアさん演出(笑)の荒業

[匿名さん]

#7712024/02/25 10:12
>>759
反りの合わない人とは距離を取りましょうとも言ってたしもう一度見直せ

[匿名さん]

#7722024/02/25 10:14
シリアスなシリーズの次に車が出て来るのは鉄板なんだな。タイムレンの頃にあったタケシレーシングの派手なカースタント見たい。
ドンブラはクソつまらなかったがCG慣れさせるのと巨大戦の必然性からの脱却を図った作品なんだな。ドンブラは今思えばあれで仕方なかったのかもしれん。
少子高齢化だし、昔の戦隊みたいに社会的なメッセージをもっと入れても良いと思った。
出来ればこの作品はネトウヨが跋扈してた安倍晋三政権中に世に出して欲しかった。愚かな大衆とか現代社会の問題と同じ。

[匿名さん]

#7732024/02/25 10:16
>>766
それ別にキバ関係ないやん普通のことやん

[匿名さん]

#7742024/02/25 10:17
>>771
現実世界は一度受け入れたらお終い
歴史が証明してる

[匿名さん]

#7752024/02/25 10:20
>>772
その当時はまだLED技術があと一歩の所だったからこれ程の映像美に達してはいなかったと思うし。LEDの電力が無駄だと週刊誌経由で邪魔とかされそう

[匿名さん]

#7762024/02/25 10:21
ただのヒーロー番組に熱くなっても新戦隊に節操なく転ぶ

[匿名さん]


『【テレ朝】王様戦隊キングオージャー』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌スレッドタイトルは、TV番組の正式なタイトルでお願いします。
📌スレッドは立てる前に、重複していないか確認してから立てて下さい。重複スレッドは削除対象となります。
📌誹謗中傷にあたる書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
📌重複スレッドを発見した場合は、スレッド下部にある「重複スレの報告」フォームよりご連絡下さい。
援助交際児童ポルノ薬物売買関連投稿は刑事罰の対象です。随時監視し、発見次第厳正な処置を取らせて頂きます。
サイト健全化のため、上記違法投稿を発見された方はお問い合わせフォームより通報下さい。
削除依頼は各スレッド内下部より受け付けております。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL