1000
2013/06/27 22:59
爆サイ.com 沖縄版

🍍 沖縄グルメ・飲食総合





NO.4619

美味しいお寿司屋さん
私は雅以外わからないんですけど、みなさんはどこが安いくて、美味しいですか?
よろしくお願いします!
報告閲覧数9レス数1000
合計:

#9512013/04/12 11:41
お前はセシウム産喰ってろ↑

[匿名さん]

#9522013/04/28 23:53
1回しか行ってないのに分かったように言う奴とか、誰かからの評価で判断する奴って………………

[匿名さん]

#9532013/04/30 02:33
>>951
セシウムって地名だと思ってる?

[匿名さん]

#9542013/04/30 02:36
>>952
それではご高説承りましょうか。

[匿名さん]

#9552013/04/30 08:15
>>954
ヤダ。お前に習わさん(^ー゜)

[匿名さん]

#9562013/04/30 08:16
うちのおとん数年前からまぐろは残す

[匿名さん]

#9572013/04/30 10:16
>>956
水銀?イルカはもっとヤバイよ。

[匿名さん]

#9582013/04/30 10:28
>>957
そんな事書いてないし、どうでもいい。

[匿名さん]

#9592013/04/30 12:21
>>958
書いてないから聞いている。
お前にとってどうでもいいかどうかこそどうでもいい。

[匿名さん]

#9602013/04/30 13:09
>>959
頭悪いでしょ?おっさんw

[匿名さん]

#9612013/04/30 18:48
>>960
お前ほどじゃないよ。もっとましな反論はないのか?いn

[匿名さん]

#9622013/04/30 20:31
>>961
ゲイ乙っ。

[匿名さん]

#9632013/04/30 23:21
(;゚;Ж;゚;)ブホッ

[匿名さん]

#9642013/05/17 21:10
寿司屋で、うんちく語る奴多い

[匿名さん]

#9652013/05/18 01:47
>>964 例えばどんなこと?

[匿名さん]

#9662013/05/18 15:22
AGEAGE

[匿名さん]

#9672013/05/18 15:25
>>963
ブホッさんお寿司好き?(笑)

[匿名さん]

#9682013/06/25 00:47
津嘉山に105円寿司屋今作ってるな(笑)
はま寿司?だったかな 内地系列なのか?

[匿名さん]

#9692013/06/25 21:03
具志川ジャスコ近くの
八重山そば麺そ〜れ
向かい側に回転寿司屋が
オープン準備中ですね!
HAMAZUSHIって店名でしたが
あの場所で客はたくさん
来るか大きな問題ですね

[Zion◆TyC5mYDI]

#9702013/06/26 06:55
黙れカス

[匿名さん]

#9712013/06/26 07:18
腐りザイオンやーがあびらんけー(怒)
む〜る
わかとーさ(怒)ぬ〜ぐわぁしーが(怒)ふら〜ぐわぁ〜

[匿名さん]

#9722013/06/26 10:24
>>971
ヤー言い過ぎど…

[匿名さん]

#9732013/06/26 11:17
中城村の持ち帰り専門の大東寿司美味いね

[匿名さん]

#9742013/06/26 14:52
>>973
店内くらい書けや…

[匿名さん]

#9752013/06/26 16:27
>>974
店内×…店名若しくは屋号ね

[匿名さん]

#9762013/06/26 17:51
>>973
去年数回行きました
美味しいですけど
ネタはマグロだけで
サワラは無いから残念

>>974
大東寿司屋丸寛だったかな?
南上原かな?有名なケーキ屋
プチスイートの隣だったはず

[通りすがり]

#9772013/06/26 19:08
>>976
正解です 中城PAでも買えますよ

[匿名さん]

#9782013/06/26 19:41
>>976
ザイオン

[匿名さん]

#9792013/06/27 11:41
>>976 喜作とどっちが旨い?

[匿名さん]

#9802013/06/27 11:45
>>979
オーナー一緒だし

[匿名さん]

#9812013/06/27 12:07
>>979喜作さんの空弁と比べると丸寛さん
安いよね…
イートインの喜作さん
テイクアウトの丸寛さん
で引き分けでお願いします
丸寛さん8貫550円、10貫700円、30貫2000円です
>>980食べ比べると面白いですよ

[匿名さん]

#9822013/06/27 12:10
>>980

知ったか〜
違うだろ〜

[匿名さん]

#9832013/06/27 12:18
因みに喜作さんの空弁は6貫750円です
やや小ぶりなのは丸寛さん
久し振りに喜作さんの店行きたいですね

[匿名さん]

#9842013/06/27 17:44
大東寿司屋でサワラのネタ使用
の店ありますか?
どこもマグロのネタばかり。

[匿名さん]

#9852013/06/27 18:11
>>984
喜作さんの空弁はサワラですよ
喜作さんの店はマグロだから事前に
伝えると店内でサワラの大東寿司
食べれるかも?

[匿名さん]

#9862013/06/27 18:12
>>985
喜作は場所どこ?
丸寛とは別?

[匿名さん]

#9872013/06/27 18:19
>>986
喜作さんの空弁は那覇空港ね
喜作さんのみせは、とまりんね
丸寛さんは中城村ね

[匿名さん]

#9882013/06/27 18:28
>>987
あなた中国人ですか?

[匿名さん]

#9892013/06/27 18:49
>>988
日本人ですよ

[匿名さん]

#9902013/06/27 19:37
沖縄市には大東寿司屋無いから残念。

[匿名さん]

#9912013/06/27 20:24
ザイオンさん、ボロジノ食堂は
大東寿司ないんですか?

[匿名さん]

#9922013/06/27 20:38
>>990
家庭でも作れますよ
レシピ貼ります
<材料>4〜5人分 ネタお刺身用の魚ならなんでも○

(ネタのつけ汁) 濃い口醤油 50cc 酢 20cc程度 酒 25cc 砂糖 大さじ1/2

(合わせ酢:米2合の場合) 酢 60cc 砂糖 大さじ2 塩 少々

分量はあくまでも目安です。

<作り方>

1.つけ汁の分量を混ぜ合わせ、
その中にネタをつけておく。(1時間以 上)
2.ご飯を炊く。このとき昆布を一緒に
いれたら風味が増します。(なくて もよい)
3.合わせ酢を作っておく。
4.ご飯が炊きあがったら、ご飯に合わせ酢と
加え酢飯を作る。このときうちわなどで
仰ぎながら混ぜご飯につやを出す。
5.酢飯を適当な大きさににぎって
ネタをのせれば出来上がり。

[匿名さん]

#9932013/06/27 20:49
>>991
ありますよ、以前行きました
那覇市の大東そば店も
大東寿司ありますよ。

[匿名さん]

#9942013/06/27 22:09
>>993
那覇市の大東そば?どこに有るんですか…

[匿名さん]

#9952013/06/27 22:12
>>994
沖映通りから
筋道に入った場所
だったかな?
ごめんなさい
一度だけしか行ってませんから。

[匿名さん]

#9962013/06/27 22:26
>>995
パラダイス通りですか?

[匿名さん]

#9972013/06/27 22:33
>>996
はっきりわかりません
ごめんなさい。

[匿名さん]

#9982013/06/27 22:59
千番〜

[匿名さん]

#9992013/06/27 22:59
千番〜

[匿名さん]

#10002013/06/27 22:59最終レス
千番〜

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL