179
2022/12/24 17:55
爆サイ.com 沖縄版

🛵Uber Eats・フードデリバリー

Uber Eats・foodpanda・出前館・fine Dine・DiDi Food・menu・Chompy・wolt




NO.9228069

ウーバーイーツ宇都宮進出
合計:
#302020/05/31 01:04
ララスク、パルコが撤退した宇都宮で流行る訳がない

[匿名さん]

#312020/05/31 06:45
自分で買いに行かないと!

[匿名さん]

#322020/05/31 08:58
昨日、ベルモの大戸屋に配達員がいたよ

[匿名さん]

#332020/05/31 09:00
中心市街地は外国人が多いので需要あります

[匿名さん]

#342020/05/31 11:30
配達員のオッサンの体の温もりで、食べもが保温されるのかな?牛丼とか、、、

[匿名さん]

#352020/05/31 11:59
自分で買いに行きます。

[匿名さん]

#362020/05/31 12:25
>>33
宇都宮で需要なんかねぇよタコ
宣伝活動お疲れさんww

[匿名さん]

#372020/05/31 12:56
>>36
どうでもいいけど...

いまどき「タコ」ってさぁ

時代を感じます

[匿名さん]

#382020/05/31 13:34
>>37
言い返せなくて顔真っ赤?ん?Uber宣伝否定されて顔真っ赤ですか?

[匿名さん]

#392020/05/31 13:51
>>36
おっさんの家は配達区域外

[匿名さん]

#402020/05/31 14:03
>>38
話そらさないでよ、タコおじさん(笑)
顔真っ赤を人のせいにしないの、タコおじさん

[匿名さん]

#412020/05/31 15:15
>>37
60代以上かなぁ? 

[匿名さん]

#422020/05/31 15:20
「タコ」は長州力以来だなww

[匿名さん]

#432020/05/31 15:23
ビーバップ世代かなぁ。

[匿名さん]

#442020/05/31 17:12
戸祭台とか自転車で配達きついな
坂登れるかな〜

[匿名さん]

#452020/05/31 17:14
それより、配達場所が組事務所だったら怖いな

[匿名さん]

#462020/05/31 17:16
逆に、デリヘルの置屋に配達なら嬉しいな

[匿名さん]

#472020/05/31 17:36
1人で自作自演してレスして必死だなコイツ
ジモティーとかで必死に配達バイト募集してるバカだろな
みんな騙されんなよ!ウーバーやるにはバックとかの初期投資が必ず必要で、専用バックはアマゾンで4000円
んで初回配達で貰える特別ボーナスが4000円、結局プラマイゼロ
他にもちゃんとやるには、スマホホルダー、緩衝材、保温バックとかが必ず必要になる
数回バイト目的で配達してもマジで赤字だからな!!
マジでみんな騙されんなよ!

[匿名さん]

#482020/05/31 18:30
Uberって1回の配達で、配達員の手取りはせいぜい400〜500円程度らしいよ。
東京のように近場で何件も需要があれば、時給換算で1000円ぐらいになるらしいが、宇都宮では成り立たないビジネスモデルだろう。

[匿名さん]

#492020/05/31 20:42
>>47なるほどね、やらね

[匿名さん]

#502020/05/31 21:16
宇都宮ってか栃木県には需要無し

[匿名さん]

#512020/05/31 21:37
余分に金払ってまで配達してもらうメリットある?ムダじゃん
ピザ、寿司、釜めし、とか色々あるけど1500円越えれば自社で配達してくれるしわざわざ利用する意味がわからん

[匿名さん]

#522020/05/31 21:42
おらぎのラーメン屋は一杯から配達してっぺよ!
こむちゃんラーメンを毎度よろしく!

[匿名さん]

#532020/05/31 22:08
歩いて行ける範囲にマック.吉野家.ラーメン.モスバーガー.ケンタッキー.ドミノ.和食.全部ある
若草最強ww

[匿名さん]

#542020/05/31 22:41
スタートに向けてママチャリメンテしました‼

[匿名さん]

#552020/05/31 22:41
>>52
おぎのだろ‼デレスケ‼

[匿名さん]

#562020/05/31 23:45
>>55
はぁ?『おらぎ』って方言だよ?恥ずっお前ww

[匿名さん]

#572020/05/31 23:47
>>54
必要にアピールお疲れ 栃木じゃムリムリ

[匿名さん]

#582020/05/31 23:48
おらぎ=俺の家と言う意味。爺さん婆さんがよく言ってる

[匿名さん]

#592020/06/01 00:36
また顔真っ赤さんかい笑

[匿名さん]

#602020/06/01 02:51
年寄りには意味わからんだろ

[匿名さん]

#612020/06/01 13:02
誰も興味ないから全然レス上がらないでやんの🤣

[匿名さん]

#622020/06/01 15:26
>>58
それは「おらげ」だよ!ww

[匿名さん]

#632020/06/01 18:25
>>62いやいや、おらぎとおらげとおらじの3パターンが居るぞ

[匿名さん]

#642020/06/01 18:26
1人で自作自演してレスして必死だなコイツ
ジモティーとかで必死に配達バイト募集してるバカだろな
みんな騙されんなよ!ウーバーやるにはバックとかの初期投資が必ず必要で、専用バックはアマゾンで4000円
んで初回配達で貰える特別ボーナスが4000円、結局プラマイゼロ
他にもちゃんとやるには、スマホホルダー、緩衝材、保温バックとかが必ず必要になる
数回バイト目的で配達してもマジで赤字だからな!!
マジでみんな騙されんなよ!
[匿名さん] 

[匿名さん]

#652020/06/02 07:14
そのたあまえw

[匿名さん]

#662020/06/02 08:05
よくわからん

[匿名さん]

#672020/06/02 09:49
>>64
たくさんウーバーに参入する奴がいると困るのか?
スマホホルダーなんて2000円程度だし、別に無くてもイケる。
緩衝材なんて段ボールや新聞紙でも大丈夫だし、保温バックなんて無くても問題ない。

バイトシフトがない大学生とかおすすめだと思うが

まぁ頼まないけど

[匿名さん]

#682020/06/02 10:02
>>67 マナーの悪い車がうようよいる宇都宮じゃカエルみたいにひかれて終わりだよ

[匿名さん]

#692020/06/02 11:00
>>67
ナビ見るのにスマホホルダーは絶対必要だろ、イヤホンしてナビ聞きながら運転したら罰金
初期投資かかるとか無駄やん

[匿名さん]

#702020/06/02 11:01
さっそく頼んだ

[匿名さん]

#712020/06/02 12:15
4000円戻ってくるキャンペーンは明日まで。
今から登録しても間に合うわけがない。

[匿名さん]

#722020/06/02 14:53
>>71
大丈夫だよ、半年もしないで利用率悪くて撤退するからさ

[匿名さん]

#732020/06/02 14:56
絶対に必要な物
モバイルバッテリー
スマホホルダー
バック
緩衝材
除菌シート

一回の身入り数百円
ww
誰がやるの?こんなバイトww

[匿名さん]

#742020/06/02 22:40
>>73
わし

[匿名さん]

#752020/06/03 02:03
高すぎる。400円から600円は、通常より高い。

[匿名さん]

#762020/06/03 08:10
昨夜市内から大曽方面に向かってウーバーの自転車走ってた

[匿名さん]

#772020/06/03 08:19
24時間仕事あれば可能な感じなのでしょうか?

[匿名さん]

#782020/06/03 08:22
先日まで紹介料あって、知人の紹介言われましたが登録出来てもすぐの勤務は間に合わないよって言ったら、知人関係消滅した。そんな奴だったんだって思う事にした。

[匿名さん]

#792020/06/03 10:31
栃木県には需要無し

[匿名さん]


『ウーバーイーツ宇都宮進出』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌誹謗中傷による書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
📌スレッドタイトルは、タイトルを読んで中身がわかるように心がけて下さい。
📌スレッドは立てる前に、重複していないか確認してから立てて下さい。重複スレッドは削除対象となります。
📌重複スレッドを発見した場合は、スレッド下部にある「重複スレの報告」フォームよりご連絡下さい。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL