1000
2019/02/11 18:30
爆サイ.com 沖縄版

💃🏾AKB48・総合

AKB48・SDN48・NMB48・NGT48・STU48・JKT48・BNK48・MNL48・SGO48・MUM48




NO.6277855

STU48 総合②
合計:
👈️前スレ STU48 総合 
STU48 総合 ③ 次スレ👉️
報告 閲覧数 569 レス数 1000

#1012018/06/01 20:06
>>99
滝野に万単位なら神セブン入り乞うご期待ですやん

[匿名さん]

#1022018/06/01 20:11
瀧野にはことし選抜に入ってもらって、バイト気分でキャプテンやってる岡田は兼任解除でSTUから出て行ってもらうのが一番いい。

[匿名さん]

#1032018/06/01 21:27
普通に考えて、瀧野由美子,岩田陽菜,石田千穂,薮下楓,磯貝花音,中村舞の6人だろ G/ P"

[匿名さん]

#1042018/06/01 22:00
速報時に岡田がSTUサイドにいないのは納得できない。
本人はどう思ってるんだろう?
映像見る限りは平然としていたようだが。
立場の弱い新設チーム側にいて、メンバーに寄り添う姿勢が感じられなかった。

[匿名さん]

#1052018/06/02 01:33
>>100
本当に大丈夫か?

[匿名さん]

#1062018/06/02 03:45
>>104
速報発表とか岡田いなくてもいいだろ

[匿名さん]

#1072018/06/02 05:06
>>106
岡田は本番ではSTU席に座るのか?

[匿名さん]

#1082018/06/02 05:28
その方が盛り上がるよな

[匿名さん]

#1092018/06/02 14:35
AKBの衣装でSTU席とか

[匿名さん]

#1102018/06/02 15:11
岡田はフォロー役だから

[匿名さん]

#1112018/06/02 18:24
現場には指原もいるから

[匿名さん]

#1122018/06/02 20:55
来年が勝負所

[匿名さん]

#1132018/06/02 22:20
>>107
岡田の本籍はAKBだから、STUは兼任だからAKBの所に居て当たり前でしょうね

[匿名さん]

#1142018/06/02 23:13
岡田?磯貝?薮下?瀧野?誰だそれ?
HKTの実力と功績にはかなわんよ❗
かかってこいやw  瀬戸内、難波の汚ギャル共(笑)

[匿名さん]

#1152018/06/03 01:24
HKTが勝てるのは乃木坂くらいだろ

[匿名さん]

#1162018/06/03 02:16
選抜は岡田だけかな

[匿名さん]

#1172018/06/03 05:11
>>115
まぁ売上で結果が見えてるけどな

[匿名さん]

#1182018/06/03 05:31
>>117

乃木坂最新シングル売上
120万枚突破!

HKT最新シングル売上

wwwwwwwwwww

[匿名さん]

#1192018/06/03 06:15
>>118

同じようなの見たぞ


king&princeの新曲57万枚突破


嵐の最新シングル売上


wwwwwwww


でも、こんなのでHKTや嵐が負けたことにならなくね?

[匿名さん]

#1202018/06/03 07:43
>>119

負けてます

数字分かりますよね?w

[匿名さん]

#1212018/06/03 08:03
STUのメンバーがことごとくほとんど圏外なのに、神7に入った岡田がへらへらスピーチするのを見せられるのは気分悪いですな。

[匿名さん]

#1222018/06/03 08:30
NGTもそんな感じだっただろ

岡田の躍進が来年に繋がる

[匿名さん]

#1232018/06/03 10:45
>>120
結局「暗闇」って何万枚売れたの?

[匿名さん]

#1242018/06/03 12:19
乃木坂のデビュー曲と同じくらい

[匿名さん]

#1252018/06/03 16:35
>>122
STU専任なら躍進につながるが、本人がAKB気分なんでな。

[匿名さん]

#1262018/06/03 16:39
>>125
まさにこれ!!
岡田のSTU兼任は岡田のためだけであって他のメンバーにはマイナスでしかない!

[匿名さん]

#1272018/06/03 18:49
STUにマイナスなんて一切ないし

[匿名さん]

#128
投稿者により削除されました

#1292018/06/03 20:11
>>126
結論として、岡田奈々はそもそもSTUに関わりたくなかった。
指原、北原の成功例があったのに、専任キャプテンとして赴任しなかった。
意欲があれば移籍していたはず。
なぜか。
移籍を拒否した理由は、生活面の不安、健康面の不安、指原北原に比べてキャリアが格段に浅いこと(知名度が低いこと)。
それに加え、指原みたいにスキャンダルを起こしたわけではない、北原みたいに落ち目になったわけでもない、その私がなぜ田舎に飛ばされなきゃならんのかというエリート意識もあった。
かくして移籍拒否となったわけだが、運営としても他に適当な人材もいないことから、条件を出して岡田を説得にかかった。
すなわち
①専任でなく、兼任でいい
②STUの仕事は最小限にとどめる
③AKBシングルのセンターに起用する
④指原を支配人につけ責任を分散させる
これだけの条件を出され、断り切れず、兼任キャプテンを受諾した。
このように考えると、岡田がとかくAKBとしての意識が濃くSTUのメンバーであるとの意識が薄く見えること、指原の不自然な支配人兼任とさらに不可解な兼任解除の謎が解ける。
専任でなくなぜ兼任なのかということへの岡田の言いわけが、奥歯に物が挟まったような納得できない内容であることも、そのあたりの裏事情を示唆している。

[匿名さん]

#1302018/06/03 20:48
>>126
なんでマイナス??
素人集団ばかりでは 誰にも 相手にされないだろ(笑)

[匿名さん]

#1312018/06/03 21:02
#129が真相だとしたら、メンバーがかわいそうだな。士気にかかわってくるだろうね。

[匿名さん]

#1322018/06/03 21:15
>>129
高橋朱里が次期総監督は、やはり既定路線なのだろうね。
現有AKBメンバーの中でSTUのリーダーが務まりそうなのは朱里と岡田だが、朱里は総監督になるから動かさない方針で、岡田にお鉢が回ったんだろうね。
そう考えると岡田がSTU赴任に抵抗した理由はわかる。「なんで私がSTUに飛ばされなあかんねん。朱里がSTUに行けよ」てなもんだったんだろうね。

[匿名さん]

#1332018/06/04 03:20
岡田があれだけ努力してれば、尊敬されても 批判は出ないだろ

[匿名さん]

#1342018/06/04 06:45
>>133
結成一年でキャプテン批判が出たら最低やな。

[匿名さん]

#1352018/06/04 11:27
妄想話を断定的に話すなよ(笑)。

[匿名さん]

#1362018/06/04 18:30
岡田の苦労は見てるしな

[匿名さん]

#1372018/06/04 18:33
>>115
SKEの勢い凄い

[匿名さん]

#1382018/06/04 18:34
岡田は岐阜出身なのにSTU

[匿名さん]

#1392018/06/04 19:17
愛知の北原が新潟だった

[匿名さん]

#1402018/06/04 20:23
嫌な仕事でも私情をはさまず最高のパフォーマンスを見せるのがプロ。
岡田は本当のプロになってほしい。

[匿名さん]

#1412018/06/04 20:44
>>138
>>139
北原の一宮市は岡田の岐阜市の隣(木曽川を挟む)。

関西ローカルNMBの磯は出身地の茨城県では知名度ゼロ

[匿名さん]

#1422018/06/04 21:11
岡田はえらいな

[匿名さん]

#1432018/06/04 22:32
なーちゃんには躍進して欲しい

[匿名さん]

#1442018/06/05 01:33
>>141
岡田は神奈川だろ

[匿名さん]

#1452018/06/05 03:45
岐阜市って聞いたけど

[匿名さん]

#1462018/06/05 07:10
神奈川県に岐阜はない

[匿名さん]

#1472018/06/05 13:52
岐阜県岐阜市

[匿名さん]

#1482018/06/05 16:28
じゃ出身神奈川だろ

[匿名さん]

#1492018/06/05 18:10
岡田と瀧野

[匿名さん]

#1502018/06/05 21:10
水面下で、薮下楓をランクインさせる取り組みはきちんと進んでいるんだろうな?

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL