117
2022/11/10 09:30
爆サイ.com 沖縄版

🎶 音楽・歌手




HOT!オススメ! ⇒ 男性芸能人/ ジャニーズ/ SMAP/ /

NO.10241811

ハウンドドッグ②
合計:
👈️前スレ ハウンドドッグ 
報告 閲覧数 141 レス数 117

#182022/05/22 03:02
矢沢のエーちゃんも街から街へと小さな街でもライブ周ってるよ、だからこそ今の地位がある。

[匿名さん]

#192022/05/22 09:45
>>16
浜省がいるぞ!

[匿名さん]

#202022/05/22 14:26
宮城県の田舎に住んでます。矢沢永吉も浜省もハウンドドッグも我が町でライブはありません。 海援隊、南こうせつは来ました。あとNHKのど自慢。 

[匿名さん]

#212022/05/22 14:27
アクセスに素早く反応すんなよキモイ

[匿名さん]

#222022/05/22 14:31
最近だとリンゴチャンのおかげ?

[匿名さん]

#232022/05/22 14:32
マザーエンタープライズは営業してますか

[匿名さん]

#242022/05/22 14:35
>>21
ありがとうございます

[匿名さん]

#252022/05/22 14:36
時代錯誤甚だしいダサいのばっか上げておつかれちゃん運営管理人のおっさん今日も一日中粘着コメントですか。

[匿名さん]

#262022/05/22 14:37
>>24
いい歳こいて家庭もなく暇だねぇ

[匿名さん]

#272022/05/22 14:38
今日日曜日だぜ何してんの?嘘つくなよ(笑)

[匿名さん]

#282022/05/22 14:38
>>25
ありがとうございます

[匿名さん]

#292022/05/22 14:39
>>26
ありがとう

[匿名さん]

#302022/05/22 14:40
論点をすり替えて朝鮮人か又は少し頭の足りない小学生みたいに恥ずかしく逃げるぜwww

[匿名さん]

#312022/05/22 14:40
ここの運営管理人はキチガイだと聞いた

[匿名さん]

#322022/05/22 14:54
>>30
うん、うん、それな

[匿名さん]

#332022/05/22 14:54
まるで韓国人みたいだねぇー

[匿名さん]

#342022/05/22 18:07
古いビルは消え~
なじんだ店は~
名前を変えてく~
二つのグラスも~
流れる時のままに~

[匿名さん]

#352022/05/22 20:27
何がぁ〜
見える
そ~の~目にぃ〜ぃ〜ぃ〜

[匿名さん]

#362022/05/22 21:02
ブロークーンーマイハァーアーアーアーアー

[匿名さん]

#372022/05/22 23:22
その曲はTOKYOだね😁

[匿名さん]

#382022/05/23 00:12
浜田省吾の東京?

[匿名さん]

#392022/05/23 01:12
初めて、ドントクライ聴いた時は、オンリーラブより感動した

[匿名さん]

#402022/05/23 01:14
日本で沢山のバンドが解散したけど、裁判内容が公になったバンドはハウンドドッグだけではないか?

[匿名さん]

#412022/05/23 01:40
蓑輪さんとの確執は凄そうだね。

[匿名さん]

#422022/05/23 02:04
ドントクライは八島さん作曲だよね

[匿名さん]

#432022/05/23 02:15
大友康平1人ハウンドドッグを名乗れるのは他のメンバー5人がオッケーだしてるからそうだ。裁判での判決みたい。 誰かが大友一人ハウンドドッグはおかしいダメと言うなら大友一人ハウンドドッグは名乗れない。

[匿名さん]

#442022/05/23 08:41
フォルテシモからおかしくなったバンド

[匿名さん]

#452022/05/23 10:08
>>39
名曲だね!😁

[匿名さん]

#462022/05/23 10:57
八島さん結構いいバラード曲作るけど何故かヒットに恵まれない フォルティシモ、アンビシャス、バラード曲のヒットは箕輪さんだもんな

[匿名さん]

#472022/05/23 12:52
>>46
蓑輪さん存在は偉大だったねー

[匿名さん]

#482022/05/23 13:28
ドントクライは松井五郎が作詞ってのもかなり大きいと思う オンリーラブも松井五郎だし 

[匿名さん]

#492022/08/02 09:24
いすゞのトラック〜

[匿名さん]

#502022/08/02 09:40
ノーモアロクンロー
いつまで
続けるの
ベイベ🕺

[匿名さん]

#512022/08/02 09:59
DIAMOND Eyes この前初めて聴いて鳥肌たつほど曲も声も格好いいですね❗️

[匿名さん]

#522022/08/02 10:12
>>51
当時はクリスタルキングの大都会に匹敵すると言われた名曲だ。

[匿名さん]

#532022/08/02 11:09
ただただダサい

[匿名さん]

#542022/08/02 11:21
五島列島に染み渡る

[匿名さん]

#552022/08/02 12:27
シェイキン
オンザナイ
今夜も決めてる
キザな街だぜ
チャンス求めて
オラーイ

[匿名さん]

#562022/09/02 01:24
ユーチューブコメント見てると大友康平1人ハウンドドッグに批判的なコメント多い気がする。 多分ファンじゃない人の口コミだと思うけど、大友1人ハウンドドッグは裁判所で判決で他のメンバー5人の了解得て可能になった事だから法的に問題は無いのだけれど、口コミが判決知らないで書いているのが残念。

[匿名さん]

#572022/09/13 01:09
90年半ばくらいから動員力が下がってきて2004年のスカイツアー。渋公は満員に近いが地方公演は1階席すら埋まらない。 これでは赤字だろうしマザーも解散提案したのだと思う。 そこそこの動員力があれば大将のタレント活動はあるにせよ、バンドがこのような事にならなかったと思う。

[匿名さん]

#582022/09/13 18:42
仙台の恥さらし

[匿名さん]

#592022/09/13 19:08
各会場で完売までなくとも赤字にならない動員力があれば、まだバンドあったかも知れない。 夢の島、熱海であれだけ人が来たのだからと思ったけどダメだった。 帰りの新幹線待ちの時に、秋篠宮一家もホームにいたのはライブと良い思い出。 

[匿名さん]

#602022/09/13 19:40
>>58
なんで恥さらしなのか教えて

[匿名さん]

#612022/09/14 01:29
個人的にアルバム、ボイス当たりがバンドのピークだったように感じる。 ハウンドドッグが売れなくなったのは事実だけど、色々な芸能人がマザーから違う事務所に移籍するのは、マザーの経営方針もマズイのかな?と思う。今マザーに在籍してる芸能人いるのだろうか? 

[匿名さん]

#622022/09/14 02:34
スカイツアーで松井選手への応援歌を聴いた時は感動したな

[匿名さん]

#632022/09/14 07:30
今、あの六人で再結成したら間違いなく売れるだろう。

[匿名さん]

#642022/09/14 11:03
昔からダサい代名詞

[匿名さん]

#652022/09/14 11:37
矢沢とか氷室とか浜省とかは新規ファンより昔からの固定ファンに支えられているように思いますが、ハウンドドッグは昔からの固定ファンが離れてしまったからライブもガラガラになったのかな?

[匿名さん]

#662022/09/14 11:38
今のブッチャーが二時間ドラム叩ける体力ある?

[匿名さん]

#672022/09/14 13:03
>>65
矢沢永吉と氷室京介は分かるが、浜田省吾は論外な

[匿名さん]


『ハウンドドッグ②』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌このカテゴリは音楽・歌手について議論する場です。
📌スレッドと関係のない世間話は削除します。
📌歌詞の掲載は著作権侵害の可能性があります。掲載しないでください。
📌雑談の場ではありません。雑談と挨拶ばかりのスレッドは削除します。
📌歌手1名に付き1スレッドを厳守して下さい。
📌ルールを守れない方には書き込み禁止処置を行います。
📌スレッドは立てる前に、重複していないか確認してから立てて下さい。重複スレッドは削除対象となります。
📌重複スレッドを発見した場合は、スレッド下部にある「重複スレの報告」フォームよりご連絡下さい。
📌仲間募集は仲間募集掲示板で行ってください。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。




HOT!オススメ! ⇒ 男性芸能人/ ジャニーズ/ SMAP/ /

🌐このスレッドのURL