112
2022/03/27 20:44
爆サイ.com 沖縄版

👗 ファッション





NO.7671479

革製品 財布👛鞄🧳
合計:
#132019/09/14 00:42
大好きな財布が白くなってたよ。。
カビかと思ったけど、調べたらブルーム(オイルやロウが浮き出る)っていう現象なんだね。

これって革が泣いてるのと同じだな。
取り敢えず乳化性クリーム塗ってあげたけど
もっと日頃から手脂をつけてやらないとまた泣くな。。

[匿名さん]

#142019/09/14 14:03
ブランド物に身を纏うだけの雌豚より 革の手入れまで出来ちゃう女性って素敵〜

[匿名さん]

#152019/09/18 21:05
>>13
オイラは顔の脂でコスコスしてるお

[匿名さん]

#162019/09/30 14:09
コードヴァン最強

[匿名さん]

#172019/09/30 16:43
オススメの財布は?

[匿名さん]

#182019/09/30 16:54
男は黙ってLC

[匿名さん]

#192019/09/30 21:20
かわ

[匿名さん]

#202019/10/01 07:05
クリームソーダの長財布

[匿名さん]

#212019/10/01 18:11
>>17
100均のバリバリ

[匿名さん]

#222019/10/02 01:20
クロコ
それも背側。

[匿名さん]

#232019/10/04 08:45
革財布最高!

[匿名さん]

#242019/10/20 22:12
コードバンってどういいの?

[匿名さん]

#252019/11/11 17:53
Horween Shell Cordovan

[匿名さん]

#262019/12/10 11:23
ラフアウトシリーズ

[匿名さん]

#272019/12/10 13:29
フライトジャケット

[匿名さん]

#282019/12/20 07:49
ワニサイコー

[匿名さん]

#292020/01/19 11:01
ポロサス

[匿名さん]

#302020/01/20 01:11
財布はエルメスのベアン

[匿名さん]

#312020/01/24 20:50
鞄はエルメスのパーキソ

[匿名さん]

#322020/02/16 13:50
錦ヘビの長財布

[匿名さん]

#332020/02/16 14:11
>>32
バッタもんや 5000円やで

[匿名さん]

#342020/02/16 17:48
ヒョウ柄クリームソーダ

[匿名さん]

#352022/02/02 17:32
フィッシュレザー

[匿名さん]

#362022/02/02 23:45
高級レザー!シヴァーライズ!

[匿名さん]

#372022/02/03 19:10
バーキン安く買えると話持ち掛けられてお金だけ盗られた飲み屋のお姉ちゃんがいたな
なぜそんな話信じるのか理解出来んが

[匿名さん]

#382022/02/03 23:14
Ryuの財布いいよ

[匿名さん]

#392022/02/05 01:27
在日シヴァーライズ

[匿名さん]

#402022/02/08 05:41
ブァレクストラのエレファント色気がすごくどこのブランドか分からないものをさらっと

[匿名さん]

#412022/02/23 22:11
革靴のお手入れ方法、
詳しい方、教えてください!

リーガルの革靴を奮発して
三万円を購入しました。

できれば生涯、使いたい!

[匿名さん]

#422022/02/23 22:33
>>41
もしかして自演したい系??

じゃなければこんなとこで質問するよりネットや動画サイトで検索した方がいいぞ

[匿名さん]

#432022/02/23 22:56
>>41
買った所で聞いた方がいいのでは?
1万円ぐらいで革靴買うよりは正解だと思うよ

[匿名さん]

#442022/02/23 23:11
>>41
失礼だけど3万クラスだと修理しながら履き続けるより適当なとこで買い替えた方がいいぞ。

[匿名さん]

#452022/02/25 20:00
>>42
ありがとうございます。
色々な所を覗いてみたけど、結局はお手入れ商品の広告宣伝なんですよね。それが嫌で・・・

>>43
ありがとうございます。
買った店では、お手入れグッズの売り込みがスゴかったんですこれも必要。あれも必要。それからコッチの新製品。靴より高くなっちゃいそうで、逃げてきました。

>>44
ありがとうございます。
三万クラスだと、安物の部類ですか!?
買った店の中ではトップクラスに高いものでしたが・・・
(茨城県の田舎に住んでます。)

[匿名さん]

#462022/02/25 20:55
>>45
>>43だけど
REGALで3万円、上等じゃないですか
自分もあんまり詳しくはないけど上を見たらキリがないですよ
修理しながら履けばいい味出るんじゃないですかね?
今はネットで革靴手入れとか検索すれば出てこないですかね?

[匿名さん]

#472022/02/25 21:08
>>45
決して安物ではありません。ワーク系レザーブーツなどは少々のヤレや傷も味になりますが。ドレス系レザーシューズは、味のレベルで劣化をキープしてくのってなかなか大変で手間もお金も(ソールなど消耗部分の修理)かかります。自分なら気に入った靴ならデリケートに大事大事に履くよりも最低限の手入れだけきちんとしてガンガン履いちゃいます。雨さえ気をつければそれでも踵直しくらいで数年は履けます。それでダメになったらまた買います。

[匿名さん]

#482022/02/25 21:18
ドレスシューズでリーガルだったら長く履けると思わない方がいいよ
同じくらいの値段帯で気軽に履けるスペイン既成靴Berwickダイナイトソールモデルの方がマシ
本当に長く使いたかったら三陽山長や大塚くらいは勧めたいけど・・・


コバインク等も含めて手入れ用品に1~2万円は使う
靴用クリーム・ブラッシ(3~4種類)・コバインク・サンドペーパー(コバの手入れに使う)・テレンプ(使い捨て)・シューキーパー
これくらいは必要
ブーツ含む革靴は3~5足程度用意してローテーション組まないと痛みやすいよ

[匿名さん]

#492022/02/25 21:43
皆様ありがとうございます。
特に>>48

靴屋でそういった品々を次々と勧められて
「騙されてなるものか!」
と逃げ出してきたけど、
本当に必要な品々なんですね!?

もう一度靴屋に行って、詳しく習ってきます。
ありがとうございました♪

[匿名さん]

#502022/02/25 21:57
小難しく考えないで普通にはけよ

[匿名さん]

#512022/02/26 06:58
>>50
それな

[匿名さん]

#522022/02/26 10:41
>>50
周りの人は自分が思うほど足元なんて
見てくれてないから。

[匿名さん]

#532022/02/26 13:49
財布が靴になってて笑った

[匿名さん]

#542022/02/26 16:59
>>50>>51の仰る通り!
普通に履きましょう。
そして普通にお手入れしましょう。
ちなみに>>48さんが普通ですよW

[匿名さん]

#552022/02/27 13:09
>>52

一瞬で分かるレベルのダサい男だったら最初から見られないだろうし
冬に降雪している地域でも季節感無いスニーカーオンリーの奴が多く
ユニクロやguにアベイルの様な店の比率多い田舎はどうだか知らんけど
都内含めて政令指定都市くらいの人口規模になると
女でも他人の靴を見ていたりする
傷だらけでメンテナンスしていない靴を見た女の反応は露骨だよw


>>49

クリームは水溶性を選び少量でブラッシ使って塗った方がいいね
動物性の油脂を多く塗布してしまうと血管浮きや
冷やしたチョコレートの様にブルーム起こす
靴のベロ部分は摩擦加わること多いからベロ部分もクリーム塗る事を忘れずに



スムースレザー用の水溶性クリームは革財布でも併用できるけど
レザージャケットの様な革衣類には適してない

[匿名さん]

#562022/02/27 15:29
ダッサ🤣

[匿名さん]

#572022/02/27 15:34
>>52
見ている人は見ている
見ていない人は見ていない
昔からヤクザと会社の社長は靴がピカピカと言うぐらいだから

[匿名さん]

#582022/02/27 18:30
>>57
あと自分に自信が無く身につける物でアピールするしかない見て見て野郎な

[匿名さん]

#592022/02/27 18:42
Supreme野郎の事ですね。

[匿名さん]

#602022/02/27 19:09
見せびらかしたりペラペラ語ったりした途端
どんな素敵なアイテムも「粋」から「野暮」に変わる

[匿名さん]

#612022/02/27 20:09
>>55
ありがとうございます。
靴屋からも水溶性の乳化クリームと
ブラシを推奨され、購入しました。

油性クリームは初心者には使い難い
とか・・・

あと、>>57様の仰るピッカピカの靴
にも憧れるんですが、あれは靴の
寿命を縮めるから、爪先以外はロウ
の入ったワックスを使うな!
とのアドバイスでした。

革の手入れって奥が深くて面白そう
ですよね!?

色々なウンチクをお聞かせいただき
たく、お願い申し上げます♪

[匿名さん]

#622022/02/27 20:14
ググれ自演カス

[匿名さん]


『革製品 財布👛鞄🧳』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる


投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL