1000
2010/09/23 17:07
爆サイ.com 沖縄版

🔫 沖縄自衛隊・軍事





NO.1180314

石垣島に自衛隊を誘致しよう
合計:
報告 閲覧数 55 レス数 1000

#5012010/09/11 14:07
台湾外交部はもうすでに「与那国に陸自配備しても別にかまわんよ」って言ってるんだよね
なのに台湾との友好関係がどーのって言ってるのがいてさ、
なんかもう、お笑いだよ

[匿名さん]

#5022010/09/11 14:15
自衛隊の誘致構想は尾辻吉兼前町長時代からあったという。町議で与那国防衛協会副会長の糸数健一氏(56)はこう語る。

 「国境の島、しかも上空3分の2が台湾の防空識別圏です。有事に一体どうするのか。自衛隊の駐屯もない。台湾の選挙で中国がミサイルで威嚇し、漁場に行けなくなったこともあります。前町長はこれらを懸念し、実は一番やりたかったことが誘致でした」

[匿名さん]

#5032010/09/11 19:10
>>469
戦闘機にしたら2000もあれば十分だぞw

那覇空港でF-4、F-15、F-2それぞれの離陸を見ていたが800メートルぐらいで離陸してたぞ

[匿名さん]

#5042010/09/11 19:17
>>503
戦闘機とかの数やいろんなこと良く調べているけどさ軍隊の人を殺し方が経験が無いよね
空手は習っていても実戦がなければ勝てるのか?

[匿名さん]

#5052010/09/11 19:27
>>504文章がイミフ

[匿名さん]

#5062010/09/11 23:59
殺したことが無いのに殺せるのか?勝てるのか?

ってことですかね?

[匿名さん]

#5072010/09/12 00:16
沖縄の掲示板では何故こんな大きな問題のスレがないのかな

まさか検察が?・村木氏無罪判決の衝撃」

14:00のNHKニュースで、地裁において村木被告に無罪判決が出たと報道があった。
供述調書のほとんどは不採用だったと言っていたし、大阪地検特捜部の操作方法そのものが疑わしい、
とも解説者は述べていた。

[匿名さん]

#5082010/09/12 00:18
国はこれを「大阪地検特捜部の暴走」で逃げるかもしれない。早い話が「シッポ切り」だ。しかしいかに能天気な国民でも、「これ一回だけです」という説明で納得するだろうか? 「一回やったということは、ほかにも何度かやっているんじゃないのか?」と誰でも考えるだろう。検察官は移動をするのだ。「大阪」だけが悪い「大阪人は信用できない」などと考える人は、限りなくゼロに近いだろう。「検察は間違いを犯さない」という神話が今日崩れたのだ。


 しかしまだ「裁判官は間違いを犯さない」という神話は生きている。村木氏判決の後に鈴木氏の最高裁判決が出されたとしたら、国民が受ける印象はどうなっていただろう? はたして各裁判所は独自の日程で、判決を言い渡しているのだろうか? 

[匿名さん]

#5092010/09/12 20:05
民主党は旧社会党。
密室で国籍法をアッサリ決めたり、日本を解体することしか考えていない党。

[匿名さん]

#5102010/09/12 20:16
小沢を超える悪人ズラは今後出てこないだろう

[匿名さん]

#5112010/09/12 20:18
>>510
悪人ズラは失礼でしょうハマコウと格闘技したらどっちが強い

[匿名さん]

#5122010/09/12 20:25
政治家とかメディアが左翼が多い
ネットは右翼が多い
一般人はほぼ無関心

中間層はこの国のどこにいますか?

テレビも新聞もネットもどちらかに大きく偏ってる

これは国民性か?

[嘉手納良いとこ]

#5132010/09/12 20:27
中国が尖閣諸島に反撃するらしいですね。

石垣島も終了です。
尖閣諸島の住所は石垣市なので、石垣島も中国領土になります。


アメリカ軍は尖閣問題に踏み込まない事を決定しました。
政府民主党は中国との摩擦を避ける為に尖閣諸島は譲歩するらしい。
宮古島以南を中国に譲ると言う民主党の主張通りになります。

俺、引っ越しを考えます。
中国語の勉強して下さい

[匿名さん]

#5142010/09/12 20:29
僕は国の機関は基本的に裏いろいろとやるインチキな組織だと思う!

[元官僚]

#5152010/09/12 20:29
>尖閣諸島の住所は石垣市なので、石垣島も中国領土になります。

中国領土となった石垣島も日本国なので、日本国も中国領土になるということですよね?
よくわかりますwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
君は日本語の勉強して下さい

[匿名さん]

#5162010/09/12 20:32
こんなバカなことが信じらる


【民主党のインデックス2009】(反日売国政策集)
これは、民主党が日本人隠す裏マニフェストです。
(全くマスコミは報道しません)

[匿名さん]

#5172010/09/12 20:36
>>512
世界的に見ても学者や大学教授などの見識者の思想は左に傾いていることは広く知られている事実

[匿名さん]

#5182010/09/12 20:39
>民主党は旧社会党

民主党最大派閥である小沢派の小沢は自民党出身なんだが

[匿名さん]

#5192010/09/12 20:39
♪限られた資源で生きていく俺たち
みんな幸せになりたい
♪しかしギャップが生まれる物質社会

ギャップが生む熾烈な競争♪
繰り返す進化と淘汰♪
バーチャル物質社会からの離脱?
科学の進歩

この世は認識
アリは二次元
人間は三次元

いつかは四次元?

♪埋められるかギャップ

いや埋めても新たなギャップ♪

頭いたいな 世の中

[匿名さん]

#5202010/09/12 20:47
石垣島に自衛隊を誘致は反対、賛成 本音は?

[匿名さん]

#5212010/09/12 20:54
鳩山由紀夫も元は自民党
岡田も元は自民党
前原も元は自民党
菅は社民党だが後に新党さきがけ、さきがけなんて自民党から離党した連中の集まりだろ
小沢にいたっては自民党のサラブレッドで、田中角栄の愛弟子
輿石東ぐらいだろ社会党の出は

民主党は旧社会党って言うのは無理がある

[匿名さん]

#5222010/09/12 21:15
時代の潮流を読み切れなかった勘違い島国帝国も、日本国民の保護と称した失業軍人対策で台湾征討を行い、舌の根も乾かぬ内に「保護すべき対象の日本国民」が居住する宮古以南の割譲を清国に提案した。
延々と続く「小を切り捨てることでその他の大が益を得ることができる/されてしまうカード」の宿命性と有効性も論ぜず、問題を党批判にまで矮小化させる>>513ときたら、、、、、

本人は引っ越す気マンマンらしいから、シナ軍が襲来したら命を賭けて戦うと迷惑極まりないことほざくアホウよりはまだましか。

[匿名さん]

#5232010/09/14 02:35
自己をあらゆる武器で守ろうとしない制度は、事実上自己を放棄している

[匿名さん]

#5242010/09/14 03:14
→522

エサ撒いたら食い付く左翼(笑)

本当にワンパターンだな

[匿名さん]

#5252010/09/16 11:15
国防は国政の仕事、地域住民は石垣市の今のくらしのことを考えよう!!
左翼、右翼の考えに(イデオロギーの世界)に惑わされるな。
国民主権が日本の国の憲法で決められてるのに。
今は国家主権の方向でこの国は向かってる。

[匿名さん]

#5262010/09/16 11:18
石垣島ではないが下地島空港ってもったいないよな(笑)

[匿名さん]

#5272010/09/16 12:46
>>525
前段後段で矛盾してるな

[匿名さん]

#5282010/09/16 13:02
国交相来たな

[匿名さん]

#5292010/09/16 13:05
そうか?

[匿名さん]

#5302010/09/16 13:07
新しく基地作るとしたらどのへんが現実的かね

[匿名さん]

#5312010/09/16 13:08
あかんま

[匿名さん]

#5322010/09/16 13:12
川原

[匿名さん]

#5332010/09/16 13:12
嵩田

[匿名さん]

#5342010/09/16 13:12
野底

[匿名さん]

#5352010/09/16 13:13
宮良の後ろのあたり?
新空港との位置関係ビミョ〜じゃね

[匿名さん]

#5362010/09/16 13:35
新城島がいい。ウサギしか反対しない。

[匿名さん]

#5372010/09/16 13:40
橋の向こうがいい。猫しか反対しない。
港も使える。

[匿名さん]

#5382010/09/16 14:23
橋の向こうは崎枝だろう?

[匿名さん]

#5392010/09/16 16:13
埋め立ての方

[匿名さん]

#5402010/09/16 16:22
尖閣諸島と与那国島だな。後は俺の庭を自衛隊食糧倉庫として防衛庁にリースする。

[バカ市民]

#5412010/09/16 16:29
与那国島と下地島に自衛隊が誘致されるから、石垣島には必要ないさ♪

[匿名さん]

#5422010/09/16 17:45
それもある?

[匿名さん]

#5432010/09/16 20:45
基地は基地でも補給基地ならあっても良いと思う
武器弾薬以外の水、食料、燃料などの補給ならね
水は売れるし燃料も売れる
出来れば、島内産の野菜なども売れば、少しは島も潤うかな

[匿名さん]

#5442010/09/16 21:00
>>543
不勉強で知らないんだが
そういう運用してる補給基地って存在するの?

[匿名さん]

#5452010/09/16 21:15
>>544
知らないけど、もし無かったら石垣が最初の補給基地でも
良いんじゃないかな

[匿名さん]

#5462010/09/16 21:24
>>545
使う方にしてみればそんな制限は負担だと思う
もっと自由に使わせろとせまってくるはずだ

[匿名さん]

#5472010/09/16 21:53
>>546
そう言って来るかも知れないが、それを条件に容認させる
しか無いと思うが

[匿名さん]

#5482010/09/16 22:02
石垣島に自衛隊誘致ですか、、自衛隊配備になれば、もちろん人権保障問題が出てくるよね??

[バカ市民]

#5492010/09/16 22:05
>>548
どんな人権保障問題でしょうか
具体的に教えて下さい

[匿名さん]

#5502010/09/16 22:32
>>543ですが、ちょっとだけ調べて見たけどそう言う基地は、無い見たいですね

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL