293
2024/04/02 17:06
爆サイ.com 沖縄版

神道・仏教





NO.10625511

そもそも、仏教だって詐欺宗教なのです・・・
合計:
#1442023/11/21 02:59
なんぱはだめだわなさんか、くも。あ■いしは

[匿名さん]

#1452023/11/25 08:43
しもせは、きたくだじゃ。だめだ💔だわ。ぜったいだわ。

バカ もぅるび。おわりた■きに、、は。
みぞがありますね、、きたきゅとはりえん。、

[匿名さん]

#1462023/11/25 12:04
州狂は全て詐欺士集団。ジゴク、天国、神様、仏様、うるせえよ、不安を煽り、恐怖を植え付ける、悪行集団。お前らの好きな天国に直行してくれ。

[匿名さん]

#1472023/12/15 10:52
そもそもブッダの教えであって それで飯食っている連中がいることがおかしいのだけどな

[匿名さん]

#1482023/12/15 12:03
何かに属さなくても、一人で実現できます。善意や善行を説く事は簡単です。でも行う人は少ないです。いつも機嫌よく笑顔でいるだけで善行です。これをやり続けるのは大変です。でも貴方の笑顔で癒される人もいます、機嫌が良いと貴方の事を周りが心配しません。これだけでも充分に善行です。最初は小さな事しかできません、街の空き缶を1個拾うだけでも善行です。できれば大成して、困ってる人達に募金でもできれば最高ですね。得や徳を受ける人じゃなくて、得や徳を与える人に成るべきです。無償の愛が最高の善行でしょうね。ありがとうございました。感謝しています。

[匿名さん]

#1492023/12/16 16:02
徳川幕府が政治利用のために特権を与えた時点から、
創価や旧統一教会と同類の、宗教を偽装した犯罪集団。

[匿名さん]

#1502023/12/16 18:49
神様、仏様は一切関係なく、信じる、信じないは別にして、この世の全てに価値と魂は宿ってると思います、言動だってそうです、ゴミでさえそうです、根暗、悪口、恨み、憎しみ、妬み、優しさが無い、お金を大切に使わない、お金で幸福が叶うと思っている、 他人に対して不利益な行動をする、部屋が汚くて、ゴミの山に成ってる、自分だけの得しか追求しない、自滅的な行動を習慣としている、社会の役に立たない事ばかりする、この世は自業自得です、自分の行いを常に正して、ここに書いた事の真逆をやってください。最悪でも不幸には成らないよね。

[匿名さん]

#1512023/12/17 11:32
地上人生の目的は、「魂の成長」なのだけど

高額の壺とか数珠とか買ったり、宗教団体にたくさんお布施したって

魂が成長する訳ではない


地獄に落ちるとか言って脅して教団に引き留めたりするけど

そんなものは無いし

間違った宗教に囚われていると、死んでからも宗教の作った世界に留まり地縛霊になってしまう


間違った宗教に囚われている人達は、「魂の真実」について知る努力をしないと

あの世に行っても、通常の死後のプロセスを進めなくなります



「魂の真実」、「死後のプロセス」、「魂の成長」等について知りたいと思う人は


 地上人生の目的  スピリチュアリズム  で検索してみてください。



教団にお金を出すことと「魂の成長」は、全く関係ありません。


宗教団体のやっていることに疑問を持っている人には、是非「目覚めて」ほしいと思います。

[匿名さん]

#1522023/12/17 11:42
イエスに背いた連中→キリスト教
釈尊を裏切った連中→仏教教団

[匿名さん]

#1532023/12/19 23:37
神様、聖人、を常に頭におきながら正しい判断なんてできません。宗教は関係なく指針が必要なら、真理、善、幸福、正義、無償の愛、光、これを現実に思いながら達成する人は真の善人です。最低でも不幸は避けられます。

[匿名さん]

#1542023/12/21 16:28
無償の善行、無償の愛、これが一番心が晴れます。無理にとは言いませんけど、やってみると気が付く事が沢山あります。

[匿名さん]

#1552023/12/28 14:39
>>47
ストイック余語にいさん。禁欲な
おぉ。とられあだな隠語らしいボウズも
まじめなサンスクリット

[匿名さん]

#1562024/01/18 22:54
あくまごう廃止。や■しうけつがない、
いした。

[匿名さん]

#1572024/01/18 22:55
かるいきもち、おんなぎ、らいな、

[匿名さん]

#1582024/01/18 22:58
モビルスーツは
むかしのつかいすて、人形

[匿名さん]

#1592024/01/18 22:59
アーモン

[匿名さん]

#1602024/01/18 23:00
>>159

解散

[匿名さん]

#1612024/01/18 23:09
>>160
まるこ、
マルコビッチハニー。。🔚

[匿名さん]

#1622024/01/18 23:11
はなしをきいて。ほしいきいてほしい
それがあたまよいなら。むだ

[匿名さん]

#163
この投稿は削除されました

#1642024/01/25 22:23
>>0
.
>皆、騙されて
>戒名代から墓地管理費とか・・・
昨今の管理費については、墓地使用規定書等で明確にしているので、問題は起きないと思うが、
戒名料についてはお布施なので規定等で明記することは難しいということもあり、余りにも高額と思うこともある。

[匿名さん]

#1652024/01/25 22:30
>>0

>挙句の果てに糞坊主のぜいたく品を買わせられてるの知ってますか?
新興宗教ならありうるけど、一般の寺院では考えられない。

[匿名さん]

#166
この投稿は削除されました

#167
この投稿は削除されました

#168
この投稿は削除されました

#169
この投稿は削除されました

#1702024/01/25 22:54
宗教がよくわからないせいか、理解ができないレスが続く

[匿名さん]

#1712024/01/25 23:39
寺離れは10数年前から起こり、その対応策の一つとして、格安な墓所(納骨堂・永代供養簿・樹木葬等)の提供をしたことにより、檀家が増えた寺院もある。
ただ、戒名料については明確にしている寺院は少ないので、できうるなら檀家になる前に確認したいが…

[匿名さん]

#1722024/01/27 21:17
そもそも、宗教を偽装する反社集団の教団本部の連中に、信仰心のカケラもあるはずがないw

[匿名さん]

#1732024/01/27 21:51
そもそも宗教法人は法人税を払う必要もないし、寺院にお金を回しても生産性がない
葬儀の僧侶は派遣でいいし、お経もCDを流せばよい
それより生きてる遺族の幸せの為にお金を使おうよ

[匿名さん]

#1742024/01/27 22:18
菩提寺がある限りは、当該菩提寺のしきたりに沿った葬儀、回忌法要などをしなければならないと思う。
今から墓所等を探す人は、先を見据え良く考えて決めたいですね。

[匿名さん]

#1752024/01/28 04:00
人類を宗教から解放するためにも、菩提寺からの離檀は、文明国の国民の使命。

[匿名さん]

#1762024/01/28 10:40
>>172
そんなの、教祖自身が、信仰心のカケラもない詐欺師だったに決まってるじゃんw

[匿名さん]

#1772024/01/28 10:49
菩提寺から離断して、遺骨は海洋葬にすれば、墓所は要らなくなり、廃寺が進む気もする
一方、寺院側では納骨堂、永代供養墓、樹木葬など、格安の墓所を提供し、檀家を増やしている寺院も多い

[匿名さん]

#1782024/01/28 10:55
新興宗教と伝統仏教は信仰する気持ちは同じでも、中身は全く違うし、ここでは新興宗教は論外じゃないの?

[匿名さん]

#1792024/01/28 11:00
>>0
>挙句の果てに糞坊主のぜいたく品を買わせられてるの知ってますか?
新興宗教の教祖からならわかるが、坊主(伝統仏教寺院)から贅沢品を買わされているケースは知らないので教えて欲しい。

[匿名さん]

#1802024/01/28 12:07
坊主の片手間に仕事されると
周りは凄い迷惑です
辞めてくれませんか?

[匿名さん]

#1812024/01/28 12:21
>>180
教師の片手間で坊主や神主やってる人もいるけど
教師の副業で坊主神主は認められてるから

[匿名さん]

#1822024/01/28 18:18
寺の収入だけで生計が立てられる寺院は3割と言われているから、副業を持つ必要があるんだろうな
息子(副住職)の場合は、僧侶が副業なんてケースも多い気がする

[匿名さん]

#1832024/01/28 19:19
住職は世襲が殆どだから、二代目は父親(住職)が元気なうちは、比較的、有休が取りやすい公務員になる人も多いかもしれない。

[匿名さん]

#184
この投稿は削除されました

#185
この投稿は削除されました

#1862024/01/30 11:47
呪文?

[匿名さん]

#1872024/01/30 14:59
住職の子から職業選択の自由を奪って上納金を巻き上げる巨悪の中枢の本山を叩き潰せ

[匿名さん]

#1882024/01/30 15:46
誰もが幸せならば、それだけで充分です。他は必要ない。

[匿名さん]

#189
この投稿は削除されました

#1902024/01/31 13:03
世襲型の教団のトップは、たいていは、とっくに脳内がオシャカで、
教団の行く末もオダブツ同然だから、実に仏教にふささしい。

[匿名さん]

#191
この投稿は削除されました

#192
この投稿は削除されました

#1932024/01/31 19:28
理解できないレスが続くねw

[匿名さん]


『そもそも、仏教だって詐欺宗教なのです・・・』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
スレッドタイトルは、タイトルを読んで中身がわかるように心がけて下さい。
スレッドは立てる前に、重複していないか確認してから立てて下さい。重複スレッドは削除対象となります。
重複スレッドを発見した場合は、スレッド下部にある「重複スレの報告」フォームよりご連絡下さい。
誹謗中傷による書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。




HOT!オススメ! ⇒ 宗教総合/ 創価学会/ キリスト教/ 幸福の科学/

🌐このスレッドのURL