1000
2013/06/17 06:54
爆サイ.com 沖縄版

神道・仏教





NO.6435625

「神道」について教えてください
わて、KKのパシリやっとりますねん。

でも、「神道」ってわかりまへんねん。誰か教えてくさい(▼ω▼メ)
 
報告閲覧数606レス数1000

#9512013/06/16 22:43
昔の人は、伊勢まで歩いていったんだもんね。大変な旅だったろう。
乞食をしながら伊勢まで歩いて夜は神社とかで寝て、
蚊に食われて寝られないので大変だったとか。
一生に1度は伊勢に行きたいと願って行くことができないままの人も多かった。
日本昔ばなしでも、杉の木が伊勢参りに行きたい!と願う話まである。
杉の木と松の木がお嬢さんに変身して、伊勢参りに行き、村人の病気が治るようにと
願う話まである。

到着した時の高揚感はたまらないものだったんだろうな。

伊勢に着いたときの幸福感、忘れられないなあ。
去年だけで3回も伊勢に行ってしまったんだけど。

3月ごろ、鹿島神宮にもう一度行きたいなと思ってる。
あと奈良にいって神武天皇稜に参拝するんだっ!
出雲大社にも行きたいなあ。


#9522013/06/16 22:46
「日本を守る」って観点が欠けてるから政治や経済の面で失敗してるんだよな。
不謹慎ながら鹿島様はもっと怒っていいんじゃないかと思いたくなる。

[匿名さん]

#9532013/06/16 22:50
初詣では験担ぎに鯰の唐揚げ食って帰ったよ
やっぱ地震の多い土地だね、昨夜も揺れたし
鯰に土下座させてる絵なんかは新しいけど、古事記以前から海や地震への畏怖から祀ってた場所なんだろな
先に名の有る神様ありきで地震は後付けとか無いわ


#9542013/06/16 22:57
経津主命
香取大明神のこと
春日四柱の一座
アメノコヤネ
タケミカズチ
フツヌシ
ヒメ大神

[匿名さん]

#9552013/06/16 23:07
ヒメオオカミは、親王任国であるところの上野国の一宮
抜鉾神社(現在の一之宮貫前神社)の本当、、、、じゃなかった
フツヌシじゃない方の祀神では?

南インドから讃岐経由で飛んできたという女神で、
赤城・妙技・榛名・荒船・稲含の女神とも姉妹とかいう

今の群馬や茨城、千葉の一部を見れば信じられないが、
上野や上総や日立が、数々の上国を差し置いて、新王任国であったのは
「製鉄」が盛んだったのもあるんだろうな

で、神話や祀神も当然、それに関連してるんだろうな

[匿名さん]

#9562013/06/16 23:15
鹿島神宮で力を得た者です。

2011年に気になる場所として、要石と大鳥居を写真におさめたら…

国を治める神が今の日本を気に入らないのかな…?

[厨助◆tlqmU/B6]

#957
この投稿は削除されました

#9582013/06/16 23:23
布施弁天も古墳に祀られる古刹で重要な霊域には違いない。
だが、
鹿嶋神宮と香取神宮とに並ぶ
忘れてはならない第三の巡礼の古社といえば
なによりまず息栖神社をあげなければならない。

[匿名さん]

#9592013/06/16 23:27
客寄せ看板のある所にろくな神社なし

意見ではないし責めてもいない
自分が今まで見て来た実態を吐露したまで

扁額や鳥居横の社名石柱も看板といえる
看板と言うのは大体が客寄せ
つまり社名を出してるところにろくな神社なし


#9602013/06/16 23:31
今年中に身辺整理し座して待て。

小山病院の屋上以上の高さなら、もしかしたら助かるかもしれない・・・助かった方が地獄だったりしてw
とにかく、上記の高さより下は生存できないと思った方がいいお。鹿嶋神宮あたりは更地だろうな。
茨城県霞ヶ浦を越えて山の近くまで海水が来るのだから海辺付近の人間が助かるとは思えない。
太平洋側、他の地域も上記に準ずる。北海道および周辺は一部消失、台湾及び周辺は数時間で消失。

[匿名さん]

#9612013/06/16 23:34
今なお神社本庁には妖怪か亡霊かというクソジジイたちが巣食って
ふんぞり返っているのは事実なんだよな
正確な名前は忘れたが「政治思想部」みたいな言語道断な組織も健在だしな
国家神道批判よりも神社本庁と靖国の批判をしたほうが建設的ってもんだぞ


#9622013/06/16 23:37
廃仏毀釈で寺院だけが弾圧されて
神社は恩恵を得たというのは大きな間違い

神社も明治39年の「神社合祀」の勅令によって
約20万社あった神社のうち7万社以上が国家神道の名のもと「破壊」された。

破壊を主導したのは明治政府の内務省神社局
動機は「利権」

これが国家神道の正体だし、今でも神社本庁に引き継がれているな。

利権というよりは中央集権の強制・・・まあ、全体主義だな。

中世以前から続く何百という神官家の伝統が絶やされたことこそ、
今となっては惜しまれる。


#9632013/06/16 23:40
「神社合祀の勅令」に関しては
完全に、「土地利権」の話。

ちなみに明治の元老の一人である山縣有朋なる人は、「神社合祀の勅令」とほぼ同時期に
都内にある、一等地を「山林」として登記して、無理やり格安で購入し、自分のものにしたw

「国家神道」というか「明治」は、お前らが思ってる
「全体主義」云々や「悪政」より、「ゲス」な領域の話だからw


#9642013/06/16 23:44
邪教 神道
オウム以下だな(笑) 神を信じて何があんの?
行き先は戦争

宗教こそ人類がつくりあげた愚かな


うんこ

[匿名さん]

#9652013/06/16 23:48
国家神道体制化で最悪の蛮行=廃仏毀釈

日本は戦争に負けるべきして負けた

あの廃仏毀釈で現存してれば国宝級の仏像や寺院が
どれだけ破壊されたんだろうか

国がカルト宗教を強制したんでは戦争に負けるよ


#9662013/06/16 23:55
国家神道はカルトというより大失敗だった

国家神道は極悪

国家神道なんてゴミクズは要らねえだろw

日本を滅ぼした国家神道の罪は重い!!!

国家神道はオウム真理教に匹敵する邪教。

[匿名さん]

#9672013/06/16 23:58
出口王仁三郎…自分に都合のよい神社を偶像化してこれを国民に無理に崇拝させたことが、日本を誤らせた、
…唯の人間を祀っていることが間違いの根本だった…
いま日本は軍備はすっかりなくなったが、これは世界平和の先駆者として尊い使命が含まれている
ttp:\/\/www.omt.gr.jp/modules/pico/index.php?content_id=43


#9682013/06/17 00:15
神社界が大好きな「伝統」の中身の多くは近代以降に創出したものであります…



それから「神社神道」史について少し学べば分かることですが、
神道人は「日本が悪くなったのは外国のせい」とすぐに考える癖があります。

国学のころは「唐意」・戦前は「耶蘇・アカ等の外来思想」・戦後は「GHQ」のせいと。

なんでもかんでも時代のせいにしていたら進歩無く衰退あるのみです。
時代情勢にうまく迎合してこそ「伝統」は護られるわけであり、無理に
伝統護持しようとするならばそれらは「旧来の陋習」と化し、多くの人
々を苦しめるでしょう。

神社界の多くは保守を謳っておりますが、肝心なことは「保守とは歴史的
感覚を重視しつつ漸進的な改革を進める立場」ということです。

単なる伝統墨守は保守でもなんでもなく、頑迷固陋といえるでしょう。


#9692013/06/17 00:19
元来は、「人道」に呼応する言葉で、
神で在りながらの道=随神の道としての「神道」なのに、
誰が古来の日本神道を、そんな使い方したんだか?

『通りゃんせ』でも、異常な呪術まじないやっている人達が居るし…。
「天神様の細道」の事で、おどろおどろしい物じゃないのに。
まあ邪道にとっては、審判の時には怖いけどね。
『聖書』で言う所の「狭き門より入れ」って内容。

[匿名さん]

#9702013/06/17 00:27
>コノハナサクヤヒメ大好き!
>富士山=コノハナサクヤヒメだよね?

厳密にいうと富士山は三柱

・富士大神=山本体(富士山そのもの)の神様
 
・浅間大神=富士山の噴火関係全般を司る神様
 
・木花佐久夜媛=上2柱の平たく言えばなだめ役の神様

富士山って仏の側面でみても三体だよね。 
それに静岡側の人が富士山を描くと必ずてっぺんは三つギザギザなんだって。 
三柱、三仏、三ギザギザ…と偶然かもしれないけどおもしろいよね


#9712013/06/17 00:32
最近の地質学だと富士山は4つの山が重なってできていることが
わかっているから実はもう一柱いらしてたりして・・・

第四の山頂もしくはその付近にあたる場所がパワースポット業者の飯の種になるわけだな
「パワースポット」なんてネーミングセンスの人間がどんな名前の神を創作するのか楽しみだ

[匿名さん]

#9722013/06/17 00:37
古来梅の花は神様のシンボルでもあり、桜は死と再生を連想させるから仏教と言われる。
菅原道真が梅の花を愛したのも知恵とか悟りを梅の花が現していているから。
梅の花のように知恵がぱっと開いて消えて、それが千変万化な富士のように美しいから木花咲耶姫という。
誤解してる人多いけど木花咲耶姫は梅です。

[匿名さん]

#9732013/06/17 00:43
浅間神社の本宮は、
峯神社、巖座龍宮総宮社、である。

諏訪神社の本宮も阿波にある。
尤も御頭祭が移ったので元宮とも言えるが。

日本一(はじめ)社も阿波にあるのは知っておるだろう。

要は本庁が明らかにしているのに調べようともしないで、
巷の俗説ばかり披露している輩が多すぎる。


#9742013/06/17 02:21
確かにサクヤ姫が祭られだしたのは江戸時代だしね
でも浅間さん自体はそれ以前からあるから元宮ってのもちょっと違う気もするなあ

サクヤ姫祭る前は浅間の大神だから元宮は阿蘇山になるし
それ以前の富士大神だったら元宮は山宮になるだろうし

[匿名さん]

#9752013/06/17 02:24
アサマ=火の山の事。

木花開耶姫とは、花が美しく爛漫に咲誇るような絶世のベッピンサンの形容詞。

田切比売/多岐理比売=市杵嶋姫命(狭依姫)
(宗像3女神は市杵嶋姫命=狭依姫の一柱の異名同神とも)も木花開耶姫と呼ばれる程の絶世の美女。

[匿名さん]

#9762013/06/17 02:27
大山阿夫利神社には摂社にコノハナサクヤビメを祀る
浅間神社があるんだよね。主祭神がサクヤビメのお父神だから。
富士浅間神社から勧請されたものらしくて、この富士浅間神社が
どこなのかはっきりしないらしいんだけど、駿河のと書かれている
史書もあるってことで多分浅間大社じゃないかってことらしい。

[匿名さん]

#9772013/06/17 02:30
群馬県には赤城山・榛名山・妙義山といった霊峰があります。
赤城山には赤城神社、榛名山には榛名神社、妙義山には妙義神社などの波古曽11社。
なのに浅間(あさま)神社って無いですよね?

活火山だし、高い山。
上野国一之宮の貫前神社だって稲含山を重要視していて、稲含山には稲含神社があります。
どうして浅間神社は無いのでしょう。

それは廃絶した説が有力のようです。
あったけど、噴火で消え去った幻の神社。

上野国神名帳には、碓水郡十五社には従一位に浅間大明神と書かれています。
従二位に波己曾大明神である妙義神社。
つまり妙義神社よりも格式が高い神社が存在していたはずなんですよ。


#9782013/06/17 02:33
そうか、坂上田村麻呂が浅間さんを現在地に鎮座させた直前に
富士山は大噴火を起こしていたのか。
田村麻呂、よく生きて京まで帰れたなw

[匿名さん]

#9792013/06/17 02:36
浅間さんの公式にある由緒とかよーく読んでみるといいと思うけどな。
あと浅間さんは湧水の神社(コノハナサクヤ姫以前からね)でも
あることを忘れないでね。
これ忘れると浅間=アサマ=火の山だからと偏った見方になるよ。

「水は火から生まれ火は風から生まれる」

浅間大神と富士大神の関係をうまく現している言葉だよ。

[匿名さん]

#9802013/06/17 05:12
いくつかの史料に残されている数回にわたる大宮攻略での
武田軍の動きが表現に多少違いがあっても横溝川を渡ることができず
大宮に近寄ることすらできなかったというような内容になっているんで
この大宮がこの1〜3のどれなのかによって当時の境内って
だいぶ違ってくるとオモ

1:浅間大社
2:浅間大社も含めた大宮城
3:大宮城


#9812013/06/17 05:18
富士山=サクヤたん
浅間山=イワナガネーさん
というのは、理解してるが

浅間山に関しては、社がほとんど現存してない。
過去にあったのはわかってるし
浅間神社の一部で、石長比売が祀られてるのも
その他の、地域で石長比売が、祭神とされているのも、理解してるが
浅間山=石長比売の社は、ほぼ残ってないよな


#9822013/06/17 05:26
そういやうちも婆ちゃんが亡くなった時にその日に忌み上げのはらい膳まで
やって葬式の次の日には親父が忌み上げをしたからと言って朝一番で
神棚に貼ってあった半紙を剥がして普通に拍手叩いてた。
そして翌月の祭りにも堂々と参加していたし町内の人も普通に誘ってきてた。
町内の爺様いわく、四十九日終ってんだからいいら。お浅間さんも
不幸があったからってガタガタ言うような神様じゃねーとすごまれて
あっ、はいそうですねって感じだったけどなw

しばらくして他用で浅間さんにそのあたりのことを聞く機会があったけど
仏家(仏教の家のことらしい)の場合はそんなに気にしすぎなくても
いいですよ。忌み上げをしているなら普通にお参りしてもらって大丈夫ですと
言われたよ。あとはこちら側の気持ちの問題だって。

[匿名さん]

#9832013/06/17 05:31
世界中に愛をワールドメイト
ttp:\/\/www.worldmate.or.jp/index.html

[匿名さん]

#9842013/06/17 05:42
どうか光が降り注ぎますように
この世の中の全ての全ての全てが
始まりも終わりも無く永遠に輝き続けますように
私達全てがただひたすら相互的に癒しの波を作り続け光輝きますように
ただひたすらに
ただひたすらに

[匿名さん]

#9852013/06/17 05:45
世の中は今日も平和だ
俺はただ寝てる
おやすみがおはようで
おはようがおやすみだ
ただ寝てる だから楽しいよ
夢の中だから楽しいよ
不自由はないよ
ただ輝く為に生きてきた
ただひたすらに輝く花を胸に宿してた
それを人に与えたい この花をあげたい
もう誰も悲しまない様に誰も苦しまない様に
ただひたすらに輝くために
ただひたすらに輝くために

[匿名さん]

#9862013/06/17 05:49
五井先生の言葉 bot @Goi_bot
ttp:\/\/twitter.com/Goi_bot

[匿名さん]

#9872013/06/17 05:53
時間の正体はそれを解明いたしますと、ほぼこの宇宙の謎が解けてしまうというようなものかもしれません。

月読の大神は因果律をつかさどる方です。

たとえば因果律という根本規律から抜け出た存在は、ここではおなじみのニサルガダッタがおられます。
私たちが富士山で邂逅した世界をつかさどる天帝さえもこの因果律という法からは自由ではなかったのです。
それほど因果律に関わる構造は(時間はその一部ですが)、厳格を極めて存在しています。

確かにニュートリノの中には光速よりも早く進むものが存在しました。
しかし私たちはその速度という属性を調査する前に、ニュートリノの存在そのものをもっと知らねばならないようです。
一般的に素粒子を調べる時には量子力学が適応されますが、このニュートリノを扱うには、
これまでの不確定性原理を土台にした量子力学では扱えないようになっています。
詳しくはまたいつかお話します。

一つだけおまけですが、このニュートリノを解明できれば実際にタイムマシンも可能だということです。
夢が出て来ましたね。

2011/9/30 No.1427

[匿名さん]

#9882013/06/17 05:58
現在ニュートリノは電子ニュートリノ、ミューニュートリノ、タウニュートリノの3種類が確認されています
(これらの反物質を含めると6種類ですが)。
この中で光の速さよりも速い動きが可能なものは、ミューとタウの2種類です。

しかし本来ニュートリノはまだ発見されていないだけで、三桁の種類があるのです。

これだけの情報からでも、今回の実験結果があまり正確には伝わっていないようです。
つまりすべてのニュートリノが「光速よりも速い」ということはないのですが・・・

現代の科学が革新的な進化を遂げるには、まだまだ地道な基礎実験や理論の整備を行っていく必要があるのかもしれません。
2011/10/3 No.1430


実際のタイムトラベルを深く探求しますと、そこには宇宙全体を巻き込んで展開する壮大な構造が明らかになってまいります。
これもいつかどこかで書いてみたいと思っています。
(おそらく皆様方が時間というものを理解できる時期が来たときになるのでしょう)

不確定性原理は人間の「認識」の限界を定めたものです(あるいは認めたものです)。
ニュートリノを扱うにはさらにその上の人間の「恣意(しい)」を含むカテゴリー(世界)を記述する数式が求められています。
詳しくはいずれまた

2011/10/7 No.1431
ttp:\/\/www.mandarake.co.jp/publish/space/

[匿名さん]

#9892013/06/17 06:02
五井先生の法話 (音声)[毎月上旬に更新]
ttp:\/\/www.byakko.or.jp/2_goi/goi_lecture.html

「天変地変というものは」
ttp:\/\/kie.nu/E1n
【パスワード】peace

「最後の審判ということは」
ttp:\/\/kie.nu/PEI
【パスワード】peace

[匿名さん]

#9902013/06/17 06:06
月読の大神からです。

「世界の危機、世界が変わるという微妙な変化を感じている人は、ま、いるだろうよ」

どちらに変わったのでしょうか
「ちょっと厳しい方に・・・変わった」
「その波長を感じているということがあるんだろうね」

「ただまだきちんと決まったわけではない・・・ギリギリ・・本当にギリギリだね」

それでは以前に仰ったように8月の半ばまでは見るということなのでしょうか。
それとももう既に決まってしまったということなのでしょうか。
「決まった」

「ギリギリということで決定したのでしょうか」
「そう」

この時みわが実際の感触を伝えてきています。
みわ「本当にどっちにでも転ぶような・・・やじろべえがほんのちょっとしたバランスで揺れるような・・・そんな感じです」

なるほど「世界が変わった」ということは、やがて来るべき大アセンションとダウンアセンション(ハルマゲドン)が
今ギリギリのバランスで「どちらになるか」というところで揺れているということに決まったということなのでしょうか。
それではギリギリとは、何がギリギリなのでしょうか。
月読の大神「ギリギリの悲鳴のような波動を感じ取るだけだろうからね」
「恐怖の方を感じやすいんだろうね」

でも具体的に世界は変わったんですよね。
「変わったという最終形・・・まだ・・・まだね」
「変わるという予兆を感じ取っただけだろうよ」

しかし以前からギリギリとは仰っておられましたよね。
それではあまりそこから変わっていない感じなのでしょうか。
「いやその深度が深くなって、変わったという最終形になるのが少しずつ近づいていくという形だよねえ」

じゃあまだ決定的ではないんですね。
「あなた達から見たら長いように見えるけど(こちらから見たら)本当にあっという間なんだよ」

月読の大神からご覧になるとどう見えているのでしょか?
「限りなく・・・限りなく・・・でも予定調和だよね」

予定調和とは?
決まっているということ?
どう決まっているのでしょうか。
「ゆるやかに滅んでいくということ」
「そちらの方だね」
「そちらの選択の方が、今潮流として他のより強いね」
「ただ決定的じゃないよ」

ここでしばらく間があって・・・

「あなた達はひっくり返す人たちだから・・・それはそれで楽しみ」

2012/7/29 No.1589


#9912013/06/17 06:10
皆様方は「この地上世界が大好き」なのです。
「覚醒を求めている」とは言っていますが、本当は他人や友人に話を聞いてもらって自分を認めてもらい、家族の団らんを求め、
美味しいものを食べ、彼氏彼女を日々追い求め、少しでも人に認めてもらいたい、世に認めてもらおう、人よりお金を持っていたい、
長生きしたい、楽したい、子供の成長を楽しみにしたい・・・とその意識、思考は地上界にへばりついたままなのです。

本当に覚醒したいのなら、何度もここで申しあげていますように「覚悟」が必要なのです。
そしてその覚悟とは「この地上を離れる覚悟」なのです。

地上を離れる覚悟とは、

①「すべての執着から離脱する」
②「すべての欲望を捨てる」

①のすべての執着とは、あなたの友人、知り合い、家族、家系、仕事関係の付き合い、物に対する執着
②のすべての欲望とは、食欲、性欲、睡眠欲、権力欲、自己顕示欲、物欲、金銭欲

こうした私たちをこの地上界に縛り付けている「接着剤」を希釈していかないと、覚醒を得ることは不可能なのです。
他に方法はありません。
やがて(いきなりは無理なので)徐々に執着や欲望を薄くしていくと、その因となっているカルマが次第に解き放たれていきます。
そうすると欲望・執着の希釈により加速度がついて覚醒に近づいていくことになります。

しかし私たち凡夫にはそもそも「欲望を絶つ」「執着から離れる」ということが出来ません。
皆様は色々質問してこられますが、本当に覚醒したいのなら欲望と執着を絶てばいいのですが、そんな簡単なこと、シンプルなことが絶対に出来ないのです。
仏陀以来人類はそのことを耳たこほど聞いてはいますが、ただ聞くだけで決して実行しようとはしませんし、出来ないのです。

2013/4/17 No.244


#9922013/06/17 06:16
大将軍神社は平安京/平安宮(京都)を結界し鎮護する有名な神社群。
群としたのは一社だけでないため。

八幡大菩薩/八幡大神さまは災厄除けが代表的な御神徳。(武闘神)
八幡将軍神社のお名前を拝察愚考するに、
八幡さまと大将軍神が併祀られた
災厄を祓除け、寄り来る悪しき事から結界し守護することを意図した神社
かと。


#9932013/06/17 06:20
八幡将軍はたしかに八幡&大将軍ね
大将軍はこれに向かって進軍させてはならない、勝てないといわれる北斗七星剣
八幡神は神風吹かす無敵の護国神
最強の組み合わせさフハハハ!
そんなすごい神を祭る神社があるなんて知られていないんだよな
神風が吹いて女子のスカートも防御不能さフハハハ!


#9942013/06/17 06:25
依存なき神への感謝。

これが本来の神道。

神は「ありがとうございます」という存在であって
「お願いします」というものではない。

[匿名さん]

#9952013/06/17 06:30
掛巻くも畏きこの里郡を鎮め守る某神社某大神の大前に某所の何某氏何歳伊。
慎み敬い畏み畏みも申さく。
大神等の広く厚き恩頼を蒙り奉らんとして
今日し参来侍りて幣帛代捧げ持ちて称えごとをへ奉る。
この状を平らげく安らげく聞し食しめして

何某が負い持つ生業(なりわい)の〇〇〇(具体的に)が
大神の大御心に照らし合わせ正しき事にしあれば
惟神、御霊幸倍給いて

事にあたりては事故(ことゆへ)無く疾(やま)しき事無く、煩わしき事無く、
為すと成す事共をば幸く真幸く有らしめ給ひて正当なる利潤と成績を得さしめ給ひ
この取引(商品)によりて大神の御氏子の某様(お客様)方の幸いと家門をも挙げしめ給へと
祈り申す事の由を諸々聞し食して
夜の守り日の守りに守り恵み幸へ給えと恐み恐れみも申す。

[匿名さん]

#9962013/06/17 06:34
金神さま(^O^)

金神七殺という言葉があってな、この神が支配する方角を汚すと親族七人が犠牲になると言われている。
艮の金神は非常に気を使う神のなかのひとつ。


#9972013/06/17 06:39
埴輪(はにわ)は古代、貴人(天皇や皇族、豪族など)が死亡し葬送される際の殉死者の代わりに土器で人型(埴輪)を作りコレにかえた。(太古ではご主人様が死亡すると臣下は殉死の慣習が有った)
と史書にありまつ。
んで、埴輪を殉死者に変えるのを考え進言したのは誰がやねん?
ということですが、非常に有名な歴史上の人。
それは出雲出身で現在の相撲の始祖(神様)とされる「野見宿禰」さん
*由緒正しく天穂日命(天照大神の二男神)の末裔で菅原道真公(天満天神)の遠祖。(・・・現下の宰相殿下の遥かな祖先)。
キッカケは当代無双と言われた「当麻蹶速」との相撲バトル(無制限ルール無し禁じ手無しのデスマッチ)に勝利(相手は死亡)し、報奨として晴れて貴族階級の仲間入り。
すると当時の貴人の葬送に数多の有能な人々が殉死するのを数多見聞してそれを憂い(明日は我が身の切実な事情も?)
天皇陛下に奏上(直訴)勅許を得て試行期間を経て勅裁を得、以降は殉死の慣習が取り止めに成った由。
その功績を嘉納なされた天皇(当時は大王/おおきみ)より「土師(はじ)の姓」を賜り土師氏の始祖となりました。
めでたし。めでたし。

因みに、土師氏(出雲族)が関東(武蔵の国)へ進出し開発した由、
武蔵国に異様な程に数多(二百数十社とか)有る氷川神社は一族の氏神(須佐之男命)を斎奉った神社。

[匿名さん]

#9982013/06/17 06:44
>スサノオは好きな神様だけど、近所にこの神を祀った神社無いのよね。

有るよ。
須佐之男命は様々に名前を改変されて全国的にお祀りされています。

大山咋神(松尾、日吉、日枝神社)。
大山祗神(伊予一宮。大山祗神社は瀬戸内経営の本拠地(行宮))。
大歳皇祖大神。(いわゆる年神さん)
熊野本宮大社。(弓弦羽神社。熊野神社。)
熊野大社(出雲/ここが霊廟)。
布津斯御魂大神。(フツシが諱)
八千矛大神。
他。・・・・・

当地では「木ノ山神社」の名で祀ったところがいくつかある。


#9992013/06/17 06:49
大国主命はどてかい男じゃ!

[匿名さん]

#10002013/06/17 06:54最終レス
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■□□□□■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■□□□□■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■□□□□■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■□□□□■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■■■■
■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■■■■
■■■■■□□□■■■■■■■■■■■■■■■■□□□■■■■■
■■■■■□□□■■□□□□□□□□□□□□■■□□■■■■■■
■■■■□□□■■■□□□□□□□□□□□□■■□■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■■■■
■■■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■□□□■■□□□■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■□□□■■■□□□■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■□□□■■■□□□■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■□□□■■■■□□□■■■■□■■■■■■■
■■■■■■■■■□□□■■■■■■□□□■■■□□■■■■■■
■■■■■■■□□□□■■■■■■■□□□□□□□□□■■■■■
■■■■□□□□□■■■■■■■■■■□□□□□□□□□■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

           ♪長らくのご愛顧ありがとうございました♪


このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。




HOT!オススメ! ⇒ 宗教総合/ 創価学会/ キリスト教/ 幸福の科学/

🌐このスレッドのURL