1000
2020/03/16 16:23
爆サイ.com 沖縄版

🚛 運輸・交通全国





NO.5451522

人間のクズトラック運転手
合計:
#3012018/12/26 14:38
>>298
中卒の会社の社長はいっぱいいる
色んな人と話して世の中もっと勉強しろ

[匿名さん]

#3022018/12/26 14:40
学歴あってもダメな奴はダメだろ

[匿名さん]

#3032018/12/26 14:40
>>296
バカ同士頑張って

[匿名さん]

#3042018/12/26 14:45
トラック運転手さんがいないと世の中は成り立ちません。

[匿名さん]

#3052018/12/26 14:59
元運転手だけど運転手なんか誰でもできる。やってみろや!っていうほどの事の仕事でもない。他業種に転職したら、よくわかるさ。

[匿名さん]

#3062018/12/26 15:07
>>281そやな。トラック乗ってるヤツは転職も運転手やし。どこへ移ってもなんなとあるし、給料もそんな変わらへんしな。長いこと居っても役職がつくわけでもないしな。

[匿名さん]

#3072018/12/26 15:09
>>300そういうあんたは社長なの?

[匿名さん]

#3082018/12/26 15:18
>>297運転以外はど素人って本当?

[匿名さん]

#3092018/12/26 15:44
>>305
2トン車乗りの三流運転手だったんだろ 

[匿名さん]

#3102018/12/26 15:47
>>305
それはねぇ…きっとあなたの場合だけですよ。ちゃんとした仕事もらえなかったんですね。

[匿名さん]

#3112018/12/26 15:47
大型車やトレーラーは誰にでも出来る仕事ではありません。運転技術が必要です。

[匿名さん]

#3122018/12/26 16:12
>>310大型乗ってたけど特に難しい仕事じゃなかったな。覚える事も少ないし、特別な知識もいらないから。

[匿名さん]

#3132018/12/26 16:17
>>311
だから底辺なんだよ。まだわからないかなドライバー皆様
安い居酒屋で馬鹿みたいに騒いで世間は思ってるよ。こいつら本当に底辺の集まりの仲間家族だな

[匿名さん]

#3142018/12/26 16:23
>>311
中卒のバカでも牽引免許あれば出来る仕事(笑)
所詮、学歴不問の肉体労働 (爆笑)

[匿名さん]

#3152018/12/26 16:25
>>311
大型なんか簡単、低床4軸、中低運転の仕方が変わるだけ。4屯おばけの方が難しいしこわい。トレーラーは下手くそでは、乗れない。

[天野君]

#3162018/12/26 16:36
>>296仕事の種類、荷物によって、
納品するだけの仕事もあれば作業PC入力迄様々。楽な仕事もあれば、数千ケース✋積み✋卸しもあり1日にお前らが乗用車で1ヶ月の走行距離を1日で走りる。年末なんかどの運送屋も地獄。お前らみたいな根性無しには絶対出来ないわな。

[天野君]

#3172018/12/26 16:49
>>313
そういうお前はなんの仕事やってるだ

[匿名さん]

#3182018/12/26 17:14
>>317
金持ちだよ。馬鹿

[匿名さん]

#3192018/12/26 17:28
⬆こいつはクズ

[匿名さん]

#3202018/12/26 17:34
>>318
お前は馬鹿丸出しだ

仕事なにしてるんだって聞いてるのに金持ちだって…
お前は思考能力のない人間として終わってる奴だ

[匿名さん]

#3212018/12/26 17:35
>>318
クズよりひどい

[匿名さん]

#3222018/12/26 17:55
>>316結局は運びがメインじゃん。運転手だから普通だろ。

[匿名さん]

#3232018/12/26 20:25
クズが行き着くところは配送ドライバー。
楽な仕事なんだろうね。配送ドライバー。

[匿名さん]

#3242018/12/26 20:33
↑話しにならんアホ
クズ以下

[匿名さん]

#3252018/12/26 20:45
>>323
あえて文句を言われるコメをしてるんやろ⁈
お前はドMか(爆笑)

[匿名さん]

#3262018/12/26 21:53
>>325笑ってる場合か!

[匿名さん]

#3272018/12/26 22:54
>>325
(爆笑)するほど??こんなんおもろいの?

[匿名さん]

#3282018/12/26 23:05
>>327
お前のアホな馬鹿さとクズ以下が(爆笑)

[匿名さん]

#3292018/12/26 23:18
>>318
こいつの馬鹿っぽさ大爆笑

[匿名さん]

#3302018/12/27 03:15
>>328帷子ヶ辻って読めますか?

[匿名さん]

#3312018/12/27 08:41
トラック運ちゃんかっこいー
頑張って下さい

[匿名さん]

#3322018/12/27 16:10
>>323
一番稼ぎのいいのが配送ドライバー

[匿名さん]

#3332018/12/27 16:48
>>332
時給に換算したら安い位だぞ!

[匿名さん]

#3342018/12/27 20:37
>>333計算したら500円

[匿名さん]

#3352018/12/27 20:44
お前の寝坊でメチャクチャ怒られた!チンタラやんなや!

[匿名さん]

#3362018/12/27 21:14
>>334
500円×18時間=9000円
9000円×27日=243000円

[匿名さん]

#3372018/12/28 00:03
>>334
時給計算したらもっと安い会社いっぱいあるやん笑
月給で高いのがトラックドライバー

[匿名さん]

#3382018/12/28 02:19
>>336大体込みで30万かあ。

[匿名さん]

#3392018/12/28 05:44
トラック運転手=日雇い

[匿名さん]

#3402018/12/28 08:48
事故自腹

商品事故自腹

あほくさ

[匿名さん]

#3412018/12/28 08:48
>>339
お前=愚民

[匿名さん]

#3422018/12/28 10:18
某運送会社
時給1000×18時間=18000円
18000円×27日=486000円

[匿名さん]

#3432018/12/28 11:04
>>342手取時給は800円。

[匿名さん]

#3442018/12/28 11:43
>>343
そう考えるとトラック運転手は安いな

[匿名さん]

#3452018/12/28 12:10
バイトやパートより低賃金。ハンバーガー屋でも920円くらいあるし高校生でも880円。

[匿名さん]

#3462018/12/28 12:17
トラック運転手が稼げたのは数十年前の話し
寝ないで走って稼いで頑張れば3年で家建ったらしい。

[匿名さん]

#3472018/12/29 04:01
>>346飛脚だろ

[匿名さん]

#3482018/12/29 04:14
>>3461年で新車クラウン

[匿名さん]

#3492018/12/29 07:03
>>343
どこの会社も時給計算したら安いだろ

[匿名さん]

#3502018/12/29 07:13
>>349
4屯パレ仕事週休2日実働9時間で手取り296000円、ボーナスは、420000円。

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL