549
2023/12/26 11:08
爆サイ.com 沖縄版

🧢 高校野球全国





NO.9281792

センバツ2021 優勝予想
合計:
#50
この投稿は削除されました

#512021/03/05 11:34
>>6
明訓
ブルートレイン学院
美濃島

[匿名さん]

#522021/03/05 13:05
>>50
うち、うち、うち、うちのベスト4で決まり

[匿名さん]

#532021/03/05 13:05
遅くなりましたが、>>44さま(´o`)>>50さま(´o`)
うち(´o`)のベスト4予想は
 
うち(´o`)((´o`)高崎健康福祉大高崎(´o`))
うち(´o`)((´o`)東海大相模(´o`))
大阪桐蔭
東海大菅生
です(´o`)
 
希望は
4うち(´o`)でベスト4独占(´o`)
広島新庄は2回戦で大阪桐蔭に勝てば、うち(´o`)昇格です

[匿名さん]

#542021/03/05 13:14
>>53
23、24の回答をしっかりみたまえ!
君も勉強するように

[匿名さん]

#552021/03/05 13:20
>>54さま(´o`)ありがとうございます(´o`)

[匿名さん]

#562021/03/05 13:31
中途半端なベスト4
神戸国際
東海甲府
広島新庄
敦賀気比
何となくわかるかな〜

[匿名さん]

#572021/03/05 13:33
>>56さま(´o`)4つとも(日本)の高校ですね(´o`)
もしベスト4がその4校になったら、優勝校はうち(´o`)昇格です(´o`)

[匿名さん]

#582021/03/05 13:34
>>52はうち(´o`)ではありません(´o`)
ただ、うち(´o`)がベスト4独占してほしいのは同意(´o`)

[匿名さん]

#592021/03/05 13:43
優勝は健大高崎かも🏅

[匿名さん]

#602021/03/05 13:44
>>59さま(´o`)ありがとうございます(´o`)

[匿名さん]

#612021/03/05 23:30
優勝は 血便が食えん だよね?

[匿名さん]

#622021/03/06 00:51
仙台育英が初優勝

[匿名さん]

#632021/03/06 01:07
>>59
それは無い!キッパリ

[匿名さん]

#642021/03/06 01:12
>>62
絶対ない

[匿名さん]

#652021/03/06 01:23
全国で東播磨と予想しているのは俺だけか?

[匿名さん]

#662021/03/06 01:40
>>64
と土素人が申しております

[匿名さん]

#672021/03/06 03:48
普通に仙台育英強いやろ
140オーバー6人いるとか
桐蔭並みやん

[匿名さん]

#682021/03/06 04:00
>>65
可能性は0ではない

[匿名さん]

#692021/03/06 06:14
>>67
球が速ければ良いピッチャーだと思ってる害児

[匿名さん]

#702021/03/06 06:33
>>65
東播磨が優勝したら全裸出勤しま〜すw

[匿名さん]

#712021/03/06 08:00
>>69
たぶんあなたより野球詳しいと思うよ
ちなみに、野球やってたのかな?

[匿名さん]

#722021/03/06 08:08
>>69
球が速い=いい投手と言ったかな?
140超えるし仙台育英の投手は桐蔭並みって言ってるんだけどな…
総合的に6人いいよねって意味なんだけどな…
普通球が速い=いい投手とは野球やってるなら思わないでしょ

[匿名さん]

#732021/03/06 09:40
違う土地の子供の優勝予想するキチガイ老害だらけ(笑)
価値ないのに(笑)

[匿名さん]

#742021/03/06 09:41
肩書き大好き害児

[匿名さん]

#752021/03/06 10:04
ある程度のコントロールとストレートの球のキレ、よりスピンの掛かった球を投げる投手なら簡単に打たれないよ。135キロ位で十分だろ?大投手江川がいい例。

[匿名さん]

#762021/03/06 13:48
仙台育英が優勝して東北に勢いつけてください!!

[匿名さん]

#77
この投稿は削除されました

#782021/03/06 14:14
>>77
先ずは21世紀枠に勝ってからだ!

[匿名さん]

#792021/03/06 14:19
>>75
スピンが掛かった球とは何ですか?
江川卓投手以外にはいないの?

[匿名さん]

#802021/03/06 14:52
スピン=シュート

[匿名さん]

#812021/03/06 16:20
東海大菅生が初優勝でうち(´o`)昇格や(´o`)

[匿名さん]

#822021/03/06 16:46
うち(´o`)が優勝ならどこでも良いわ

[匿名さん]

#832021/03/06 17:35
牛島香川の浪商

[匿名さん]

#842021/03/06 18:11
>>73
じゃあ見なければ
大学野球もプロ野球も外人だらけになるねw
高校野球は地元だけを応援するという義務はあるの?
君は地元だけの所を応援する。
それで話が済むけどね

[匿名さん]

#852021/03/06 19:30
>>84
お前の地元の済州島は出てんの?

[匿名さん]

#862021/03/06 20:15
京都国際にいますよ。校歌聞いてくださる?

[匿名さん]

#872021/03/06 20:43
>>84
準優勝した金足農、数年前に優勝した興南、清峰あたりの価値と比べると格段に下がるの明らかやわ!
選手宣誓の通り正々堂々と戦うのが高校野球やな!

[匿名さん]

#882021/03/06 20:47
八百長とか騒ぐ群馬や三重の老害は
正々堂々と高校野球を見てほしい。

[匿名さん]

#892021/03/06 21:06
県外進学って高野連が認めていない訳でもないし、登録メンバーに何人までってないから良いんじゃあないの❔

駄目なら規定を設ければ良いんじゃあん!👍😄

[匿名さん]

#90
この投稿は削除されました

#912021/03/07 14:40
選手が正々堂々と戦うことを誓っても、采配は監督がするから無理だわ!監督も宣誓させろ

[匿名さん]

#922021/03/07 16:27
>>90
開星監督の末代までの恥発言があった以前の試合はノーカウントです。
東洋大姫路や修徳には、「末代までの恥」の称号は与えません!

[匿名さん]

#93
この投稿は削除されました

#942021/03/07 18:06
据え膳食わぬは男の恥

[匿名さん]

#95
この投稿は削除されました

#962021/03/07 18:59
>>90さま(´o`)>>93さま(´o`)>>95さま(´o`)同意(´o`)

[匿名さん]

#972021/03/07 19:00
昨日、今日の練習試合だけで見ると、広島新庄(日本)か(´o`)
 
広島新庄は練習試合、公式戦ともに無敗や(´o`)

[匿名さん]

#982021/03/07 19:02
2002年の報徳学園は、練習試合、公式戦と合わせて37試合1敗でセンバツ優勝した(´o`)
(練習試合で佐賀商に負け)

[匿名さん]

#992021/03/07 19:16
当然、敦賀気比だよ!

[匿名さん]


『センバツ2021 優勝予想』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌スレッドは立てる前に、重複していないか確認してから立てて下さい。重複スレッドは削除対象となります。
📌スレッドタイトルは、タイトルを読んで中身がわかるように心がけて下さい。
📌誹謗中傷にあたる書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
📌重複スレッドを発見した場合は、スレッド下部にある「重複スレの報告」フォームよりご連絡下さい。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL





📑関連掲示板