1000
2017/09/19 21:06
爆サイ.com 沖縄版

ゴルフ





NO.5147349

軽自動車でゴルフ場に行くのはマナー違反
合計:
報告 閲覧数 259 レス数 1000

#4012017/05/21 09:44
東京・銀座「GINZA SIX」の「the HOUSE」に行ってきました
自分にご褒美で買うもよし、贈物としてもよいですね。

[匿名さん]

#4022017/05/21 09:52
車なんて何でもいいんだよ

貧乏人が言うと→高級車は買えないから何でもよいと言う。

富裕層が言うと→富裕層の何でもは高級車

[匿名さん]

#4032017/05/21 10:36
>>402
金持ちは皆高級車と思ってるのは、本人が貧乏で回りにも金持ちがいない証拠

[匿名さん]

#4042017/05/21 14:34
芋不明

[匿名さん]

#4052017/05/22 21:06
広島県は、軽が多い

[匿名さん]

#4062017/05/24 09:29
マナー違反ですが、軽自動車でどうしても行かないとってお客様は横付けせず一番端のほうに止めてください。

[匿名さん]

#4072017/05/24 12:51
まあネタスレなんだろうけどゴルファーって人種はこんなに根性曲がってんだと思われるようなのはやめてほしいね

[匿名さん]

#4082017/05/24 13:28
>>406
軽どころかファミリーカークラスのセダンで行ったら、第2駐車場だのに停めろってゴルフ場がマヂで有るもんなぁ。www

[匿名さん]

#4092017/05/24 13:45
>>407
スレは全てネタになりますけど何か?
どの文面見て根性曲がってると思ってるん
軽はマナー違反ですよ

[匿名さん]

#4102017/05/24 14:10
>>403
同意

[匿名さん]

#4112017/05/24 14:12
ぷっ

[匿名さん]

#4122017/05/24 16:06
>>409
狭義のネタスレだよ
どの文章?お前のその文章「も」だよ

[匿名さん]

#4132017/05/24 17:20
2020年の東京オリンピックの聖火点灯は空飛ぶ車で点灯するっていうのに
軽自動車しか乗れないゴミってなんなの

[匿名さん]

#4142017/05/24 17:31
車で15分のゴルフ場なんか軽でじゅうぶん

[匿名さん]

#4152017/05/24 17:39
>>413
免許無しのオタクはネットでほざいてろ

[匿名さん]

#4162017/05/24 18:15
>>414

車で15分のゴルフ場
山の中に住んでるんですねww
マジキチ田舎者(爆)

[匿名さん]

#4172017/05/24 18:42
ぷっ

[匿名さん]

#4182017/05/24 18:46
2025年には全自動の車ができちゃうぞ
貧乏人には興味ないかっ

[匿名さん]

#4192017/05/24 18:54
>>416
田舎大好きなんでな
そんなもん今時煽りにもならんわボケ

[匿名さん]

#4202017/05/24 19:17
さて明日もゴルフ
もちろん軽で

[匿名さん]

#4212017/05/24 20:21
今日も軽でラウンドに行ってきた。
来週から始まる例のプロの試合会場のゴルフ場ですが(^^)

[匿名さん]

#4222017/05/24 20:25
だから何?

[匿名さん]

#4232017/05/24 20:27
軽最高
ゴルフ場も大歓迎

[匿名さん]

#4242017/05/24 21:07
だから歓迎してるのは草刈り場だけ
普通は品が落ちるから軽自動車で来てほしくないと思っている
草刈り場には軽自動車どうぞ行ってください
間違ってもゴルフ場に軽自動車で行くなよ笑われるからさ

[匿名さん]

#4252017/05/24 21:45
笑われるんじゃなくて支配人にもニコニコ歓迎されてるけどね
軽いいよ、燃費もいいし最近のはパワーもある
君も掲示板でつまらん煽りを趣味にしてないで乗ればいいのに

[匿名さん]

#4262017/05/24 22:19
笑われるといえば思い出した
こないだSpyder RT買ったから天気がいいもんで乗ってったら
○○さん珍しいもん乗って来ますねと笑われたことがあった

[匿名さん]

#4272017/05/25 00:34
>>426
なんで自身の体験を「○○さん」って…伏せ字にすんの?

[匿名さん]

#4282017/05/25 06:24
>>425
支配人に歓迎されてるってことは草刈り場だからだよ

[匿名さん]

#4292017/05/25 09:38
>>428
煽りにしても弱いよね
すべてのゴルフ場は草くらい刈るでしょ
なんだか頭悪すぎる

[匿名さん]

#4302017/05/25 10:15
>>427
普通は実名など入れんよね、そんな当たり前なことを突っ込む思考が不思議

[匿名さん]

#4312017/05/25 10:32
>>430
全く貴方のおっしゃってる通りです
ただ相手にしているの常駐の頭の悪いプロ以上の馬鹿だからしつこいですよ〜(笑)

[匿名さん]

#4322017/05/25 10:35
>>428
ちょっとロムればあんた一人で頑張ってるようだしネタにマジレスも難だけど
高級外車でゴルフ場に行く=品格が高い、じゃないからね
ゴルフ場の支配人の意識が軽に乗ってきてほしくないなどとのゴルフ場がもし本当に
存在するのであればそれこそ品格云々以前の問題だろうね
あんたももっとマトモな人間になってゴルフをするに相応しい品格を備えたほうがいいと思う

[匿名さん]

#4332017/05/25 12:24
ゴルフ場の支配人は軽に乗ってきてほしくないと思っているよ
お前みたいのがいるから品格が下がるんだよ
でもお前の行くゴルフ場は1万円以下のゴルフ場だろ
なら軽自動車でOKだよ。

[匿名さん]

#4342017/05/25 12:59
>>433
お前さ、本気でそんなこと思ってるんだとしたら精神的に欠陥があるからカウンセリングでも受けといた方がいいよ
品格の高いゴルフ場ってのはグリーンフィーの高さで決まるもんじゃないじゃないんだよな
お前セント・アンドリュースのグリーンフィーいくらか知ってるか?
ググりゃ判るから調べてみ、川奈なんぞよりはるかに安い
まさかセント・アンドリュースの品格が低いなどとは言わんよな?
見栄ばかり張っても中身がスカスカなら誰も認めてはくんねえぞ?

ま、他人に不快なレスをすることが大好物なお前の悪癖からまず改めんとな
そうじゃないと軽ですら乗る品格がないと言われるぞ?

[匿名さん]

#4352017/05/25 13:11
そうそう、本人ゴルフ場支配人に憧れなった気分でコメントしてるんだろうがゴルフ場忍び込みロストボール泥棒クラスだろww
品格どころか人間的に欠陥ありありだよ。

[匿名さん]

#4362017/05/25 20:44
>>434
前にもレスしたが
セント・アンドリュースは原っぱだぞ
しかも設備酷すぎ
歴史と伝統しかないゴルフ場だよ

[匿名さん]

#4372017/05/25 21:09
その歴史と伝統がわからないところがマヌケ

[匿名さん]

#4382017/05/25 21:38
バカなのかゴルフ場に歴史と伝統はいらねー
てか世の中、全てにおいて歴史と伝統はいらねー

[匿名さん]

#4392017/05/25 21:44
>>438
おもろ〜。

じゃあ、なんでお前は産まれてきたんだ(笑)。

過去や歴史を否定するなら、お前は存在しないだろ(笑)。

親を恨め。アホタレ(笑)。

[匿名さん]

#4402017/05/25 21:56
>>439
バカなのか
セクロスすれば子供は生まれるわ

[匿名さん]

#4412017/05/25 22:01
>>440
産まれてから過去の記憶も無いのか?(笑)

セクロス?(笑)

馬鹿か(笑)お前(笑)。

[匿名さん]

#4422017/05/25 22:02
>>440
「セクロス」って何?(笑)

[匿名さん]

#4432017/05/25 22:10
またまた田舎者低い脳レベルをいかんなく発揮www
まさに生き恥晒しwww

[匿名さん]

#4442017/05/25 23:02
ラクロスなら知ってるがセクロスなんてのは知らんなあ
そのセクロスなるものをするとどうなって子供が生まれるのか詳しく説明してくれよ

[匿名さん]

#4452017/05/25 23:16
>>438
なるほどな
だからお前頭悪いんだ、納得
確かに軽に乗る品格もないわ

[匿名さん]

#4462017/05/26 12:14
もう全てが頭のイカれたヘタレの嘘つき田舎者だから仕方ないなwww

[匿名さん]

#4472017/05/26 12:19
>>438
ど素人のビジターさんは名門が嫌いらしい

[匿名さん]

#4482017/05/26 12:57
お前の思う名門コースを言ってみな!

[匿名さん]

#4492017/05/26 13:03
↑お前の行けないコースだよwww

[匿名さん]

#4502017/05/26 13:25
>>440
お〜い、セクロスとやらの説明まだか?

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL





📑関連掲示板