1000
2016/03/31 08:49
爆サイ.com 沖縄版

🥎 ソフトボール





NO.9298540

大阪のゴムチームで強い所ってどこ?
合計:
#301
この投稿は削除されました

#3022016/02/03 08:35
>>299
無意味な大会

[匿名さん]

#3032016/02/03 08:37
>>300
大半のチームがもうないね。

[匿名さん]

#3042016/02/03 08:37
真横で見てるけどずっと書き込みしてますよこいつ(笑)

[匿名さん]

#3052016/02/03 09:00
いや狭山のPは合併チームに入ってないんちゃうか?て事やねんけどなー

[匿名さん]

#3062016/02/03 10:03
>>305
そうなん?どこに移籍?

[匿名さん]

#3072016/02/03 10:07
>>299
トーシロて笑おっさんおつ笑

[匿名さん]

#3082016/02/03 10:09
>>278
他の市の代表は知りませんか?

[匿名さん]

#3092016/02/03 12:20
大阪府代表は門真市の大阪チェリー

[匿名さん]

#3102016/02/03 13:26
府の一般の出場回数だけでゆうと茨木、岸和田、南大阪、泉州、泉南、門真、池田はほぼ1強やね。
ここ5年で
フレッシュ茨木 5回
岸和田クラブ 5回
清水オールスター 4回
レジェンドSC 4回
壮年大阪桃次郎 4回
大阪チェリー 3回
チームI 3回

[匿名さん]

#3112016/02/03 13:29
逆に大阪市、東大阪、堺、八尾、RSはチーム数が多いから毎年違う顔ぶれ。この5市は予選がかなりきついと思う。

[匿名さん]

#3122016/02/03 13:35
>>310
この中で実際強いのはレジェンド、清水オール、壮桃、吹田クラブ、チェリーだけ。岸和田、フレッシュ茨木、チームIは同じブロックにライバルがいないだけで出場できてる。

[匿名さん]

#3132016/02/03 13:41
池田でチーム作ったらすぐ上の大会出れるな

[匿名さん]

#3142016/02/03 13:42
RSと市内には上の大会で実績ないだけで強いチームかなりあるよ。

[匿名さん]

#3152016/02/03 13:44
多分大阪市って区の弱小チームとか入れると軽く200チーム近くあるやろな

[匿名さん]

#3162016/02/03 13:51
チェリー、大阪倶楽部、レジェンド、レーベル、カッターズ、吹田クラブ、ブルーインパルス、狭山ジャックス、狭山ヤンキース、NOISY、玉友クラブ、壮桃、平野ベストブレンズ、茨田南、NBC、住吉オール、北都、ドランカー、金太郎、本庄、オールイースト

[匿名さん]

#3172016/02/03 13:55
>>316
カッターズは堺A球、ブルインはまだ活動してるんか?

[匿名さん]

#3182016/02/03 14:02
堺ってA球降格チームが一般男子に出てくるから毎年顔ぶれ違うけどレベル高いよな

[匿名さん]

#3192016/02/03 14:04
>>316大阪市は茨田、NBCの次にアベノが入る。もう、北都は終わり。

[匿名さん]

#3202016/02/03 14:10
玉友ってどこや?笑

[匿名さん]

#3212016/02/03 14:13
チェリーが壮年予選に出る?監督以外がオール助っ人か、オバハンの書き間違いか?

[匿名さん]

#3222016/02/03 14:33
知恵大活躍(笑)

[匿名さん]

#3232016/02/03 14:41
>>319
住吉オールも入るやろ

[匿名さん]

#3242016/02/03 14:47
>>320
羽曳野市B級で去年のRS代表チーム

[匿名さん]

#3252016/02/03 14:52
正直南とNBCの2強に住吉、アベノがおる時点で代表になるのはむりげー過ぎる。他の市に移りたい

[匿名さん]

#3262016/02/03 14:53
住吉オールのエースは昔阿倍野区のチームで投げてた。そのままおったら間違いなくアベノが大阪NO1やったやろな

[匿名さん]

#3272016/02/03 15:03
アベノはP不在、住吉は小技がなく守備力が弱いから2強と比べると勝てる可能性はまだある。
アベノと乱打戦するか住吉とロースコアで粘り勝つか

[匿名さん]

#3282016/02/03 15:07
ヨックン仕事クビな(笑)

[匿名さん]

#3292016/02/03 15:09
高槻市の大阪モバーズも強いんじゃないの?

[匿名さん]

#3302016/02/03 15:10
チェリーのオバサンは知恵って名前なんか?

[匿名さん]

#3312016/02/03 15:11
まことがエースで君臨する限り南には勝てない by ○ースト監督

[匿名さん]

#3322016/02/03 15:20
ゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴロニャーゴwwww

[匿名さん]

#3332016/02/03 17:37
南には打がない。
まことも突然の乱調と1発に泣く事が多い。

[匿名さん]

#3342016/02/03 17:41
アベノの打線ってよくでるけど、打つバッターおる?
なんかあんまりな気がするけどな。

[匿名さん]

#3352016/02/03 18:13
>>334
ISのPから打ったし、NBCからも5点とってるよ。まことには完封されたけど

[匿名さん]

#3362016/02/03 18:14
>>333
お山の大将やからすぐすねるし突然ではなく必然の乱調やで

[匿名さん]

#3372016/02/03 18:25
茨田南どころかRSでは北青に勝てないと代表になれないよ(笑)

[匿名さん]

#3382016/02/03 18:35
打線がいいアベノにまことが入れば、ピッチャー不在のアベノにも打てないチームにイライラするまことにも丁度いい。

[匿名さん]

#3392016/02/03 21:00
北都は強いでしょー

[匿名さん]

#3402016/02/03 21:15
>>339自作?
舞洲で優勝もなくなり、2日目に残る事が精一杯でしょ!

[匿名さん]

#3412016/02/03 22:16
>>340
339は自演確定

[匿名さん]

#3422016/02/03 22:18
>>337
どうゆう意味?革の北青が一般男子の代表になんの関係あるん?

[匿名さん]

#3432016/02/03 22:19
アベノと住吉は直接対決なさげやけどどっちが市内ナンバー3?

[匿名さん]

#3442016/02/03 22:27
>>343
住吉は打線そんな強いイメージないけどアベノクラスのPなら5、6点とると思う。Pのレベル的に住吉オールかな

[匿名さん]

#3452016/02/03 22:30
住吉オールのPは3回ぐらいから明らかに球速落ちるよアベノ打線なら袋叩き。ってゆっても住吉は2番手もいいからボコられる前にスイッチするやろうけど

[匿名さん]

#3462016/02/03 22:33
大阪市より堺の方がレベルたかいやろ

[匿名さん]

#3472016/02/03 23:12
>>346
堺のゴムってB級やろ?他市に比べてレベルは高いけど市内と比べたらまず数が違うし強豪チーム自体少ない。A級なら話は別やけど

[匿名さん]

#3482016/02/03 23:14
北条がA級に上がれる自体市内より低レベル

[匿名さん]

#3492016/02/03 23:14
>>348
それな

[匿名さん]

#3502016/02/03 23:15
A級も原寺だけやろ

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL





📑関連掲示板