153
2023/04/04 23:47
爆サイ.com 沖縄版

メジャーリーグ





NO.4801345

大谷の160キロはナゼ打たれる
合計:
#542016/11/01 11:58
かるい

[匿名さん]

#552016/11/01 14:30
インディアンスの左腕スライダーピッチャーの方が打てんわ

[匿名さん]

#562016/11/02 15:56
ミラーね。 何でヤンキースはミラーもチャップマンも居たのにワイルドカードすら入れなかった? まあ打線と先発がカスだったってことよね? やっぱりベースボールはピッチャーですな。

[匿名さん]

#572016/11/02 19:11
>>56
いやヤンキースはポストシーズンを諦めて投打の主力を大量放出した。ところが皮肉にも放出した途端一時は地区首位に近づいた事もあった。若いミラーまで出す必要は無かった

[匿名さん]

#582016/11/04 00:02
伸びの無いストレート
けっこう、ブレーキがかかっているストレート

手首と指の使い方をだれか指導してあげて。

[匿名さん]

#592016/11/05 06:10
初速が遅く見えて、ホーム手前でビュッと伸びる135㎞のほうが打ちにくい。

[匿名さん]

#602016/11/10 21:23
軽いストレート!

[匿名さん]

#612016/11/10 21:24
質が低い

[匿名さん]

#622016/11/16 01:07
大谷は「世界で一番注目されている野球選手」大リーグ公式サイト伝える
5 / 12

デイリースポーツ
デイリースポーツ/神戸新聞社
9 時間前
シェア
シェア
ツイート
シェア
メール

高須氏に聞く、トランプ夫人は整形か

星野源、非イケメンなのに人気のワケ

© デイリースポーツ/神戸新聞社 日本ハムの大谷翔平
 大リーグ公式サイトは14日(日本時間15日)、東京ドームで行われたメキシコ代表とオランダ代表との強化試合に出場した日本ハムの大谷翔平選手(22)の打撃成績を伝え、「AWE(畏怖させる)」との単語を用いて、そのバッティングを賞賛した。
 同サイトは、大谷が投手と野手を兼任する二刀流であり、「世界で一番注目されている野球選手の一人」と紹介。登板機会はなかったが、「それでも話題の中心だった」とした。
 4試合で11打数5安打3四球、1本塁打、3二塁打、5得点の打撃成績を記載。13日のオランダ代表戦で放った打球がドームの天井を直撃し、落ちてこなかった“衝撃”にも触れた。メキシコ代表のE・ゴンザレス監督の「彼は本物だ。一塁まで3・9秒で走り、メジャー級のパワーがある」とのコメントを伝えた。
 またメキシコ代表で、ドジャースの主砲、エイドリアン・ゴンザレス内野手が直筆サインと「ショウヘイへ アメリカで会えることを楽しみにしている」とのメッセージを入れた自身の代表ユニホームを、大谷にプレゼントした写真も掲載していた。

[匿名さん]

#632016/11/19 12:32
>>40
回転数にこだわり トレーニングした賜物。

[匿名さん]

#642016/11/22 07:56
教科書通りのフォームだから、タイミングは取りやすいわな。球質も素直なんだろ。
俺は打てないけど(笑)

[匿名さん]

#652017/01/22 13:20
(・∀・)

[匿名さん]

#662017/06/14 02:25
当てることに集中して、バッターが当てにいっとるからやろ。当たっても飛ばんようなスイングで違うか?
当てることだけに集中したらかすりもするやろ。

[匿名さん]

#672017/06/14 12:51
打撃マシーンの性能が上がったから

[匿名さん]

#682017/06/14 16:08
バットに当てたけど、結果軽かったよ。

[匿名さん]

#692017/06/14 23:10
早くメジャー行け

[匿名さん]

#702017/06/16 19:02
早く怪我治せ

[匿名さん]

#712017/06/19 07:41
争奪戦

[匿名さん]

#722017/06/22 23:55
ど真ん中の速球プロなら打つと思う

[匿名さん]

#732017/06/22 23:59
元巨人の桑田も二刀流やらせたら大谷に近い数字を残せそうだ、大昔の藤村富美男も投手でも凄かったと思ったんだけど

[匿名さん]

#742017/06/23 08:38
桑田は大谷ほどホームラン打てなかったろ

[匿名さん]

#752017/06/27 10:18
やっと復帰か

[匿名さん]

#762018/04/17 02:00
しいて言うとストライクとボールがはっきりしているからとしか言えん。
打者のベルトよりボール1個分上から2個上位までの制球がよくなれば、ファールうたせて変化球なしで追い込めるはず

[匿名さん]

#772018/04/17 09:36
>>73
野手専門なら打率のいい仁志レベルにはなれたな。

[匿名さん]

#782018/04/17 12:09
回転数の問題だろ。
ボールがよくホップするとか言うあれ。

[匿名さん]

#792018/04/18 13:02
おめえ等、何をゴチャゴチャ言うてんの。日本の野球とは違うの、メジャーだよメジャー。メジャーでは160キロ代は慣れっこになって普通に打つの。チャップマンみたいに170近く出れば打てないけどな!

[匿名さん]

#802018/04/18 22:10
>>79
違うわバカ。スピードガンは初速。だからスピードガンにあまり意味は無い。大事なのは回転数。大谷のストレートはメジャーでは平均より少し悪い

[匿名さん]

#812018/04/18 22:20
で初速と終速の違いを生み出すのは何かについては、誰も語れてない

[匿名さん]

#822018/04/18 23:01
球速が速い方が、

減速率が大きい。



つまりボールが速い程、減速する。



当たり前だが、車とかと同じで、速い程空気抵抗を受けて減速する。



そして、もうひとつが、リリース位置も関係してくる。

リリース位置によって、投げる距離が長ければ、

その分、空気抵抗を受ける時間が長くなる。



となると、大谷投手のボールは、かなり減速する。



初速は速いけど、終速は物理的にかなり遅くなる。



打たれたからって、その理由を終速がどうのこうのと言うのは、

理由がよく分からないから、適当に解説してるだけに過ぎない。

[匿名さん]

#832018/04/19 00:11
>>81
ボールのバックスピンです
ボールを離す時に指でバックスピンがかかります

初速と終速が変わらないのはバックスピンの回転数

150キロ〜155キロくらいのボールを投げてた

全盛期の藤川球児がストレート投げると打者が分かっててもバットに当たらないのは
その為です

科学的にボールがホップするのは考えられないけれど

リーリースからキャッチャーミットまで
垂れれこと無く
そのまま来るので打てない

[匿名さん]

#842018/04/19 07:38
>>83
垂れれ可愛い

[匿名さん]

#852018/04/19 13:58
スピンレイトが大谷は2200rpm
上原やベタンセス、チャップマンは2700rpm
バーランダーは3000rpm

[匿名さん]

#862018/04/27 03:29
大谷は指先をきたえろ
マエケンの今年の三振率が多いのは回転数の多い球を投げているので参考にしたら

[匿名さん]

#872018/04/27 05:36
コントロール悪いピッチャーはイライラする
158平均でもいいからキレのある球投げて
制球力上げてください(^^)

[匿名さん]

#882018/04/27 08:23
スピン量はもちろんだけど、投げ方も体感に関係あるんしゃね

ホークス和田みたいな汚い投げ方だと速く感じる

[匿名さん]

#892018/04/27 08:41
>>88
和田、星野(オリックス)、山本昌

全員変な投げ方だね

[匿名さん]

#902018/04/27 11:48
俺は
130K
たまに
前にとぶ
当てるだけだ(^^;;
当てるのも難しいぞ、!!

[匿名さん]

#912018/04/27 11:54


エース

4番
キャプテン
だった、俺 (^^;;

[匿名さん]

#922018/04/27 14:42
桑田になれ

[匿名さん]

#932018/04/27 17:53
ドジャースの新人ビューラー大谷の100倍の価値

[匿名さん]

#942018/04/27 18:55
相手もプロなんだし
打たれないってことはないよな

[匿名さん]

#952018/04/27 20:40
>>83

いや藤川と上原が初速、終速差が一番大きいらしいけど

[匿名さん]

#962018/04/27 20:43
>>91

俺とおんなじ、もっとも人望がなっかったからキャプテンにはならんかったけど、背番号が10嫌いで1のほうが好きってのもあったけど。俺は140まであてれるぞ。投手としては120キロまでしかでんけど

[匿名さん]

#972018/04/27 21:29
>>83
垂れれ(^^)

[匿名さん]

#982018/04/27 21:57
ガチのソフトボール選手なら165キロでも余裕で当てれる

[匿名さん]

#992018/07/10 20:24
今度、アンダースローで投げたら?かなり浮き上がる玉だと打ちづらいかも。

[匿名さん]

#1002018/07/10 20:26
腕の振りだけで投げてるからダメなんだろう。やはりホップする玉なら。

[匿名さん]

#1012018/07/10 20:29
球速のかなり違う昔で言うドロップが同じモーションで投げられたら。

[匿名さん]

#1022018/08/06 13:27
初速と終速の差が大きいから。

[匿名さん]

#1032021/11/27 18:51
大谷の160キロはナゼ打たれる

[匿名さん]


『大谷の160キロはナゼ打たれる』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌スレッドは立てる前に、重複していないか確認してから立てて下さい。重複スレッドは削除対象となります。
📌スレッドタイトルは、タイトルを読んで中身がわかるように心がけて下さい。
📌誹謗中傷にあたる書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
📌重複スレッドを発見した場合は、スレッド下部にある「重複スレの報告」フォームよりご連絡下さい。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL





📑関連掲示板