1000
2021/08/21 07:35
爆サイ.com 沖縄版

🐲 中日ドラゴンズ総合





NO.9641147

【2021年】中日ドラゴンズ 総合 77
合計:
報告 閲覧数 408 レス数 1000

#5512021/07/16 23:20
残念ながら監督もは福田功に一本化かれてます、ヘッドコーチに仁村とおる

[匿名さん]

#5522021/07/16 23:22
>>551
監督もは(笑)

[匿名さん]

#5532021/07/16 23:24
>>551
一本化かれてます?(笑)かれてるのはお前の下半身だ!ボケ👊

[匿名さん]

#5542021/07/17 04:48
立浪だけは止めて下さい。闇の組織と繋がりが有りすぎる

[匿名さん]

#5552021/07/17 07:52
>>554
そんなこと晒して大丈夫?

[匿名さん]

#5562021/07/17 08:08
昔なら何ぼでもあったんと
ちゃう?

闇の組織って何やねん
はっきり言え!

#544 このボケは度胸ないアホや。

[匿名さん]

#5572021/07/17 09:28
何かの番組でドラゴンズの選手は他球団選手から嫌われてると言われてました。何故なんでしょうか?
セコいから一緒に飲みに行っても払いたがらないと言われてたのは本当なんでしょうか?
年俸交渉でいつも不服な選手がいるのも関係してるのでしょうか?
怒ったらこわい選手が多いのでしょうか?

[匿名さん]

#5582021/07/17 13:14
今年は中日ドラゴンズ優勝するよ

[匿名さん]

#5592021/07/17 13:33
間違いなく優勝、来年も再来年も

[匿名さん]

#5602021/07/17 13:35
早川投手いれば大野や福谷を2軍に落とし十分な調整させれたはずだと 今でも思えてしまう 与田監督に取って投手は生命線 野手よりも投手のが大事だから

[匿名さん]

#5612021/07/17 15:59
>>560
去年のドラフトは酷いドラフトでしたね。
補強ポイントは打つなのに投手と守備型野手。
投手とるのは良いんですが社長の地元だからって高橋投手とったりとか栗林はスルーしたり、地元偏重ドラフトなのにいらないやつばっかり取って凄いのは逃したりダメダメでしたね。

[匿名さん]

#5622021/07/17 16:16
>>559
今年は無理でも福田功を監督に招聘して、仁村徹をヘッドコーチにしたら、来年は安泰だなぁ

[匿名さん]

#5632021/07/17 17:27
誰が監督だろうが今年の戦力じゃBクラス確定。
確かに与田さんの采配は悪いがフロントが完全に捨ててるのが主な原因。
よく与田クビにしろ!て書いてる人が多いがこれってすぐわからんもんかなぁ。

[匿名さん]

#5642021/07/17 18:17
DeNAファンです
中日は諦めるの早すぎだろ
DeNAファンは優勝狙ってるよ

[匿名さん]

#5652021/07/17 18:29
二軍に落とせ!

[匿名さん]

#5662021/07/17 18:45
ソフトバンクの甲斐二軍に落とせ!
4位のくせに生意気!

[匿名さん]

#5672021/07/17 19:10
ソフトバンクのピッチャー津守はコント
ロールはあまり良くないのにパリーグの
代表に選ばれて、いったいどういうつもり?

[匿名さん]

#5682021/07/17 19:23
立浪監督なら期待出来るしやってくれると思う 根尾を内野に戻すためにも外野には来季は強打者を獲得すべき
与田監督は後半戦は辞任しなさい 伊東ヘッド代理で後半戦戦い 来季は新監督 立浪に委ねて下さい

[匿名さん]

#5692021/07/17 20:14
なんでオールスターに京田がいねーんだ

俺の推しメン

京田陽太!京田陽太!
京田陽太!京田陽太!
強打の陽太で強打陽太

[匿名さん]

#5702021/07/17 20:21
スターなんかいねーだろ 中日なんか 京田って誰だ?

[匿名さん]

#5712021/07/17 20:44
>>570
門倉しらねーのかよ

[匿名さん]

#5722021/07/17 21:12
>>571
大スターの門倉さんは退団したんだよなー

[匿名さん]

#5732021/07/17 21:47
スーパースター根尾が後半打ちまくってくれると信じる人いない説

[匿名さん]

#5742021/07/17 22:07
>>568
来季の監督は福田功氏に一本化されてます

[匿名さん]

#5752021/07/17 22:36
福田さんは辞退しています 私は時代にそぐわない判断されました そらふにより立浪監督に一任されました

[匿名さん]

#5762021/07/17 22:42
>>573根尾なんかスター選手でない。どこにでもいる選手ぐらいのレベル。間違っても打ちまくる事はないですね。
ドラフトで引き当てるべきではなかった。

[匿名さん]

#5772021/07/18 09:15
門倉が監督すれば注目されていいじゃねーか

[匿名さん]

#5782021/07/18 11:12
落合監督復帰

[匿名さん]

#5792021/07/18 11:44
落合さんは全権監督のみ引き受けます それ以外監督引き受けません 残念ながら今の中日ドラゴンズには絶望だと判断します

[匿名さん]

#5802021/07/18 15:17
大島康徳氏の後は落合博満氏か北別府学氏です くたばるのが…🤣

[匿名さん]

#5812021/07/18 16:08
>>580
次は自分やろ

[匿名さん]

#5822021/07/18 18:35
来季はドラフト含め野手総取りしましょう! 特に大学生は狙わなくてはいけません そして立浪監督ならやってくれる

[匿名さん]

#5832021/07/18 19:03
即戦力中~長距離打者

上位指名
ブライト健太  秋の成績次第でドラ1候補 中日は早くから注目してる選手
正木智也  春の大会4発の勢いが秋にも出せればドラ1確実の長距離砲

上位以下指名
梶原昂希  通算11発と言うがレベルの低い神奈川大の記録 下位で拾っておけば大成するかも
中山誠吾  巨体スラッガーでも通算8発では物足りない低打率もネック ドラフト漏れ可能性あり 下位で拾いたい

あんまり確実性ある選手は今年はいないね

[匿名さん]

#5842021/07/18 19:13
>>582
福田監督です。

[匿名さん]

#5852021/07/18 20:58
福田功さんにはオファーしていません 何を何処で聞いたのか? 時代錯誤しています 中日ドラゴンズにはミスタードラゴンズ立浪和義が監督になるのが当然の流れです

[匿名さん]

#5862021/07/18 21:47
立浪の話を聞いてると野球に興味が無いのがよくわかる

[匿名さん]

#5872021/07/18 21:48
>>585
某球団関係者が明言されましたし、福田氏も就任に前向きなので受諾するだろう…只、シーズン中なので与田監督が辞任したあとに発表するだろう。選手としての実績はないが、コーチとしても実績は充分だし、北京五輪の時はスコアラー、阪神、楽天で編成のトップだったし彼がいなかったら、99年の中日の優勝、03年の阪神の優勝、13年の楽天の優勝はなかったろ…星野が福田氏のマネージャーから二軍監督抜擢し日本一なったわけやし、OBに彼、以外に実績のある人物はいない!日本もいい加減に現役時代の実績にこだわるのは止めてほしい。

[匿名さん]

#5882021/07/18 21:55
監督候補が立浪?山崎武司?山本昌?全くコーチ経験のない奴ばかりじゃん?奴らを監督にすると谷繁や与田のように失敗して、永遠にBクラスや(笑)谷繁は平田を開幕四番にするし、与田は与田で笠原を開幕投手するし、全く呆れるよな!奴らは素人以下やな

[匿名さん]

#5892021/07/18 23:39
後半戦は五分でいい

[匿名さん]

#5902021/07/19 00:16
大リーグみたいな環境なら優秀な選手ほど監督にしない
その分GM含め球団と意志疎通が出来る プロ野球は優秀な選手ほど監督抜擢されてます 球団よりも本社株主総会の意見のが強いです 中部財界名古屋上げて立浪監督なら納得されます

[匿名さん]

#5912021/07/19 01:16
最近は立浪がそわそわして落ち着きがない感じ

[匿名さん]

#5922021/07/19 16:26
>>589さん、それは無理だと思います。
最下位は免れないと思うよ。あの戦力では……

[匿名さん]

#5932021/07/19 17:19
>>591
女が欲しいんだろ?😁

[匿名さん]

#5942021/07/20 02:00
フロント「目指すはリーグ優勝、日本一!」 「ガーバー、ロザリオ取ってきたから使ってね」
「福留も取ってきたから一軍固定の約束で」 「あっ、今年は根尾をなるべく使えよ。」 与田さん「………」

まあフロントに勝つ気はないから。よっぽど与田さんをクビにしてT浪新監督にしたいんやろな。
だからってワンシーズン捨てるのはどうかと思うが。

[匿名さん]

#5952021/07/20 04:58
そんな大島も老朽化が出始めてるけどな

[匿名さん]

#5962021/07/20 07:08
スター不在のチーム
こんな事を何年続けんのかな?

[匿名さん]

#5972021/07/20 07:13
とにかく選手全員地味
存在感薄い
他チームはたとえ弱くても看板選手がいる

[匿名さん]

#5982021/07/20 10:01
星野監督時代のユニホームに変えましょう 暗い弱いでは何の魅力も感じない 弱くても負けていても少しでも明るいチームにならないと来季の為に

[匿名さん]

#5992021/07/20 10:03
星野監督時代のユニホームに変えましょう 暗い弱いでは何の魅力も感じない 弱くても負けていても少しでも明るいチームにならないと来季の為に

[匿名さん]

#6002021/07/20 12:02
俺は星野政権になる前のカラフルなユニフォームに戻して欲しい

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL





📑関連掲示板