1000
2015/06/15 22:57
爆サイ.com 沖縄版

🐠 パチンコ機種





NO.3730256

CR一騎当千SS2 Part③
合計:
👈️前スレ CR一騎当千SS2 Part②
CR一騎当千SS2 Part④ 次スレ👉️
報告 閲覧数 1937 レス数 1000

#1512015/02/05 12:14
保留4 金弓てんい 99% 結界突破孫策 片っ端からブッ飛ばしてやるぞ

一騎当千やっぱり気持ちいい。

ここ荒らしてるの北斗信者だね。
うぜえよ

[匿名さん]

#1522015/02/05 12:56
>>151
口悪いとモテないよ(´・ω・`)/

[匿名さん]

#1532015/02/05 13:13
この台、結局何が熱いの?

熱そうなのはハズレるし、意外と寒いのが当たるw

[匿名さん]

#1542015/02/05 14:25
だが、それがいい

[匿名さん]

#1552015/02/05 15:07
ダブルリーチが結構アツいと思う 煽りは多いけど、リーチまでいけば… それで赤なら!!

[匿名さん]

#1562015/02/05 18:33
>>154
お前は慶次信者ねw

[匿名さん]

#1572015/02/05 20:17
>>153
なんやかんや言っても確定除けばやっぱり桃フラと強ロゴと趙雲が熱いんじゃない?

[匿名さん]

#1582015/02/05 20:24
>>151
金弓めったに見れないから出てきたら俺は二度見するよ!でも青弓からの88%ハレルヤも二度見するけどね!一騎当千まじで最高に面白いよね!ハゲメタボは北斗信者やったんや!

[匿名さん]

#1592015/02/05 21:33
>>158
まじでおもろいですね(^^)
通常時も他の台ほど苦じゃないし。
ST中はどの台よりもおもしろい(^^)

[匿名さん]

#1602015/02/05 21:35
>>153
基本 趙雲とプラチナゼブラ待ちですね(^^)
でも、趙雲やプラチナゼブラなくても当たる。
打ち込めば打ち込むほど、楽しくなる台です(^^)

[匿名さん]

#1612015/02/05 21:40
>>158
北斗が好きらしいよ。北斗興味なかったけどこいつのせいで大嫌いになったよ
初見77%来たときは確定かと勘違いした(笑)
女キャラの必殺技プレミアは呂蒙と孫策見れたけどあとは誰がいるんだろ?

[匿名さん]

#1622015/02/05 21:43
>>159
甘しか打ったことなくて甘はクソつまらんと感じたんですが、マックスタイプのほうは面白いですか?

[匿名さん]

#1632015/02/05 21:44
>>161
77%は確かに確定にしてほしかった!必殺技はあと関羽だけ見ればコンプリートだね!

[匿名さん]

#1642015/02/05 21:46
>>162
甘のほうが面白いと思うよ。

[匿名さん]

#1652015/02/05 21:47
>>163
やはり後は関羽のみでしたか
趙雲もあるのかな?って一瞬思ったんですが
ラジオと男キャラと女キャラ全回転は見たんですが他の全回転って何があるか知ってますか?良かったら教えてくだしゃあ

[匿名さん]

#1662015/02/05 21:51
>>164
一騎当千のキャラクターは大好きなんですが、甘は出玉スピードが悪すぎて自分には向いてなかったです。

[匿名さん]

#1672015/02/05 22:26
>>165
全回転ではないけど歌擬似のときに趙雲出てきたフェートで全回転みたいな感じになるよ!

[匿名さん]

#1682015/02/05 22:37
>>162
俺は、逆に甘はだるくて打てんよ。
甘デシはよく打ってるけど、一騎当千の甘だけはだるい。
右打ちがあったら甘でもたのしかったろうね(^^)

[匿名さん]

#1692015/02/06 00:21
>>158
よう、豚
北斗信者?どっから出てきたww
北斗とかどうでもいいわwww
まぁ豚専用の一騎当千よりはマシだと思うけどなww

[匿名さん]

#1702015/02/06 21:19
やっぱり歌擬似の孫策リーチは強いな!甘やけどお座り2回転目にフラなしでほうれん草の煽りきてどうせガセやろと見てたらなにげに4/7で孫策リーチへ!以前にもCU皆無で何度か当たったことあるので若干期待してたけど今回もCUは最後のCIまで皆無でCIのみ強CIですんなり当たり。やっぱりほうれん草は5/7とか6/7でストーリー行くよりは4/7の孫策が激熱だよね!ノーリミットはストーリーのほうが強いと思うけど。どやハゲメタボ勉強になったか?

[匿名さん]

#1712015/02/07 13:22
リーチ発展時に勾玉割れずにVS発展熱いんですか?
今日初めて出たけど二回きて一回は当り。

[匿名さん]

#1722015/02/07 13:58
>>171
普通は割れなければそのまま終了だから発展すれば熱い

[匿名さん]

#1732015/02/07 15:12
>>171
ボタン押して割れなくて発展は激熱!

[匿名さん]

#1742015/02/07 15:25
PZ勾玉だと更に胸熱

[匿名さん]

#1752015/02/07 15:37
>>173
二回とも押して割れなかったです。二回目も当たれよな
でもそれが高尾。最高に好きだわ(笑)

[匿名さん]

#1762015/02/07 17:34
ST中なら確定?

そんな事はなかったです(笑)

[匿名さん]

#1772015/02/07 20:55
かなり打ち込んでるもんやけど勘違いしてたことがあったわ!覇王バトル中にGTのセリフ出たから15R確定やと思ってたら10Rやったわ!そういえばかなり前にもあったような気が!セリフのGTは15確じゃないのね!あっもちろんドラの音も聞こえたからPZと見間違ったとかじゃないからね!どやハゲメタボ勉強になったか?

[匿名さん]

#1782015/02/07 23:33
最近気づいたんだが、これの甘デジは吐き出すスピードより、呑み込むスピードの方が速いな

[匿名さん]

#1792015/02/08 15:49
慶次のスペック見たら、この台打てなくないですか?
自分は打ってますけど(笑)

[匿名さん]

#1802015/02/08 21:07
>>179
どういうこと?
この台そんなに糞台なの?

[匿名さん]

#1812015/02/08 21:21
潜伏ありで、電サポで2Rありで継続率もケイジよりは低い。左打ちで下アタッカーも削られやすい。ケイジの方がスペックはいいという意味かな?

[匿名さん]

#1822015/02/08 21:32
>>181
やっぱり大人気シリーズを生み出したメーカーとの差だよね

[匿名さん]

#1832015/02/08 21:44
これの甘で16Rが7回来たけど全然貯まらないしなんかもどかしい台…

[匿名さん]

#1842015/02/08 21:49
6発返しじゃなく、せめて10発だったらな〜

[匿名さん]

#1852015/02/08 21:57
左打ちには左打ちなりのメリットがあるでしょ。 
電チュー以外にも、スタート穴入賞っていう返球も見込めるわけだし。
ヘタに締めまくられた右打ち台よりもよっぽどストレス堪らなくて楽しいよ

[匿名さん]

#1862015/02/08 22:17
>>185
おっしゃる通りでリオの右打ちとかより全然いいよね!

[匿名さん]

#1872015/02/08 23:21
>>184
振り分け今のままで10返しだったら朝から晩まで打ち倒すよ!

[匿名さん]

#1882015/02/08 23:45
甘だと時短が40あるからねぇ。出玉はしょうがないかね。

[匿名さん]

#1892015/02/08 23:50
間違いなく面白い機種でしょっちゅう打つけど、VーST機で潜伏はなぁ…と思う。割合低いから引かなきゃ気にしないんだけど、最近引いた5回全部スルーされてるからしんどいわ。

[匿名さん]

#1902015/02/08 23:55
アタックラウンドST機で左打ちとか悪意しかないだろ
アタッカーも糞だし
ゲージも糞だし
スペック関連は全て嫌い
前作が左打ちだったのとは大違いなんだぞ今回のは
でも演出は大好き。面白いし作り込んであるから楽しいし。演出以外は糞だよこの台

[匿名さん]

#1912015/02/09 20:15
>>190
確かに 笑
このスペックで京楽の演出だったら絶対触らんな

[匿名さん]

#1922015/02/09 21:29
>>190
ほんま演出は神台よな!通常時フラ待ちなところもあるがフラなしでもたまに当たるから熱いのが少しでも絡めばどんな展開からでも期待出来るのはこの台位やわ!他メーカーの台は基本擬似3行ってから要約スタートラインやからね!

[匿名さん]

#1932015/02/09 22:28
>>192
ほんと演出バランスが絶妙過ぎる(^^)
無駄な演出ないし、保留待ちでもないし、スゲェわ(^^)

[匿名さん]

#1942015/02/09 23:15
>>193
甘のほうは無駄すぎるよ

[匿名さん]

#1952015/02/10 00:11
ST中にゼブラ柄が外れまくるのも絶妙ですか?

[匿名さん]

#1962015/02/10 00:34
191と192の方々へ
ゼブラや桃園や突趙雲が50%なおかげでいろんな所から当たるけど熱いのも外れるっていう打ち込みがいのある機種になったと思う

法則とかを知れば知るほど感心させられたり逆に腹たったりと良くも悪くもスルメ台

保留変化依存度が極端に少ない所は評価高いし
擬似連が当たりに絡むのが少ないのも特徴だよね
だがひとつだけ高尾に文句が言いたい

主人公は孫策だぞ
もっと活躍させろ馬鹿!馬鹿馬鹿
ああすっきり

[匿名さん]

#1972015/02/10 00:35
わりかし玄人好みの台だと思う

[匿名さん]

#1982015/02/10 00:40
>>195
ゼブラは小さいトコで使われてる程強い感じがします
セリフとかチビうちわとか

[匿名さん]

#1992015/02/10 00:42
>>197
勿体無い台だよね。やればやるほど面白くなる台ってなかなか無いからね

[匿名さん]

#2002015/02/10 00:43
終盤の役物作動回数で全てが解ってしまうのが、良い点なのか悪い点なのか…

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL