487
2012/01/24 19:44
爆サイ.com 沖縄版

🥋 バーチャファイター総合





NO.968173

自作について
合計:
#882010/08/23 02:56
はあ?何言ってんの?
皆の対戦台なんだから、1回ずつ順番に使うのは昔から当然だろ
人が待ってるのに連コする馬鹿がいるか?

[匿名さん]

#892010/08/23 02:57
>>86
はあ?何言ってんの?
皆の対戦台なんだから、1回ずつ順番に使うのは昔から当然だろ
人が待ってるのに連コする馬鹿がいるか?

[匿名さん]

#902010/08/23 03:02
木村あやかの弟子のコメントがwww

[匿名さん]

#912010/08/23 03:12
>>89
はあ?何言ってんの?
皆の対戦台なんだから、1回ずつ順番に使うのは昔から当然だろ
人が待ってるのに連コする馬鹿がいるか?

[匿名さん]

#922010/08/23 03:28
自作で台が埋まるとかよっぽど台が少なくないとありえねぇ
埋まってんならどかすしかねぇな
台が開いてて自作に乱入とか
他に対戦相手がいるのに自作に乱入とかだともう恥ずかしすぎる
「自作はわからせてやらないと(キリッ」
とかいって勝率稼ぐとかもうねwwwwww

[匿名さん]

#932010/08/23 03:33
>>87
怒り出すとかキティguyだと思うよ
ただあなたも空気を読めてなかったらしい
読めとか言われても無理だけど
同段位で入って相手が異常にに弱かったとき
こいつ自作で、今弟子育成中かよって気づいたときの気まずさはやばい

[匿名さん]

#942010/08/23 04:29
自作の賛否どちらだろうがさ、バーチャってこんな変なのばかりいるから過疎になるんだろうな

[匿名さん]

#952010/08/23 04:43
みんなプレーしたいんだから
乱入するのが普通だな

[匿名さん]

#962010/08/23 05:55
対戦ゲームなんだし乱入するよね。

[匿名さん]

#972010/08/23 06:30
そもそも乱入されたくないならやめろよw

対戦型格闘ゲームなんだから闘ってナンボだろw

[匿名さん]

#982010/08/23 06:49
いや着せ替えゲームですよ

[匿名さん]

#992010/08/23 08:03
自作してる奴は大抵過疎ってる所でやってるだろ?
まぁそのゲーセンも金が入るんだしまぁいいんじゃね?
しかし対戦相手選んで入ってるのは許せんな。自分より強い奴が来ると即放置。

[匿名さん]

#1002010/08/23 08:27
そりゃ強いプレイヤーなんて相手にしませんよ。逃げますよ。自作オンリー

[匿名さん]

#1012010/08/23 09:27
大魔王の〇村あやか始まった。すごい勢い

[匿名さん]

#1022010/08/23 09:33
>>68
残念

67は俺だけど、65は知らん

なかなか自演特定も難しいね

[匿名さん]

#1032010/08/23 17:35
はい、65は俺ですよっと


遅れたけど解答ありがとうございます

[匿名さん]

#1042010/08/24 00:34
自作するか?しないか?

[匿名さん]

#1052010/08/24 01:28
するしかない

[匿名さん]

#1062010/08/24 01:40
対して金を使わなくても
自作と同レベルの報酬を得る方法がある
ヒントはネビュラチェーン

[匿名さん]

#1072010/08/24 02:03
だ、か、ら、ぁ、
自作は文化、だってば。
by年貢を納めた石田

[匿名さん]

#1082010/08/24 02:05
自作は文化?日本語書けや

[匿名さん]

#1092010/08/24 02:50
>>108
ググれよ。

[匿名さん]

#1102010/08/24 02:52
>>108
ノリ悪いねキミ

[匿名さん]

#1112010/08/24 06:29
自作=当然
対戦=廃人

[匿名さん]

#1122010/08/24 06:36
どの様にプレイするかは自由ですが、周りに迷惑がかからないようにお願い致します

[匿名さん]

#1132010/08/24 06:38
ゲームはサブカル
文化じゃない
よって108の指摘はただしい

[匿名さん]

#1142010/08/24 07:09
たしかに自作は文化って日本語おかしいね

[匿名さん]

#1152010/08/24 09:21
報告よろ

[匿名さん]

#1162010/08/24 09:32
自作をしちゃいけないとは
筐体にも記載されてないし公式にも記載されてない
だから問題ないと思う
着せ替えを楽しむのも、弟子育成を楽しむのも
ハイスコア、タイムアタック、対戦
何を楽しむかは個人の自由で、押し付けは良くないよ
自作を否定的な人って個人的見解だが
羨ましいか、陰で自作してたり
勝率&段位厨の低段狩りだと思う
俺も昔、無印の時はハッピータイムに自作した事はあるが

[匿名さん]

#1172010/08/24 09:56
自作は以前は段位上げる事を意味していた

[匿名さん]

#1182010/08/24 11:34
>>117
そうだね。
しかしゲームとして遊ぶ幅が広くなったからじゃない
今は弟子で楽しむ為に自作したり
ハイスコアとる為に自作したり
コスチュームを楽しむ為に自作したり
本人が、金を出してるんだから好きにしたらいいと思うけど

[匿名さん]

#1192010/08/24 22:52
心配しなくても明日から過疎る

落雷確率の低さといいハッピーデイズ初日からあまりいい話は聞かないなあ

[匿名さん]

#1202010/08/24 23:56
本当に今日は争奪戦出ないしひどかった。

[匿名さん]

#1212010/08/25 00:52
ノックアウトトライアルで少幻球が百取れるから取ってから同アカで乱入して乱入したほうを勝たすの繰り返しで最低百はほぼ保証される

[匿名さん]

#1222011/02/24 00:18
自作も弟子を育てるのも自由

[匿名さん]

#1232011/02/24 12:09
だが他人に迷惑をかけてはいけないし最低限のマナーを守ってから言える事だよね

[匿名さん]

#1242011/02/24 13:12
入る時って相手の動きとかで大体の実力がわかるからね
俺は必ず隣で1人用をやる
それで相手が乱入してくればやるし、乱入して来なければ帰るよ

[匿名さん]

#1252011/03/14 18:44
自作は今がチャンス!!!ゲーセンがなぜか空いてるぜ

[匿名さん]

#1262011/03/15 00:27
何故かじゃねーよ。
まともな奴はみんな自重してんだよ。
こんなときに自作とか本気で引くわ

[匿名さん]

#1272011/03/15 07:16
>>126
今回の四神大戦でそのバカが発表される。
晒せ晒せ

[匿名さん]

#1282011/03/15 07:47
別に関係ないだろ。ならお前はなにをしてるんだよ。だいたい人がいてもいなくてもゲーセンが開いてるなら一緒だろ、頭大丈夫か?

[匿名さん]

#1292011/03/15 09:31
自作する金を募金しよう

[匿名さん]

#1302011/03/15 09:34
募金も自作もします

[匿名さん]

#1312011/03/15 09:38
いや、客観的に見てお前のほうが頭大丈夫か?

[匿名さん]

#1322011/03/15 09:48
>>131
頼むからアンカー使ってくれ

[匿名さん]

#1332011/03/15 10:21
>>131 使い方わからないんだね

[匿名さん]

#1342011/03/15 10:27
あっすまん>>128

[131]

#1352011/03/15 11:04
遊びにいこうぜ

[匿名さん]

#1362011/04/10 23:09
おっでぃー引退だってさ

[匿名さん]

#1372011/04/10 23:44
>>136
一つの時代がまた終わったのか…

[匿名さん]


『自作について』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌攻略・地方以外の総合の話題について話す掲示板です。
📌攻略板においた方が望ましいと思われるものは攻略板にスレ立てして下さい。
📌地方板においた方が望ましいと思われるものは地方板にスレ立てして下さい。
📌バーチャファイター以外の話題はゲーム総合へスレ立てして下さい。
📌携帯から見た時にどのキャラを対象としたものか分かりやすい様にして下さい。
(キャラ名が出てくるまで長い、キャラ名そのものが違う等は削除の対象となる可能性あります。)
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。




🌐このスレッドのURL