1000
2019/04/20 16:14
爆サイ.com 沖縄版

🎣 釣り・漁・漁協全国





NO.7356697

石鯛釣り ⑤
磯の王者石鯛を釣る人
👈️前スレ 石鯛釣り ④
石鯛釣り ⑥ 次スレ👉️
報告閲覧数301レス数1000
合計:

#9512019/04/19 15:14
>>949
外道自慢して恥ずかしくない?
可哀想なヤツ

[匿名さん]

#9522019/04/19 15:15
>>946
意味不明な事を言ってるの分かってる?
日本語理解出来ないならハングルでもいいぞ

[匿名さん]

#9532019/04/19 15:17
>>951
引かない石鯛より楽しいぞ。

[匿名さん]

#9542019/04/19 15:18
>>951
教祖は魚や道具に興味ない。おまえらがいくらお布施してくれるかだけ

[匿名さん]

#9552019/04/19 16:41
>>953 大型のカンダイも引かんで

[匿名さん]

#9562019/04/19 17:03
>>955
クチジロもカンダイも引かないよ。50キロ100キロのエイのほうが楽しい。ゴリ巻きするとワイヤー切れるで

[匿名さん]

#9572019/04/19 17:15
男女でやってた時は掛けたクチジロに100キロクラスのサメが食らいついてなんとあげた

[匿名さん]

#9582019/04/19 17:36
>>947
幹部クラスになると「視えてしまう」んやで(笑)

[匿名さん]

#9592019/04/19 17:40
>>946
お布施が足りないな
そんなんじゃ明鏡止水の心を会得できんぞ
一心不乱にお布施せんかい

[匿名さん]

#9602019/04/19 17:46
>>958
ワシは1000万お布施して信者とセックス出来る地位を得たよ。底物から巻き上げた金じゃがな

[匿名さん]

#9612019/04/19 17:56
お布施の金額次第で30センチのサンバソウでも70センチ釣った事にしてもらえる。

[匿名さん]

#9622019/04/19 18:23
>>956 強度あるワイヤー使えや

[匿名さん]

#9632019/04/19 18:24
>>960 セックスとか必要ないわ

[匿名さん]

#9642019/04/19 18:49
>>962
石鯛ワイヤーは全部50キロ強度ない。30〜40キロ程度の物ばかり

[匿名さん]

#9652019/04/19 18:51
>>963
磯にテンガ持ち込むのヤメロ。河口やサーフにカンチョウの空がよく落ちてるのはおまえやろ

[匿名さん]

#9662019/04/19 20:13
>>965 テンガも必要ない

[匿名さん]

#9672019/04/19 20:14
>>964 チタンの特注ワイヤーをメーカーに作らせたらええねん

[匿名さん]

#9682019/04/19 20:38
>>967
チタンワイヤーなんて数千円であるが、強度はかわんねーよ。

[匿名さん]

#9692019/04/19 20:59
>>968 64チタンの特注ワイヤー、メーカーに作らせればええがね

[匿名さん]

#9702019/04/19 21:06
>>969
教祖はチタンより100万の壺を買えと言ってる

[匿名さん]

#9712019/04/19 21:20
>>970 いるかアホ

[匿名さん]

#9722019/04/19 22:13
>>971
肩書きを貰えんぞ?

[匿名さん]

#9732019/04/19 22:28
石鯛は警戒心あるからな

[匿名さん]

#9742019/04/19 22:42
>>973
教祖がないと言えばないと言うんだよ。おまえら大丈夫かよ?

[匿名さん]

#9752019/04/20 01:30
底物はウーマン並みに洗脳されてる。

[匿名さん]

#9762019/04/20 01:56
>>974 そんなことないわ。石鯛は警戒心あるんやし

[匿名さん]

#9772019/04/20 01:59
>>976
教祖がないと言えば警戒心あるなんて言わないよ。

[匿名さん]

#9782019/04/20 02:30
>>976
底物に科学的根拠も生物学的根拠も通用しないからな。韓国と同じで証拠は必要なく妄想が真実みたいになる世界

[匿名さん]

#9792019/04/20 05:43
>>977 関係ないわ。そもそも石鯛は警戒心あるんや

[匿名さん]

#9802019/04/20 07:03
手研ぎ13号でクチジロを取る

[匿名さん]

#9812019/04/20 07:14
>>980
お前みてえなキチガイに粘着されてオーナーもいい迷惑だろうよ

[匿名さん]

#9822019/04/20 07:45
>>980
10㎏オーバー釣ってから出直して来いよ
相手してやるから

[匿名さん]

#9832019/04/20 08:41
きたむらーーー!

[匿名さん]

#9842019/04/20 09:35
>>981 逆に手研ぎが有名になるで

[匿名さん]

#9852019/04/20 09:36
手研ぎは最高の針だ

[匿名さん]

#9862019/04/20 09:53
>>983
とよむらですよ

[匿名さん]

#9872019/04/20 10:11
シェキナベイベー

[匿名さん]

#9882019/04/20 12:29
ダイワの腰抜けてる様な竿は廃棄処分しろ!

[匿名さん]

#9892019/04/20 12:57
昔のダイワ竿好きだけどな
アモルファスとか渋かったなあ

[匿名さん]

#9902019/04/20 13:03
>>988
石鯛に腰は要りませんバカですか?

[匿名さん]

#9912019/04/20 14:21
>>990 いる

[匿名さん]

#9922019/04/20 15:22
>>991
もう肉厚ブランクで造るメーカーないがな。たかだか10キロ程度の魚釣るだけなのに。50キロくらいのクエを2馬力で扱うなら別だけどな

[匿名さん]

#9932019/04/20 15:22
竹竿が1番。

[匿名さん]

#9942019/04/20 15:26
>>992 クエなんかアジの竿でもあがる。重いだけ

[匿名さん]

#9952019/04/20 16:01
>>994
クエでもウッカリカサゴでも底で最初だけは引くんやで。数十キロの魚がアジの竿で上がるかバカ!二キロのペットボトル結んで陸上で浮かせてみろ。2番筋か3番筋の辺りから折れるから

[匿名さん]

#9962019/04/20 16:12
>>995 普通に上がるぞ

[匿名さん]

#9972019/04/20 16:13
>>995 ガキ専用ライト竿ならクエは無理やろ

[匿名さん]

#9982019/04/20 16:13
石鯛

[匿名さん]

#9992019/04/20 16:14
クエ

[匿名さん]

#10002019/04/20 16:14最終レス
1000

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL