1000
2018/11/08 23:11
爆サイ.com 沖縄版

🏥 沖縄病院・医師





NO.2561398

嫌いな看護師
合計:
#2512016/11/28 10:42
金城はる〇
看護師だけではなく全てのスタッフに嫌われてるの気付け
発達障害が

[匿名さん]

#2522016/11/28 23:47
↑やーわかる

[匿名さん]

#2532016/11/29 00:11
>>251
虫食いでも止めてください!気分悪いよ

[匿名さん]

#2542016/11/29 08:16
253本人登場か?発達障害

[匿名さん]

#2552016/11/29 08:19
>>253
虫食いって皆虫食い投稿なのにね。反応しちゃうんだ笑

[匿名さん]

#2562016/11/29 09:58
どこで働いてる那覇か浦添か

[匿名さん]

#2572016/11/29 10:43
言った事は己にかえる

[匿名さん]

#2582016/11/29 11:21
↑てことは己にかえるって言われるのがオチ、アホか。
いたちごっこ

[匿名さん]

#2592016/11/29 11:22
>>257
お前がな

[匿名さん]

#2602016/11/29 18:25
豊見城か糸満か

[匿名さん]

#2612016/11/30 00:59
又吉

[匿名さん]

#2622016/11/30 11:00
は〜るがき〜た〜ハ〜ルがき〜た!!!

[匿名さん]

#2632016/11/30 11:16
豊見中のはるき
もう辞めたけど

[匿名さん]

#2642016/11/30 13:04
一年

[匿名さん]

#2652016/11/30 13:50
>>263
特定出来るような書込は犯罪ってわかってる?

[匿名さん]

#2662016/11/30 20:21
博美ってヤツ。無能看護師、主任って面かよ。

[匿名さん]

#2672016/11/30 20:33
前の精神科で一緒だった「自分、躁鬱病だわけさー」が口癖の身長まがーの女。
無断欠勤多いからクビになったのに、「ここの病院は精神障害者を救おうとしない」って自分を病人だからと弁護。バカか。

[匿名さん]

#2682016/11/30 21:42
クソ博ミ〜早く看護師ヤメレ〜
主任失格!!不細工女〜しかもワキガー。

[匿名さん]

#2692016/11/30 22:26
>>265
これのどこが特定出来るのか問いたい。アホかお前は。

[匿名さん]

#2702016/12/01 09:48
いる、いる。
ウチにもそのフロアーのリーダー的な看護師いるけど超絶クソの能無し野郎。

院内のルールを勝手に決めて他の部署には連絡しないで、上層部には「連絡しています」とか全く関係のない部署に連絡して「連絡しています」ということにしている。

小学生・低学年の学級院長レベル!!!

電カル導入時の業者もコイツが選択したみたいだけど
これがリサーチも何もしなかったんじゃないか?
あきらかに他の部署と連携ができないポンコツ。

もう一社電カル入れて多大な金額のロスしているのに
今でもポンコツ電カルの改善はしようともしない
改善するのは自分が使いやすいかどうかというところだけだから、他の部署が見づらくなろうが、
勝手に変更していようがおかまいなしの連絡もなし

そして辞めさせられらないように
このポンコツの細かい操作は他の看護師には教えない

早く消えて欲しい。
部長に話したら、とりあえず・・・「(そのポストを)はずす」事を検討しているのかな?

うれしいことです。
これで辞めてまたほかの病院で小学生レベルの思考でみんなを引っ掻きまわしてちょーだい

[匿名さん]

#2712016/12/01 10:37
もう新人でもなく、部長や上層部ではないけども、リーダーや先輩の立場になった人は、今までの仕事もこなして、更に後輩にも教えたり、連携をスムーズにする為連絡など仕事が2倍3倍になっていると思います。

この立場の人でまだ新人の頃の「仕事だけしっかりやっていればいい」という考えをひきずり盾にしている人は、リーダーの器には見えないですね。

トラブルも解決出来る経験も持ち合わせていないことが多いので、周りが迷惑です。

上層部にはよく「ピッチャー」の話をします。
相手チームに打たれまくっているが本人は
マウンドを降りようとしない。

草野球ではなくプロの世界なのでなれ合い状態で投げさせるわけにはいかない事を説明して
マウンドを降ろし「ポップコーン売り」にするというお話。

もしこのピッチャーが打たれている事を反省しているならスタンドから別のピッチャーが投げている姿から、自分の弱点であったり色々学ぶでしょう。

何か学び取った時に再びマウンドに戻った時前回より成長が見られる・・・といった話しますが

実際にこのようなポジションの人に
一旦「新人と同じ仕事」に戻されたら退職考えますよね。
チャンスととるか左遷ととるかはその人次第ですけどね。

[匿名さん]

#2722016/12/01 12:31
与那原中央病院の島〇リナデブ看護師

[匿名さん]

#2732016/12/01 19:39
>>270
「部長に話したら、とりあえずそのポストをはずす検討をしている」とのこと。
そちらの病院の部長さんは、いろいろなことがよくわかった正しい判断のできる
いい部長さんですね。
とてもうらやましいです。
とてもお恥ずかしい話ですが、うちは部長自身がおかしいです。「クレイジー」です。
残念なことに誰も裁いてくれる人がいません。
本当に悔しいです。

[匿名さん]

#2742016/12/01 23:53
>>273 部長自体がcrazyなやつって
どこぞかの看護部長だなぁ〜
裁くやつがいない団結して引きずりおろせばいいよ
一人一人は小さいが同じ志なら引きずりおろして裁けるよ。

[匿名さん]

#2752016/12/02 06:37
私の所の師長も空気よめない

しかしドクターいたら色目つかう

[匿名さん]

#2762016/12/02 21:22
中部病院の看護師。出来んやつほど威張ってる。

[匿名さん]

#2772016/12/03 00:52
出来んくても頑張って努力して行けば出来るようになります。

誰も最初っから出来る人はいません。

僕は、出来なくても頑張って努力する看護師さんと仕事がしたいです。

[匿名さん]

#2782016/12/03 08:17
努力してても出来ない人もいます。もし身内を預けた時にミスをされて命を落とした際に「努力してるんですけど」は通用しません。それが医療現場です。中学生のような発想はやめて下さい。

[匿名さん]

#2792016/12/03 13:08
はるき

[匿名さん]

#2802016/12/03 20:53
どこいっても同じだね!

[匿名さん]

#2812016/12/03 20:56
愚痴るくらいなら
死なせばいいじゃん!

[匿名さん]

#2822016/12/03 21:57
ぼんくら可愛い女と歩いてるよって勝組価値組

[匿名さん]

#2832016/12/04 11:27
>>281
発想がアホすぎる。

[匿名さん]

#2842016/12/04 11:33
奥さんカワイイのにね。なんかね。

[匿名さん]

#2852016/12/06 14:48
戻ってくるなよ
な?

[匿名さん]

#2862016/12/10 11:22
働きアリの法則ってよくいったもので
2割はよく働く
6割は普通に働く
後の2割は働かないというもの

看護師のリーダーだけど能無しで他の部署とも連携しない
だから誰がみても仕事のレベルが低すぎて目もあてられない
だけど自分は2割(よく働く方)って思っているんだろうけど
コンビニの店員の方がはるかにいろんな仕事こなせているよ。

で、やっぱり上が出来損ないだと6割の普通に働く中から
この出来損ないの人以上に動ける人がチラホラ成長するんだね。
早くこの人達に首がすげ変わってほしい・・・

[匿名さん]

#287
投稿者により削除されました

#2882016/12/10 17:51
妬みかはてさて恨みか

[匿名さん]

#2892016/12/10 18:02
私 は看護助手
私が働く病棟のナースはゴミひとつも拾う事もしません!
四月から看護学校に通います。
助手の気持ちを忘れずにナースになりたい

[匿名さん]

#2902016/12/10 18:05
働いたらわかる、意地悪くしているのではない

[匿名さん]

#2912016/12/10 18:06
ほんとの白衣の天使は私だけ

[匿名さん]

#2922016/12/10 18:56
看護師って性格悪か?ぶりっ子だろ
ほんとうにひとにぎりだはずよー
白衣の天使

[匿名さん]

#2932016/12/10 20:28
部下のことを「バカしかいない」という部長。

部下は「バカ」呼ばわりされて、常にストレス。

部下を「バカ」呼ばわりして、「バカしかいないからほんと疲れるわー。」

と言って常にストレス。

好き放題、やりたい放題してもストレス発散の場を求めて

とうとう他の部署まで被害を拡大。

他部署の職員のことまでその部署の仕事内容を知らないのに「バカしかいない。」

と言って、常にストレス。

うちの病院は、全員ストレスたまりっぱなしです。

どうにかしたいです。

パワハラで訴えて、法的に裁かれるべきだと思います。

[匿名さん]

#2942016/12/10 20:59
>>293 看護部長こそ使い物にならない大馬鹿者だろ
雇っている会長や理事長も使えない馬鹿じゃない
職員が労働基準局へ相談にいった方がいいのでは?
でも 気を付けろ
偉大なる看護部長の僕に…あちらこちらに潜んでいるぞ

[匿名さん]

#2952016/12/11 06:10
看護部長?
注射なんてできるのか!
我が病院の部長さんは、ただ偉そうに歩いてる

[匿名さん]

#2962016/12/15 22:46
>>295 偉そうに歩いているだけならいいさぁ〜
他部署に行って
悪口ばかり話して自分の部下ですら無能呼ばわりする看護部長がいる病院はどうするんだよ
彼女の嘘の報告を信じ辞令を出す会長も会長だけど

仕事できない威張って廊下を徘徊する看護部長の方がマシじゃねぇ?
まぁ〜どちらも認知症入っているだろうけど
まだ偉そうに徘徊しているだけの看護部長の方がマシだよ

[匿名さん]

#2972016/12/16 18:22
ヤリマン看護師 ○さ○る○

[匿名さん]

#2982016/12/21 01:02
>>296

どこの病院の看護部長さんでしょうか?
教えていただけると助かります。

[匿名さん]

#2992016/12/21 01:05
ちゅーとー病院

[匿名さん]

#3002016/12/21 12:17
いただき三丸々

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL