1000
2014/12/13 15:50
爆サイ.com 沖縄版

🏃🏾 スポーツニュース





NO.3671231

イチロー、移籍先決定長期化 代理人認める
イチロー、移籍先決定長期化 代理人認める
ヤンキースからFAになったイチロー(41)の移籍先交渉が長期化する。

8日、サンディエゴで開催中のウインターミーティングで代理人のボッグス氏が「移籍市場の活性化を待っている。いつまで契約するか時間を区切っていない」と話した。

これは即ち、イチローへの評価の低さを物語る。

イチローより若く、将来性のある外野手の移籍先が決まり、そうしたお目当ての選手が獲得できなかった球団がイチローとの交渉に乗り出す。

イチローは今季143試合に出場し、打率・284。

メジャー3000本安打まであと156本。

代理人は「出場機会が多いかを重視する」と話すが、そうそうぜいたくは言っていられない立場になりつつある。


【日時】2014年12月09日(火) 10:02
【提供】日刊現代


#9512014/12/13 10:49
日本人メジャーイチローのみオファー交渉ナシ
ほかの全選手交渉中もしくは契約完了
あの川崎すら交渉中
まったく何もないのはイチローだけ

[匿名さん]

#9522014/12/13 10:51
ゴロ安打はどんだけ数が多くても評価されないって事

[匿名さん]

#9532014/12/13 11:05
パワーがないとね

技術だけじゃ感動しない

[匿名さん]

#9542014/12/13 11:08
承認待ち画像
↑まだ言ってるぜこのバカチョン

[匿名さん]

#9552014/12/13 11:39
見事な衰えっぷり

誰も自分の衰えに気づきにくいし認めたくないものだよなぁ〜

[匿名さん]

#9562014/12/13 12:01
承認待ち画像
(ノ∀`)アチャーまだ今日もアホ共ごじゃごじゃ書いとるんかいな
ホンマに執拗いにも程があるけどこいつらアホ共は程がないの
お前ら如きの三下のアホ共がイチローの事語るの100年早いわ!

[匿名さん]

#9572014/12/13 12:13
承認待ち画像
そうだ!そうだ!

[匿名さん]

#9582014/12/13 12:37
承認待ち画像
>>953技術面では守備力は高いがバッティングは微妙で
本来アウトな所を左打席の利点と足の速さでカバーしてる

[匿名さん]

#9592014/12/13 13:37
承認待ち画像
所詮単打マンだろ

野球の華はホームラン

ホームランたったの1本じゃ、オファーある方がおかしいと思う

[匿名さん]

#9602014/12/13 13:44
チャンスで異常に打てないゴキロー
たまに打っても打点すら付かないショボロー

[匿名さん]

#9612014/12/13 13:45
守備は新庄のほうが上
華やかさも新庄が上
みすぼらしさはイチローが上

[匿名さん]

#9622014/12/13 13:51
イチローって全身から俺様的なオーラでてるから嫌い

爽やかで謙虚がいちばん 特にスポーツ選手はね

まぁ本田よりはいいけどね

[匿名さん]

#9632014/12/13 13:53
唯一どこからも声がかかってないイチローざまぁ

[匿名さん]

#9642014/12/13 13:55
承認待ち画像
もう意地張ってないでオリに戻ってこいよ

[匿名さん]

#9652014/12/13 14:39
承認待ち画像
>>962
どこをどー見ても謙虚だろ

コメント見ても相手をリスペクトするコメントが多い

挑発的なコメントはまず聞いた事がない

[匿名さん]

#9662014/12/13 14:40
承認待ち画像
最近の成績が評価されないだけで、以前の成績は評価されてる。
バントヒットや内野安打は一切評価しないと決めてるのはアンチが必死になってるだけでそれも含めてある程度、評価されてるからベストナインに選ばれたりオールスター出たりその他もろもろ賞とったりしてるんじゃないの?
ネットでいくら議論して無駄。青木も内野安打多いが、ネットではイチローよりは評価されてるし。
もう内野安打とかヒットとか守備とか走塁とかどうでもいいんだろ?嫌いだから批判する理由が欲しいんだろ?

[匿名さん]

#9672014/12/13 14:45
承認待ち画像
>>962
イチローが挑発的なこと言ったのはWBCで、韓国が小笠原にわざとデッドボール当てたのを『野球というのはケンカではないがあれは、本当にしゃくにさわる。』とか『日本には10年ぐらいは勝てないぞと思わせるぐらいの勝ち方をしなけらばならない。』とか言った時だろ。そりゃあ、ありもしないことを作って書いてる人もいるが。
それを当時、否定してる人もいたが、悪いのは韓国だろ。

[匿名さん]

#9682014/12/13 14:53
承認待ち画像
ここでイチロー叩くのは在日だら?
野球に真正面から向き合ってる姿は、アメリカの選手すら尊敬すると発言してる。
野球を知らない韓国人だけがイチローの凄さを知らない。

[匿名さん]

#9692014/12/13 15:06
信者必死すぎだなでも内容が伴わない

日本人でこいつだけオファーなし現実ざまぁ

[匿名さん]

#9702014/12/13 15:12
明らかに記録のための続行宣言

野球がすきなんじゃなくて己自身が大好き

自分を実力以上に大きく見せるためには安打数記録がどうしても必要

実際はたいした選手じゃないから記憶に残らないのを

イチロー自身は知っているからこそ記録にこだわる

襲撃未遂・不倫裁判・バレ記録への偏見発言・できもしないHR40本打てる発言

出場試合数更新時の野村監督への配慮のない発言・嫌いなマスコミへの対応

などこいつの傲慢さは数え切れないもの

[匿名さん]

#9712014/12/13 15:14
プライドを持った選手ならばとっくに辞めてる内容の伴わない

無様な成績そのゴキブリ精神にはあきれる

[匿名さん]

#9722014/12/13 15:16
ただ足の速い内野安打王が試合数の多い国で(日本なら3000本は無理)

安打数稼いだだけの話

内容は阪神の赤星と変わらない

怪我を惜しまない精神を持ってた赤星のほうが立派

[匿名さん]

#9732014/12/13 15:24
承認待ち画像
>>969
いやいや(笑)信者でもなんでもないから。現実ざまぁって。
アンチってどういうわけか重箱の隅をつつくような悪いところ強調したがるけどそれの方が内容伴ってない。今現在、活躍してないのは誰でも知ってるし認めてる。過去に評価されてたのを認めないのはアンチだけ。
守備や走塁を評価しないのもアンチだけ。
ホームラン40本も普通に冗談のノリで言ってたが、アンチは『俺様はホームランなんてたやすく打てるんだぜ!』みたいな感じで言ってると印象操作。
実際はそんなことない。
こう書くと何故か信者、信者とうるさい。自分の意見に肯定しないものは全員イチロー信者になる。

[匿名さん]

#9742014/12/13 15:26
振り子打法に戻したら

パワーないイチローにはあってるかも

年々非力になっていくわけだし

もう小手先の技術じゃ通用せんで

[匿名さん]

#9752014/12/13 15:28
承認待ち画像
普通に試合に出続けてるからとかメジャーリーグのレベルが落ちてるとか言ってるやつなんなの?
じゃあ、中島とか岩村とか中村、松井稼頭央とか新庄、その他の選手はどうなるんだ?
それにたいしたケガもなく試合に出場し続けること自体が凄かったと思うがな。

[匿名さん]

#9762014/12/13 15:30
ランナーを返せないイチローは全盛期から

同じ打率を残す選手たちと比べ

恐ろしいほど何の影響力のない選手って言われてた

[匿名さん]

#9772014/12/13 15:34
承認待ち画像
得点圏打率はそう低くなかったし日本では満塁本塁打の率は異常に高くなかった?
打点ってチームとか打順の影響が大きいから一概には言えない。それにバットスイングのスピードはイチローと松井でそんなに差はなかったけど。ベンチプレスは知らんけど。パッション屋良は凄かったけどな。

[匿名さん]

#9782014/12/13 15:34
誰も狙わないゴロ安打重ねて
他の選手がが年間10から15試合くらいは休むのに
記録欲しさに出続け
作った記録にマスコミを誘導して
意味合いを持たせたある意味天才ペテン師

[匿名さん]

#9792014/12/13 15:35
承認待ち画像
結局、都合の良い数字ばかり持ってきたり昔の選手とかと比べても比べようがない。

[匿名さん]

#9802014/12/13 15:35
>>977
分母が低いだろ(笑)
それこそまさに重箱の隅(笑)

[匿名さん]

#9812014/12/13 15:36
承認待ち画像
マウンドにつまようじの国旗立てるようなバカチョン人種に何を言ってもムダ

[匿名さん]

#9822014/12/13 15:36
承認待ち画像
>>978
それイチローだから批判してるんだろ?

[匿名さん]

#9832014/12/13 15:37
>>977
ヘッドスピード=パワー

知ったかぶりもいい加減にしな

ならば確実にもっとホームラン打ってるぜ

ちゃんと調べろよ

[匿名さん]

#9842014/12/13 15:38
イチローといえばwbc韓国戦で同点だか逆転のタイムリー打ったよね
あれは凄かったね感動した あの状況でよく打てるなぁってね

でもそれしか印象ないんだよね

[匿名さん]

#9852014/12/13 15:40
承認待ち画像
>>984
あの時もアンチの批判凄くなかった?
なんで日本が勝って怒ってんだよコイツらって思ってたけど。

[匿名さん]

#9862014/12/13 15:41
承認待ち画像
>>983
お前らが言うようにヒット狙いだからじゃねーの?
矛盾してない?

[匿名さん]

#9872014/12/13 15:41
>>984
あのWBCイチローは足を引っ張り続けてたのをわすれてるな

これもイチローのマスコミ誘導

3番でランナー返してほしい場面でまったく打てず1番に降格

それでもゴロヒット数本しか打てず

もしあそこで打たなきゃバイチローは確実に戦犯だっただろ

あの場面も他の選手が逆転の流れ作ってた

おそらくあの場面どの選手に回ってても打ってただろ

[匿名さん]

#9882014/12/13 15:43
シーズン中イチローが勝負を決めたなんて試合まず思い浮かばない

実際決めてないし印象にも残らないその程度の影響力

[匿名さん]

#9892014/12/13 15:45
承認待ち画像
>>987
あの場面で打てばどの選手でも騒がれてた。
WBC前半不調だったのは誰も隠してない。それこそ印象操作。決勝のあの場面で打てば一番騒がれるのわからないの?
それに当時はチャンスメイクした選手もかなり紹介されてたよ。ごく自然のこと。

[匿名さん]

#9902014/12/13 15:45
意味のない安打数記録に意味合いもたせたペテン師ってのは
当たってるなぁ
米国で年間200本とか100本連続記録なんてどこも報道してない
こんなの報道してたのにほんのマスコミだけ

[匿名さん]

#9912014/12/13 15:45
それまでかなり不調だったよね

でも最後に一番おいしいとこ持ってったからね

だから怒ったんじゃない

>>985

[匿名さん]

#9922014/12/13 15:46
>>989
チャンスメークすらしてねえよちゃんと見てたのかよ

あの場面まで活躍ゼロでずっと涙目不のオーラ全開だったろ

[匿名さん]

#9932014/12/13 15:47
承認待ち画像
>>991
怒る意味がわからない。日本勝って良かったしかないわ。

[匿名さん]

#9942014/12/13 15:48
イチローがいたからあそこまで苦戦したともいえる

当時他の選手使ってたらつながりもよく

もっと楽に優勝してただろうな

[匿名さん]

#9952014/12/13 15:49
承認待ち画像
>>992
いつそんなこと言ったんだよちゃんと読めよ。バカ丸出しにも程がある。他の選手がチャンスメイクしたとお前が言ったんだから。

[匿名さん]

#9962014/12/13 15:49
承認待ち画像
>>994
結果論に過ぎないな。

だ〜れでも言える糞レス

[匿名さん]

#9972014/12/13 15:50
でしまいには俺は持っている発言

てめえのセイで苦戦してたんだろが

[匿名さん]

#9982014/12/13 15:50
承認待ち画像
イチロー天才

[匿名さん]

#9992014/12/13 15:50
承認待ち画像
最初のWBCは活躍してたがね。アンチは不調の時しか注目しない。

[匿名さん]

#10002014/12/13 15:50最終レス
承認待ち画像
韓国人は野球を知らない

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。






🌐このスレッドのURL



本サイトに掲載されている記事の著作権は提供元企業等に帰属します。