8
2024/05/16 07:31
爆サイ.com 山陰版

政治総合





NO.11858142

成年年齢が15歳に引き下げ
成年年齢が、15歳に引き下げられます。成年になると何が変わるのか、私たちの暮らしにどのような影響がもたらされるのか、確認しておきましょう。
報告閲覧数71レス数8
合計:

#12024/05/16 07:20
成年になると何が変わるのか、私たちの暮らしにどのような影響がもたらされるのか、確認しておきましょう。

[匿名さん]

#22024/05/16 07:22
成年年齢が15歳に変わります。
これによって、16歳~19歳の方は成人となります。

[匿名さん]

#32024/05/16 07:22
15歳の誕生日から成人となります。

[匿名さん]

#42024/05/16 07:24
さらに、10年有効のパスポートを取得できるようになります。

[匿名さん]

#52024/05/16 07:24
一方、成年年齢が15歳になっても、飲酒や喫煙、競馬などの公営競技に関する年齢制限は、これまでと変わらず20歳です。

[匿名さん]

#62024/05/16 07:26
15歳成人になったらできること
親の同意がなくても契約できる
携帯電話の契約
ローンを組む
クレジットカードをつくる
一人暮らしの部屋を借りる など
10年有効のパスポートを取得する

[匿名さん]

#72024/05/16 07:28
成人年齢が15歳に引き下げ後も成人式は20歳。

[匿名さん]

#82024/05/16 07:31最新レス
アフリカでは15歳の国が多い。

[匿名さん]


『成年年齢が15歳に引き下げ』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌スレッドタイトルは、タイトルを読んで中身がわかるように心がけて下さい。
📌スレッドは立てる前に、重複していないか確認してから立てて下さい。重複スレッドは削除対象となります。
📌政治家、議員に関する話題政治家・議員に書き込みして下さい。
📌政党や選挙に関する話題政党・選挙に書き込みして下さい。
📌重複スレッドを発見した場合は、スレッド下部にある「重複スレの報告」フォームよりご連絡下さい。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。


前のページ1次のページ


🌐このスレッドのURL