家庭の中ではどこもいろいろあるのが当たり前、カメラが入るか入らないかの違いだけ。
[匿名さん]
他の大家族番組見てもあまり面白くない
「渡津家最高ー!」って間違いないな
[匿名さん]
家庭の中ではどこもいろいろあるのが当たり前、その通りだが〜
カメラが入る家庭というのは尋常ではないとおもわれ・・・
そもそもカメラを入れたりしない家庭が当たり前、
私生活を切り売りして出演料を受け取る家庭は、違いがありすぎる!
[匿名さん]
大家族番組を全否定してはないとおもわれますが?
でも一般の家庭にテレビカメラが入らないもんね、たしかに。
カメラが入るか入らないかの違いだけ、っていうがその差は大きいよ。
[匿名さん]
家族が多い分だけいろんなハプニング的な出来事もあって楽しい
[匿名さん]
なんかドーでもいい話。まあ渡津家はたしかにおかしいけど笑
[匿名さん]
はじめてここに来たけど渡津家専スレなんてあるんだなww
[山陰美人探究家◆ZjdiYmZh]
心臓に毛が生えてるし歯と脳みそがスカスカに空いてるからウチ「働かん」
[匿名さん]
苦労して苦労してというけど、 それでも働くアレをつり上げるまで待ったという苦労なのよね。
そんなの居酒屋いって、糸たれてればいいんだから苦労のうちにはいんないじゃんw
働いて自立して子供を一人で育てていこうという苦労だけは、絶対したくもないパラサイト・トド😱
[匿名さん]
健治さんで一番マトモって前の旦那たちどんだけ酷かったのw
[匿名さん]
渡津家シングルのだれかがまた釣り糸たれてるんだろうね、それとももう釣り上げてるかなw
[匿名さん]
2484. 匿名 2018/06/07(木) 07:28:23
こないだネットで読んだけど、施設が保護しても親権持ち続けたがる親が多いんだって…
施設側は小さいうちに愛情もって育ててもらえるように養子や里親にだしてあげたくても、ろくに面会すらこないなに「他の家庭に情がうつるのが嫌」「会いたいときに会えなくなる」って親が嫌がって親権放棄はしないって。親権放棄を強制はできないらしい。
こういう親の元に生まれた子は、親のせいで酷い目にあって愛情にも触れられず、離れられても幸せを感じられないままなんてかわいそすぎる。
なんとか法をかえて、全ての子供が幸せになれる環境作って欲しい。
↑これ見て、なんでゆってぃが育てもしないのにきさちゃんを里子に出さないか理由がわかった。
[匿名さん]
七女のどこがまともなの?
全寮制中学と言う名の学園卒で17でデキ婚、シンママのパチ屋勤めがまとも?
[匿名さん]
でもつまらんことじゃなくて本当でしょ。
前半、テレビでも全寮制中学、17歳でデキちゃった婚は放送したんだしね。
地元でも、離婚してパチンコ屋で働いてるのは知られてるでしょ。
パチ屋に勤めとる娘は軽いよ。すぐやれた!とか締まりが良いぞ!
っていうほうが書くのがどうかねっておもうけど?
[匿名さん]
でも七女はまだバツイチで子供も一応手元で育てて働いてるんでしょ
三女みたいに上の子だけ施設に預けたまま種違いの子をボコボコ産みまくってないし
ゆってぃよりは数倍まともだわな
[匿名さん]