1000
2019/03/14 04:11
爆サイ.com 山陰版

🍛隠岐郡雑談

海士町・西ノ島町・知夫村・隠岐の島町




NO.7032768

島を盛り上げよう③
隠岐の島の良いところ、好きな所をみんなにおしえよう 
報告閲覧数1003レス数1000
合計:

#9512019/03/05 20:07
盛り上げる要素が全くないのに「何もやらないよりは何かやったほうが」と考えなしに行動を起こした結果、今の隠岐が出来上がりました。いやほんと、何も無いんだったら素直に何もしないが正解だと思うよ、かといって役場の連中みたいに開き直ると逆に嫌われるのでさじ加減が大事だけど。

[匿名さん]

#9522019/03/05 20:48
>>951
正論です。

[匿名さん]

#9532019/03/06 11:35
>>951
カッパ遊覧船、ジオパーク、どんだけ金食ってるんだって話だもんな、いや本当に何もしなくていいから大人しくしとけよって話。
都会で勤めてた会社に定年待ちの余剰人員窓際課長が居たけど、そいつが何かすると余計に部下が混乱するから大人しくしてろよって状態だったけどそれにそっくり。
寝てても給料貰える役人連中は寝てろって本当に思う、動くと逆に迷惑だから。

[匿名さん]

#9542019/03/06 11:40
勝手に動いて他人に迷惑をかける。そう言う人間はどこにでもいる。
存在していること自体が社会の癌。それを本人が自覚していないから困る。
余計なお世話ばかり焼くから始末が悪い。
どうにかしてくれよ。

[匿名さん]

#9552019/03/08 21:52
それが多様性。多様性がない生物は滅びる。そんなこともわからずに近視眼的な見方しかできねーアホが偉そうにレスしてて笑える。何もしないほうがいいって、何もできねー口だけ評論家は黙ってマスでもかいてろwwww

[匿名さん]

#9562019/03/08 22:38
こら○川❕NPO のくせに人の商店のジャマすんな。半径500メートル内で営業せんと言ってたやろが!

[匿名さん]

#9572019/03/09 07:41
そもそもその商店がちゃんと商売してれば移動販売なんて補助金もらえないと思うのだが。

[匿名さん]

#9582019/03/09 08:05
隠岐全部に言えるんだけど難癖つけて補助金もらったところで結局なにも結果が出せずにただの延命、しかもごくわずかな延命にしかなってないんだから無駄な事するなよな。

[匿名さん]

#9592019/03/09 08:30
もうそろそろ補助金や助成金に頼むのはヤメにしようや。

[匿名さん]

#9602019/03/09 08:45
>>957
既存店の近くでは販売しないと言う自主規制を途中でやめたんでしょ?
税金で補助されて既存店の体力奪ってどちらも維持できないとかなると本末転倒じゃないの?
ほんとにやめるの?
まだ車走ってるよね?

[匿名さん]

#9612019/03/09 09:20
中町のアレも賑わいがない人通りが無いとかで積極誘致したのに
周りの酒屋は大迷惑だよね

[匿名さん]

#9622019/03/09 12:26
孫連中に「店の入り口とか障害者用スペースとかに我がもの顔で車停めてるけどアレってふつうなの?」と言われるまで行動を改めない隠岐の島の連中。可愛い身内に言われないと行動抑制できないとか詰んでるよね。

[匿名さん]

#9632019/03/09 13:20
保険とレンタカーでやれると思うのにあんなのに手を出したおかけで嫌われものになるとは。最悪だね❗

[匿名さん]

#9642019/03/09 13:47
>>955
マスでもかいてろとか何時の昭和の言い回しだよwww
図星つかれて熱くなるなよ窓際ジイサン

[匿名さん]

#9652019/03/09 16:27
まあ買い物弱者の為にという大義名分で補助金もらって始めたんだろうから最初から採算は度外視なんだろうけどな、いっそのこと電話注文の配達型にした方が余計ないざこざなくてよかったんじゃないか。
どれだけ補助金使ってどれだけの赤字を公費で補填してるかは知らないけど、まあ人が一人生きてく為のコストは高い島だわな。

[匿名さん]

#9662019/03/09 16:49
800万は最初に確実に出してもらってる。後の補てんは分からんが?まだ出して貰える気でおるんか?補助金に頼り過ぎだろ。

[匿名さん]

#9672019/03/09 16:50
車乗ってる奴がやる気がない。

[匿名さん]

#9682019/03/09 17:39
>>958
本当に延命治療そのものだよね、もう絶対に快方には向かわない状態で果たしてこれ以上の治療は本当に意味あるのかと問われてる患者の家族のような状況、もうさすがに万策尽きたかなあ。

[匿名さん]

#9692019/03/10 03:07
3セク、補助金、助成金絡み
今までロクなことになってない。

[匿名さん]

#9702019/03/10 07:27
助成金、補助金使ってうまく行ってる事業はそもそもなくてもうまく行く。民間が採算取れないから参入しないところに税金突っ込んでやるのが補助事業。カンフル剤みたいなもん。

[匿名さん]

#9712019/03/10 07:46
従業員が辞めてしまう。。
そうだ外国人を使おう!俺ってすごぉい!

まず、何で従業員が辞めていくか、育たないか
そこから考えてくれ。。。

[匿名さん]

#9722019/03/10 13:26
古くからフィリピン人を雇用していたという意味では先進地だったわけだ。

[匿名さん]

#9732019/03/10 16:23
>>972
ジャパ行きさん時代は全国的にフィリピン人多かったから隠岐に限った事じゃない

[匿名さん]

#9742019/03/11 01:18
隠岐の島の人に良い所も無いし、良い人も居ない

[匿名さん]

#9752019/03/11 01:54
>>974
それは悪意のある誤解というものでしかない。あるいは君の視野の狭さから来る偏見に過ぎない。

[匿名さん]

#9762019/03/11 03:24
>>974
あなた、廃人のようなこと言ってはいけませんよ。

[匿名さん]

#9772019/03/11 03:51
偏見で見るな、俺らは普通だ

こういって目の前の現実から逃げ回って置いていかれる隠岐の島
どっちが偏見で物を見てるんだか

[匿名さん]

#9782019/03/11 06:44
>>971
島前も島後も一緒なんですねえ。。。。

[匿名さん]

#9792019/03/11 07:06
>>974
お前が朝鮮人だからだよニダ

[匿名さん]

#9802019/03/11 07:23
>>979
974は朝鮮人か朝鮮人でないかはともかく常識に欠ける馬鹿だと思う。

[匿名さん]

#9812019/03/11 07:50
隠岐って朝鮮の血統多いじゃないか。何を純日本人ぶってんだ、ほんと自分らで墓穴掘るに好きだな

[匿名さん]

#9822019/03/11 08:09
>>978
>島前も島後も一緒なんですねえ

企業に体力がなくて給料出せない
割に合わないので辞めてしまう
人が減って残った従業員に負担がかかる
割に合わないので辞めてしまう

負の連鎖

で、目をつけたのが外国人労働者らしい。元々の経営に難があって従業員がはなれて行くのを改善しないまま新しい制度に飛びつくだけなので、助成金(補助金)制度始まった時となんら変わんないから数年後に結局上手くいかず落胆する島民の姿が想像できるよ。

[匿名さん]

#9832019/03/11 08:37
まあ良い人悪い人で言っちゃうと語弊はあるけど悪気のない非常識が多く見られるってのが正解だろうな、飲酒運転とかも悪気がない飲酒運転だからタチが悪い。

[匿名さん]

#9842019/03/13 09:16
GWの宿泊施設の予約伸び率で鳥取が全国2位だってよ、鳥取県ブーム来てるみたいだぞ、
まあでも隠岐までは来ないんだろうな

[匿名さん]

#9852019/03/13 10:13
来るでしょう?隠れた人気スポットとしてのね。

[匿名さん]

#9862019/03/13 14:11
観光にしても商売にしても何にしても
隠岐の場合続かないんだよね、次に繋がらない。
少しずつジワジワと弱って行くだけ。

[匿名さん]

#9872019/03/13 16:17
>>986
それでいいんじゃないの。それで何か問題でもあるのかな。世の中ってなんでも変わっていくものだし。隠岐が変わらないってことは有り得ない。

[匿名さん]

#9882019/03/13 16:19
>>984
鳥取には砂丘や温泉があるからね。

[匿名さん]

#9892019/03/13 17:16
ミス隠岐コンテストをして欲しい。

[匿名さん]

#9902019/03/13 17:17
隠岐サンバカーニバルもいいな。

[匿名さん]

#9912019/03/13 17:19
3040歳代の人妻熟女水着👙コンテスト👙

[匿名さん]

#9922019/03/13 17:20
いっそストリップ小屋を営業してくれたらいいな。

[匿名さん]

#9932019/03/13 17:21
発想が50年前だな。

[匿名さん]

#9942019/03/13 18:21
現在の発想なら宇宙博覧会@隠岐ってところになるのかな。

[匿名さん]

#9952019/03/13 20:14
万国博覧会も良いと思います。費用は役場負担はちょっと厳しいから島民から強制徴収でよろしいでしょう。ある神社の修繕費用に各家庭から10万円を強制的に払わせるくらいのことをする島だから。

[匿名さん]

#9962019/03/13 20:54
隠岐は自分らだけ楽して甘い汁すえなきゃ嫌だ、
っていう思考の人多いから何やっても上手く行かないよ

で、そういう風に島民同士で誰がアホか競い合ってる間に他はどんどん先に行く
しかもその他が先に行ってしまうっていう事すら恨みの対象っていうね

[匿名さん]

#9972019/03/14 01:02
>>995
宝くじ当たったら何買おうとか毎日考えながら日に日にハゲ散らかしてるオッサンの発想クソワロタ
ジジイババアを口車に乗せて10万くすねるつもりなんかな、捕まるなよ。

[匿名さん]

#9982019/03/14 02:11
なんだっていいのです、生きてりゃいいのです。

[匿名さん]

#9992019/03/14 02:50
>>996
山陰は大物政治家を多く輩出してるおかげで過疎地ド田舎の中でも結構国が厚遇してきたから何か勘違いしてるってとこはあるんだよ、どう考えても詰んでる隠岐にまだまだ望みがあると本気で思ってる盲目が多いのもそのせい、まだ本当に腹が減った事がないんだよね。
まあ国が徐々に冷遇して行って本当に腹が減ったらわかるよ、自分たちの力じゃ全くもってどうにもならんって事がね。

[匿名さん]

#10002019/03/14 04:11最終レス
このスレが一番早く満スレに今回もなった。良いことだと感じます。なぜならタテマエや綺麗事では無く全て本音を言っているからだと評価します。次のスレでも本音で語り合おうよ、隠岐の為にそしてあなた自身の為に。建て前だけでは未来は見えて来ないのだ。

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。






🌐このスレッドのURL