1000
2020/05/03 23:00
爆サイ.com 山陰版

🌸 雲南市雑談





NO.4298147

雲南市役所
合計:
雲南市役所 ② 次スレ👉️
報告 閲覧数 405 レス数 1000

#8512019/12/01 19:38
おもんない教の教祖

[匿名さん]

#8522019/12/01 21:59
>>843
たぶんT

[匿名さん]

#8532019/12/07 22:28
>>834
○ッチー!?

[匿名さん]

#8542019/12/08 13:38
いや、Sだ

[匿名さん]

#8552019/12/08 19:28
面白いやつがいる職場じゃない

[匿名さん]

#8562019/12/09 12:02
>>843
たぶん俺が思い当たる奴と同じならあいつ最低だよな。
飲み会での振る舞いなんか小学生以下。

[匿名さん]

#8572019/12/09 12:49
結局何が起こったのか何も分からんし

[匿名さん]

#8582019/12/09 13:59
Gは森三中の大島似

[匿名さん]

#8592019/12/09 21:52
>>857
事実を書き込むのはリスクがあるからな。残念だな。

[匿名さん]

#8602019/12/10 00:11
>>859
なんかヒントくらいくれよ

[匿名さん]

#8612019/12/10 01:37
>>860
俺の書き込みじゃないから知らん。一般論だ。

[匿名さん]

#8622019/12/10 20:38
ボーナス日
いっぱいもらった ウヒャホーイ

[匿名さん]

#8632019/12/10 21:23
>>862
返せ

[匿名さん]

#8642019/12/10 22:55
>>860
訴訟になったら公表できるでしょ

[匿名さん]

#8652019/12/11 06:22
>>863
誰に返すんだよ、ほしけりゃやるよ取りに来い

[匿名さん]

#8662019/12/11 09:49
>>865
税金ドロボー

[匿名さん]

#8672019/12/11 13:18
てか、賞与くらい皆もらうでしょ💰

[匿名さん]

#8682019/12/11 14:08
>>865
じゃあお前の名前教えろ

[匿名さん]

#8692019/12/11 18:58
10日にボーナスが支給されたのは国家公務員です。
雲南市役所は地方公務員だから、まだだと思います。

[匿名さん]

#8702019/12/11 22:00
>>864
訴訟になったの?今頃当事者はドキドキしてんだろうな

[匿名さん]

#8712019/12/12 06:41
>>868
先に自分が教えればいいのにw自分が出来ないことを人に言うなw

[匿名さん]

#8722019/12/19 13:41
髭ダンの一番不細工なやつそっくり

[匿名さん]

#8732019/12/20 08:14
冨田ラボ似

[匿名さん]

#8742019/12/22 21:42
>>873
すごい!

[匿名さん]

#8752020/01/08 05:50
あげ⤴

[匿名さん]

#8762020/01/09 17:18
>>872
G?

[匿名さん]

#8772020/01/09 20:39
GってSの弟の?

[匿名さん]

#8782020/01/16 23:11
何かようかい?

[匿名さん]

#8792020/02/02 10:37
雲南死役所

[匿名さん]

#8802020/02/10 15:39
人数と給料3割削減が妥当

[匿名さん]

#8812020/02/10 19:59
わかったわかったw

[匿名さん]

#8822020/02/10 21:37
4割削減が妥当

[匿名さん]

#8832020/02/11 06:11
幼稚だなー

[匿名さん]

#8842020/03/03 11:38
高卒印刷工場→すぐやめる→フリーター10年→市役所に採用ってあり得る?

[匿名さん]

#8852020/03/03 21:25
市長の判断は評価できるのか

[匿名さん]

#8862020/03/03 22:45
あいつの判断なんてないだろ。安倍の飼い犬なんだから。知事選挙でも結果だせなかったし、言うこときかなかったらハブだろ(笑)

[匿名さん]

#8872020/03/11 21:51
と○ <<<< O.G

[匿名さん]

#8882020/03/12 01:55
???

[匿名さん]

#8892020/03/18 12:16
今年は(ぼんぼり)つけんのか

[匿名さん]

#8902020/03/18 12:51
今日から学校復活。しかし、雲南市は判断が下手だ。隣の奥出雲や飯南は有能な方が多い。

[匿名さん]

#8912020/03/18 13:10
そうよ。奥出雲町役場の人はよく働くよ。雲南市と大違い。

[匿名さん]

#8922020/03/18 17:52
>>890
働きぶりは分からないけど判断は、ものすごく悪かったと思う。同感しました。

[匿名さん]

#8932020/03/18 18:47
次期市長選も対抗馬いないのか?
そろそろ変わってもいいのでは。
ただし、自民党系以外で。

[匿名さん]

#8942020/03/19 15:02
>>890
春休みまでの数日間を開校することに何の意味があるんだろう。
報道するメディアも何を考えているのか。

[匿名さん]

#8952020/03/20 16:36
飯南町奥出雲と比べりゃ規模が違う。生徒も先生の数も人口も違う。仕方ない。有能か無能かと言えば、有能。リスク回避を考えることは当然。よそがやってるからうちもやるじゃ大半納得しないよ。
数日間の開校でもありがたいと思わないのは子供がいない家庭の考えだね。

[匿名さん]

#8962020/03/20 16:38
使えん奴ばかり!
今も昔も。横領から何から何でもありだね。

[匿名さん]

#8972020/03/20 16:57
>>895
おかしなこと言ってんな
松江市や出雲市って知らないのか?

[匿名さん]

#8982020/03/21 04:40
スポ少くらいもそろそろ活動させてくだせー、速水さまぁ〜

[匿名さん]

#8992020/03/21 08:44
>>898
それを頼む相手は市長でも市役所でもないだろう。

[匿名さん]

#9002020/03/21 09:44
昨日の新聞に載ってたけど
政策企画部とか市民環境部の部長さんなど 知ってる人が
結構退職されるんだなと思った

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL