1000
2021/02/07 22:01
爆サイ.com 山陰版

📺 TV実況中継





NO.8923916

【日テレ】シューイチ⑬
合計:
報告 閲覧数 405 レス数 1000

#2012020/11/22 08:48
>>198
ほなお前見るなよ。
今さらとか言うてお前は絶対見る

[匿名さん]

#2022020/11/22 08:49
那奈ハアハア(-_-;)ハアハア❤

[匿名さん]

#2032020/11/22 08:53
日テレは
オール日本人で
韓国の真似事グループ
💢NiziUゴリ押しいい加減にしろ。
男性から支持されないと意味がない。
山口県の
只野党◢🚅⚾
の人より

[匿名さん]

#2042020/11/22 09:04
紅白初出場の話題で
💗櫻坂◢ちゃん
放送さえしてくれない
ライブの話題で
💙日向坂◢ちゃん
少しだけ放送
ベストアーティストの話題で
💢韓国グループゴリ押し
ジャニーズゴリ押しは仕方ないけど
💜乃木坂◢、💗櫻坂◢、💙日向坂◢の
💜💗💙坂道◢グループ
放送させてもらえない
💢いい加減にしろ。
💜💗💙坂道◢ヲタから大激怒です。
山口県の
只野党◢🚅⚾
坂道◢鉄道🚅G党⚾
の人より

[匿名さん]

#2052020/11/22 09:05
どちらのボタンも押さないW

[匿名さん]

#2062020/11/22 09:06
俺は赤に入れたぞ!

[匿名さん]

#2072020/11/22 09:06
河出ちゃんおっぱい強調した衣装

[匿名さん]

#2082020/11/22 09:12
dボタン投票数の疑問

この時間帯にTVをネットに接続して、かつ、シューイチを視ている家庭が
15万世帯もあるとは思えないのだが・・・?
あの投票数って本当なのだろうか?

[匿名さん]

#2092020/11/22 09:34
当たっちゃった∩(´∀`)∩

[尾木ママ]

#2102020/11/22 09:58
アラは旨い。おそらく魚の中でも1-2を争うね。

[匿名さん]

#2112020/11/22 10:00
どっち転んでも大変だわ

[匿名さん]

#2122020/11/22 10:01
別に嫌なら時短要請に従う必要はないでしょう
あくまでも要請ですからね
ただ仮に通常営業してもお客さんは来ないのでは?

[匿名さん]

#2132020/11/22 10:01
来年2月までだよ
過去振り返ればわかるだろ

[匿名さん]

#2142020/11/22 10:02
飲食店確かに大変だと思う、思うけど第1、第2と経験してるんだから少しは学習しないとダメだよ。

[匿名さん]

#2152020/11/22 10:02
不のループ

[匿名さん]

#2162020/11/22 10:02
スタッフに当たんなや

[匿名さん]

#2172020/11/22 10:02
はっきり言って飲食だけではないからな

[匿名さん]

#2182020/11/22 10:04
また医療ひっ迫してます
みんな学習しないよなこうなるのは目に見えてるのに

[匿名さん]

#2192020/11/22 10:04
キクリンじゃんwww

[匿名さん]

#2202020/11/22 10:04
国債発行で金をどんどん配るのは良いけど、国民の一人頭の借金が2000万越えるんじゃない?

[匿名さん]

#2212020/11/22 10:05
国債買わねーし金利オワタ

[匿名さん]

#2222020/11/22 10:06
地方なんかベッドありません

[匿名さん]

#2232020/11/22 10:06
並木医院長パンチ強いな

[匿名さん]

#2242020/11/22 10:08
ほんと同じこと繰り返しだな

[匿名さん]

#2252020/11/22 10:08
国会議員の先生方もぬくぬくばかりしてないで実際の医療現場を見に行ってみればいい
どれだけ過酷な状況か見て来いよ
おそらくそんな危険な現場に行くやついないだろうが

[匿名さん]

#2262020/11/22 10:10
そもそも本当の収束で2〜3年掛かるって言われてたんだからそれを肝に行動をしないとダメだよ

[匿名さん]

#2272020/11/22 10:11
GOTO失敗
国の緊急事態宣言解除早すぎた
二階の足枷 西村の力量

[匿名さん]

#2282020/11/22 10:12
最近晴恵ちゃん出てないの?

[匿名さん]

#2292020/11/22 10:12
GOTO使った奴は自費でもPCR検査もセットにすればよかったね

[匿名さん]

#2302020/11/22 10:13
来年の今頃はワクチンが普及して何事もなかったようになってることを望みます
それとしっかりしたリーダーが今の日本には必要です

[匿名さん]

#2312020/11/22 10:15
>>229
温泉好きの老夫婦なんてすでに何回も使ってるよ
コロナなんて全くきにしてません

[匿名さん]

#2322020/11/22 10:15
デカキンなんかはじめしゃちょーらとコラボ 感染症対策なしで

[匿名さん]

#2332020/11/22 10:15
国が国がって言うけど、結局自分の身を守れるのは自分だけだぞ。国や地方は金だすだけで後は国民の一人一人の自己責任だと思っているし、私もそう思ってる。

[匿名さん]

#2342020/11/22 10:16
>>230
無理でしょうね

[匿名さん]

#2352020/11/22 10:16
容子教授きれいにしてきたんだろうな

[匿名さん]

#2362020/11/22 10:16
感染対策って言うけど会食して話してりゃ無理だよ

[匿名さん]

#2372020/11/22 10:17
>>231
温泉から意外と出てないよね
感染したら面倒くさいから行くのは自己責任

[匿名さん]

#2382020/11/22 10:17
この医療の深刻な状況を見ても旅行に行く奴らは??

[匿名さん]

#2392020/11/22 10:18
会食でクリアボードでテーブル仕切ってても 同じ空間だからあまり意味がないんだよね

[匿名さん]

#2402020/11/22 10:18
来年のオリンピックで大爆発だな
来年は覚悟しないとな

[匿名さん]

#2412020/11/22 10:18
>>238
キャンセルできないから そんな理由だろう

[匿名さん]

#2422020/11/22 10:19
クリアボートしてないカウンター席とか終わってるわ

[匿名さん]

#2432020/11/22 10:19
>>237
温泉で感染して地元に帰って来て2週間後に発症しても「温泉で感染した」とは、言わない場合もあるのでは?

[匿名さん]

#2442020/11/22 10:20
クリアボードで仕切られて会食しても気持ち的に美味しくなかったけど

[匿名さん]

#2452020/11/22 10:20
気楽に旅行行って感染したら自己責任で自力で治して下さい❗

[匿名さん]

#2462020/11/22 10:20
>>241
これからのはキャンセル料国が負担らしい俺の税金返せ

[匿名さん]

#2472020/11/22 10:21
>>243
発症までの潜伏期間 無症状でまき散らしてんだよね

[匿名さん]

#2482020/11/22 10:24
>>247
そういった例もあると思います。
ですから、よくインタビューで海だからや山だから大丈夫って言っている人が呑気な事を言ってるなと呆れてます。

[匿名さん]

#2492020/11/29 07:38
芸能人や学者みたいに経済的に安定している人達が感染防衛叫んでも響かない

[匿名さん]

#2502020/11/29 07:42
どの道感染者が増えれば飲食店は客来ない

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。



■ このスレを見ている人はこんなスレも見ています! # 【日テレ】シューイチ


🌐このスレッドのURL