1000
2013/09/01 10:03
爆サイ.com 山陰版

🍴 グルメ・飲食全国





NO.11013243

すき家
合計:
すき家 ② 次スレ👉️
報告 閲覧数 781 レス数 1000

#8012013/01/30 22:19
>>800
ゴメン、俺はマヨ牛系を全部制覇したよ P$

[匿名さん]

#8022013/01/31 04:54
何の自慢にもならない

[匿名さん]

#8032013/01/31 07:42
>>798
ダイナマイト四国(笑)

[匿名さん]

#8042013/02/08 20:09
質問です

先日テイクアウトで
牛あいがけカレーの大盛りとメガ盛りを注文しました

ライスも肉の量も同じで

ルーが若干多いだけでした
これって当たり前?

牛丼は明らかに違いますよね

クレームいれた方がいい?

[匿名さん]

#8052013/02/08 20:20
さすが発想が貧乏人ばっかり
廃墟の街千葉県民

[匿名さん]

#8062013/02/08 21:07
>>804
おかしいけど手遅れ

帰ってから気がついたんだろうけど
食べないで直ぐに店舗に戻って店員に言わないと、証拠を提示出来んからな

そこで店員と揉めたら本社に連絡させればイイんだし

[匿名さん]

#8072013/02/08 21:33
>>806

そうですよね

ライスも肉も多いのが
メガですもんね


ありがとうございました

[匿名さん]

#8082013/02/08 22:27
すき家って普通にクレーム受けたらハンパない数あるみたい
それで、電話帳にも番号載せないし、ホームページにも記載しないみたいだね

[匿名さん]

#8092013/02/08 23:41
だから番号載ってないんだ

[匿名さん]

#8102013/02/09 00:32
>>809
日高屋も

[匿名さん]

#8112013/02/09 01:11
>>808
だから
さすが発想が貧乏人ばっかり
廃墟の街千葉には
少ないんだね

なるほど

[匿名さん]

#8122013/02/09 01:28
>>811
千葉スレてすか

[匿名さん]

#8132013/02/10 22:47
牛カレーは肉の量は同じはず

[匿名さん]

#8142013/02/11 15:13
>>811
あんた、あっちこっちにそんなこと書き込んでいるだろ?
どこにすんでるんだ?

[匿名さん]

#8152013/02/11 19:03
木更津よりずーと都会

政令指定都市とだけ言っておこう

[匿名さん]

#8162013/03/05 12:32
店員の態度がゲキワル!!
昼時に入ったが席は片付けないし、呼んでも注文取りにすら来ない。腹立って出て行ったが完無視されました。店員同士でずっとしゃべてた。
もう二度とすき家に行くことはないでしょう。

[匿名さん]

#8172013/03/06 13:28
客席に水置け
気が利かねーなボケ

[匿名さん]

#8182013/03/07 01:47
ゼンショウにクレーム入れたら?

[匿名さん]

#8192013/03/07 10:40
携帯だとクレーム入れにくい。ネットで調べたら、電話番号わかんなかった。なか卯のクレームいれようと思った時。

[ネット初心者]

#8202013/03/09 18:34

[匿名さん]

#8212013/03/09 22:06
クレーム対応する気の無い店には行かなくなった

[匿名さん]

#8222013/03/10 04:00
>>0
お前がびみようやねん

[匿名さん]

#8232013/03/17 16:39
>>816
私も同じ体験した。
店員態度悪すぎる!

接客業界嫌なら
辞めてしまえ。

因みに私はゼンショーに店名、名前付きで
クレーム入れた。

[匿名さん]

#8242013/03/18 03:01
近くを通るとカレーのいいニオイ食べるとマズ

[匿名さん]

#8252013/03/18 08:25
>>822
俺か?
ありがとう

[匿名さん]

#8262013/03/18 10:14
各テーブルに水ぐらい置いとけ馬鹿野郎(怒)気が気かねーなまったく(怒)

[匿名さん]

#8272013/03/18 19:23
すき家はアホなのか?牛丼にのっけるのが新商品なのか?

[匿名]

#8282013/03/21 02:47
ネギキムチ腐れてた

[匿名さん]

#8292013/03/21 16:53
カレー南蛮牛丼食べてみた

短冊切りしたニンジンと玉ねぎ、ネギを入れて
若干?トロみを付けた普通のすき家カレーを牛丼にかけただけのモノだった

普通のカレーとは違うカレー使ってるのか?と期待したオレがバカだった
大盛り頼まないでよかったわ(泣)

カレーの味は見直した方がイイよ
いい加減

[匿名さん]

#8302013/03/21 20:01
カレー南蛮牛丼とカレー丼の違いは何?

[匿名さん]

#8312013/03/21 21:28
>>830
カレー丼のルーより若干甘い(若干だよ若干)

ニンジンや玉ねぎ・ネギが入ってない

ぐらいか

[匿名さん]

#8322013/03/22 18:20
>>830
カレー南蛮の方は
何十回も煮込まれてカレーに風味が全く無い

すき家のカレーは
具は有るが風味が全く無いカレーを選ぶか具が全く無いカレーを選ぶか 究極の選択

[匿名さん]

#8332013/03/22 20:37

[匿名さん]

#8342013/03/23 18:22
>>832
結論、すき家でカレーを注文する必要ないんじゃね G@
自ら望んで究極の選択にする必要はないと思う P5

[匿名さん]

#8352013/03/23 22:05
前のカレーは旨かった

[匿名さん]

#8362013/03/26 06:02
>>834
確かにカレーとしてはかなり変化球
でも具の多さとダシが効いているのが魅力的

[匿名さん]

#8372013/03/26 21:54
ボンカレーがまし

[匿名さん]

#8382013/03/26 23:23
>>837
ならばよし

[匿名さん]

#8392013/03/29 16:36
おろしハンバーグ定食が一番、美味いな!

[匿名さん]

#8402013/03/29 23:51
灰汁だらけでマズイ

[匿名さん]

#8412013/03/30 06:03
お前ら味覚大丈夫か?
カレー南蛮もおろしハンバーグも2度と食わん

[匿名さん]

#8422013/04/04 23:03
ふざけた店員ばかりだな。
チョンの集まりか??

[匿名さん]

#8432013/04/04 23:29
チョンは
かまどやだけで充分だ

[匿名さん]

#8442013/04/04 23:40
何でも丼
丼キチガイ

[匿名さん]

#8452013/04/05 01:08
>>841
失敗して大きくなるんてす

[匿名さん]

#8462013/04/05 02:50
>>843
いーや
チョンは全て半島に帰りなさい!

[匿名さん]

#8472013/04/06 01:40
キムチ丼

[匿名さん]

#8482013/04/06 04:11
日本人の名札を付けた、チョン軍団。
俺の県には5店舗有るが、すべて、接客が悪い。

[匿名さん]

#8492013/04/06 05:31
中国人・朝鮮人はサービス業に免疫が無いから
素が出て雑だよね

[匿名さん]

#8502013/04/06 09:31
今キャンペーンやってるね
250円だからついつい5杯も食べてしまった(笑)

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。



■ このスレを見ている人はこんなスレも見ています! # すき家


🌐このスレッドのURL