768
2024/05/31 06:01
爆サイ.com 山陰版

🍴 グルメ・飲食全国





NO.1778517

なか卯
和風牛丼?
報告閲覧数6017レス数768
合計:

#7192024/03/05 23:45
なか卯数回だけど、出るのが毎回遅いなーって感じる。牛丼。

[匿名さん]

#7202024/03/06 23:22
>>718
坦々うどんも旨いよね

[匿名さん]

#7212024/03/07 10:35
豚から丼一瞬豚の臭み感じた 成れたのか直ぐに臭みは感じなくなった それ以外は親子丼と一緒なので普通に旨いわ

菜の花親子丼結構期待してるんだがo(^o^)o

[匿名さん]

#7222024/03/07 14:19
自分でトンカツを揚げるとかつやの凄さが分かる。
とても500円でこのクオリティのカツ丼は作れん。

[匿名さん]

#7232024/03/07 22:14
かつや旨いやろな‥かつ丼も安いし 食べて見たいけどちょっと遠くて、

[匿名さん]

#7242024/03/08 00:16
 なか卯は3月13日 11時より、「菜の花の親子丼」を販売する。並550円。

[匿名さん]

#7252024/03/08 11:48
>>723
沖縄県にも無いから食べれない🥲

[匿名さん]

#7262024/03/10 15:40
沖縄はそっか‥ でもかつやは無い所結構有りそうな🤔

[匿名さん]

#7272024/03/10 22:23
>>725
エンダーがあるからいいじゃないか!
またオレンジジュース飲みたいぞ。

[匿名さん]

#7282024/03/11 17:51
牛小鉢食べたけど‥やっぱりかなり甘い!生卵入れてすき焼きっぽくしてならええかもやけど、取り敢えず味変えたくて紅しょうが入れてごまかしたわ!

昔のなか卯の牛丼好きな方なら牛小鉢をご飯に掛けて召しませ

[匿名さん]

#729
この投稿は削除されました

#7302024/03/11 18:57
>>727
エンダーファンが居るとは嬉しいね〜笑

[匿名さん]

#7312024/03/15 12:50
菜の花の親子丼いただきまひた
いつも丼の時はみそ汁付けます😄

[匿名さん]

#7322024/03/18 18:11
>>729
引っ込め、ボケ!

[匿名さん]

#7332024/03/18 18:14
>>729
餃子の王将に行け!

[匿名さん]

#7342024/03/21 15:25
なか卯は「牛肉たっぷりつけうどん」を3月27日11時に発売する。価格は並が590円から。

のどごしのよい冷たい細切(ほそき)りうどんを、牛肉の旨みが溶け込んだ熱々のつけ汁にたっぷり絡めて食べる。好みで別添えのかつお節を入れると、さらに風味豊かな味わいを堪能できるという。
さらに「牛肉たっぷりつけそば」も同時発売。その日の気分に合わせてうどんかそばを選んだり、「食べるラー油」(90円)をトッピングして旨辛な味わいをプラスしたり、「とろろ」(150円)を加えてまろやかな風味にアレンジしたりするのもオススメとしている。

なか卯「牛肉たっぷりつけうどん/そば」
牛肉たっぷりつけうどん: 並 590円、大 690円、特 790円

牛肉たっぷりつけそば: 並 720円、大840円、特 960円

[匿名さん]

#7352024/03/23 17:02
朝のみ販売の鶏小鉢は 旨くて100円とかなりお買い得やぞ!

[匿名さん]

#7362024/03/25 20:43
なか卯は3月27日11時より「牛肉たっぷりつけうどん」(並:590円〜)を販売する。

つけ汁にたっぷり絡めて!「牛肉たっぷりつけうどん」
 なか卯で毎年人気の、温かいつけ汁に絡めて食べる「牛肉たっぷりつけうどん」が販売される。

 関西風のつゆに、甘めに味付けしたすき焼き風味の牛肉を加えたこだわりのつけ汁に、のど越しの良いなか卯自慢の冷たい“細切(ほそき)りうどん”を、たっぷり絡めいただく一杯。お好みで別添えのかつおぶしを入れると、さらに風味豊かな味わいを堪能できるという。

[匿名さん]

#7372024/03/27 14:23
なか卯は「いか明太丼」を4月3日11時に発売する。ごはんに刻み海苔と錦糸卵を敷き、オクラ、いか明太をトッピングした、具材たっぷりの海鮮丼。ピンク、黄色、緑の春らしい色合いとなっている。

肉厚にカットしたもっちり食感のいかにピリ辛の明太子を絡め、安曇野産の本わさびを使用。シャキシャキとした噛み応えのオクラも食べ応え抜群という。米酢を使用した海鮮だれやほんのり甘い錦糸卵が、いかに絡めた明太子の程よい辛さを引き立てる。
価格はごはん小盛が550円、並盛が590円、特盛が1080円(テイクアウト可)。

[匿名さん]

#7382024/04/01 11:04
お茶が熱すぎる!

[匿名さん]

#7392024/04/03 03:00
何で深夜働いてるクルーの人は客が居なくても厨房でずっと動き回ってるの?ガチャガチャ何かやってるんだけど、、まずは客が食べ終わって帰った食器類を片付けたら?何時間放置してるの?厨房にカメラがあるから忙しいフリでもしてるのかな?

[匿名さん]

#7402024/04/07 16:18
忙しいフリやったとしたら、その動きで皿片付けるやろ! どーせ片付けなアカンし

[匿名さん]

#7412024/04/15 09:30
岐阜大学近くなか卯やばいぐらい店が汚い!
2度と行かない!卵の殻が厨房に落ちてるのにそのままやし!

[匿名さん]

#7422024/04/17 14:07
丼ぶりと京風うどんの「なか卯」は「オニオンサーモン丼」を4月24日11時に発売する。
なか卯「オニオンサーモン丼」
・「オニオンサーモン丼」(ごはん小盛750円、並盛790円、特盛1280円)

・「サーモン丼」(ごはん小盛650円、並盛690円、特盛1180円)

上質な脂が特徴のアトランティックサーモンに国産玉ねぎをのせ、なか卯特製の旨塩だれをかけた海鮮丼です。ごま油の豊かな香りと胡椒のピリッとした辛さが際立つ旨塩だれがサーモンのやさしい甘みを引き立て、漬けダレに漬け込んだサーモンのとろけるような食感と、国産玉ねぎのシャキシャキとした食感のコントラストを楽しめるという。サーモンの量が2倍、ごはん大盛の特盛や、玉ねぎなしの「サーモン丼」も用意している。

[匿名さん]

#7432024/04/20 16:32
海鮮丼も食べてみたいんやけど‥中々手が伸びんな🤔

[匿名さん]

#7442024/04/20 19:47
うどん、そば、選べるようにしてほすい

[匿名さん]

#7452024/04/21 08:21
朝定食 品数増やさないとダメだな

[匿名さん]

#7462024/04/22 22:01
はいから親子丼が最強組み合わせ

[匿名さん]

#7472024/04/23 00:02
山わさびざるそば特盛2人前の 一択

[匿名さん]

#7482024/04/25 14:47
丼と小うどんのセット無くなったんか😞 ちょっと安くなってめっちゃ良かったのにな~
復活してくれ!

[匿名さん]

#7492024/04/28 16:49
牛すき丼などいらん、普通の牛丼おけ

[匿名さん]

#7502024/05/01 10:12
朝だけなんかな!? 牛皿やったら有るで

[匿名さん]

#7512024/05/01 10:13
Tカードも貯めれるように成ったので利用して下さいね😉

[匿名さん]

#7522024/05/01 18:18
店ごとに味違うなか卯。

[匿名さん]

#7532024/05/03 15:58
日曜日までやけどなか卯アプリで去年値下げした親子丼が更に50円引きやぞ!

[匿名さん]

#7542024/05/08 14:10
丼ぶりと京風うどんの「なか卯」は、5月8日(水)から期間限定で、炭火の香りが食欲をかき立てる「鶏の照り焼き丼」と温玉をトッピングした「温たま照り焼き丼」を全国の店舗で販売する。

■2種類の丼をラインナップ

 今回登場するのは、ごはんとぴったりなおかずの定番“鶏の照り焼き”を心ゆくまで堪能できる新商品2種類。

 「温たま照り焼き丼」は、甘辛だれを付けて備長炭で香ばしく焼いた鶏もも肉に、“こだわり温たま”をトッピングした期間限定商品。柔らかくジューシーな鶏の照り焼きをとろっとしたまろやかな味わいの温たまに絡めて楽しめる。
 また、炭火の香ばしさと甘辛だれのやみつきになる味わいをシンプルに楽しめる「鶏の照り焼き丼」も登場。その日の気分によって選べる2種類の丼がそろう。

【「温たま照り焼き丼」&「鶏の照り焼き丼」概要】

発売日:5月8日(水)11時00分~

販売場所:国内の「なか卯」全店 ※一部店舗を除く

[匿名さん]

#7552024/05/08 14:29
>>754
おまえだれ?

[匿名さん]

#7562024/05/12 08:22
「鶏の照り焼き丼」食ったぞ! きわめて普通

[匿名さん]

#7572024/05/12 20:17
Tカード使われへんし💢😠💢 人少ないから聞かれへんし! 機会壊れてんのかな?

[匿名さん]

#7582024/05/12 20:18
人少ないから めっちゃまたされてるし!💢😠💢

[匿名さん]

#7592024/05/15 10:18
鶏の照り焼き丼 今度は温玉乗っけて食べてみるわ

[匿名さん]

#7602024/05/15 12:57
「牛あいがけ親子丼」

[匿名さん]

#7612024/05/16 09:30
丼ぶりと京風うどんの「なか卯」は「温たま冷やし担々うどん」と「冷やし担々うどん」を5月22日11時に発売する。
なか卯特製「担々胡麻だれ」を使った夏の定番「冷やし担々うどん」と、こだわり卵の温たまをトッピングした「温たま冷やし担々うどん」が今年も登場。胡麻をきめ細かくなめらかなペーストにすることで香りとコクを際立たせた担々胡麻だれと、なか卯オリジナルミンチや温たまのまろやかな味わいを楽しむことができる。

なか卯「冷やし担々うどん」
・「温たま冷やし担々うどん」(小 450円、並 590円、大 690円)

・「冷やし担々うどん」(小 350円、並 490円、大 590円)

[匿名さん]

#7622024/05/17 07:57
なか卯が22日よりうなぎ商品を販売する。

 なか卯のうなぎは、じっくり焼いて蒸し上げた後、たれをつけて焼く工程を3度繰り返すことで、香ばしい風味とふっくらとした食感に仕上げた一品。こだわり卵を使用した錦糸卵と一緒に楽しむことができる。

 今年も定番の「うな重」(並盛950円、ごはん大盛1,020円)に加え、関西のすき焼き風に味付けした牛肉と一緒に楽しめる「牛うな重」(並盛1,190円、ごはん大盛1,260円)を販売。甘めの割下で煮た牛肉は、香ばしいたれをまとったうなぎと相性抜群で、牛肉とうなぎの贅沢な組み合わせを堪能できる。

[匿名さん]

#7632024/05/19 03:57
なか卯は5月22日11時より、「牛うな重」「うな重」をはじめとするうなぎ商品各種を販売する。

なか卯の「うなぎ」がスタート!「豪快盛」も!!
 毎年恒例の「うな重」や、牛肉と一緒に楽しめる「牛うな重」など、うなぎが堪能できる商品が今年も登場する。

[匿名さん]

#7642024/05/19 05:01
山わさび…ざる蕎麦…特サイズ…

5枚制覇…チャレンジいくか!

[匿名さん]

#7652024/05/22 18:50
冷たい麺の季節だね
セットで食べれるのが嬉しい

[匿名さん]

#7662024/05/24 01:57
今年のイクラ丼 待ちの 一択

[匿名さん]

#7672024/05/27 11:58
冷し坦々うどん食べたわ 温玉は有ればエエかな~くらいやからなくて充分
炭焼き鶏丼!? わ温玉有りが正解⭕

[匿名さん]

#7682024/05/31 06:01最新レス
なか卯は6月5日11時より「レバニラ親子丼」(並:580円)を販売する。

体にも嬉しい!「レバニラ親子丼」
 鶏レバーを使った商品が、なか卯に初めて登場する。

[匿名さん]


『なか卯』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌誹謗中傷による書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL