428
2021/06/26 20:22
爆サイ.com 山陰版

🍜 島根ラーメン





NO.4407252

浜田の美味しいラーメ屋さん
合計:
#792018/05/04 12:22
もともと、ラーメン店だったから…そんなに改修工事しなくてもいいんだろな!!

[匿名さん]

#802018/05/05 01:38
>>79
●一はかなり特徴的なこってりとんこつだから、ノーマルの設備で仕込めるとは思えん。
そもそも、オーナーご夫妻の事情を考えたら、他地域に新規出店するとは考えにくい。

[匿名さん]

#812018/05/06 06:36
事情通登場、と言う事で>>75ホラ吹き確定(笑)。

[匿名さん]

#822018/05/06 06:49
いや今はオーナーの下で働いてる奴居るからそいつが2号店、のれん分けっうのも有りうる!どうかなぁ?オーナー夫妻自分達の事で精一杯な感じ

[匿名さん]

#832018/05/06 11:58
>>62
その通り。
戦後か?ってレベルしかない。
何食わしてもうまいうまい言うからな笑

[匿名さん]

#842018/05/06 12:12
>>83
何食わしてもまずいまずい言う奴より10億倍はマシ。

[匿名さん]

#852018/05/06 14:28
>>84
しょうがない。
見下して、鼻で笑いながら馬鹿にするのが好き。それが我らが浜田人だもん。

[匿名さん]

#862018/05/06 14:39
>>85
都会の名店に連れて行っても苦笑いしながら必死に粗探しして通ぶった言葉を考えてケチを付ける。それが83みたいな浜田人。
本当にいいものを食べさせても無駄。トライアルあたりで売ってる100円ぐらいのカップ麺で充分。

[匿名さん]

#872018/05/06 14:52
トライアルには60円のカップラーメンあるよ。

[匿名さん]

#88
この投稿は削除されました

#892018/05/17 20:42
冷麺が食べたいな

[匿名さん]

#902018/05/18 14:25
まるいちはとうなったの?

[匿名さん]

#912018/05/18 18:19
>>90
熱田の正春跡地に6月上旬オープン

[匿名さん]

#922018/05/26 17:13
つー事でガセ扱いしたカス>>81死んどけ

[匿名さん]

#932018/05/26 19:04
>>89 焼肉屋で食べる冷麺なら山奥に引き込んだ今田うどんのキムチうどん(冷)が似ている。
あくまでも似ているだけでそれでも満足できるかもしれない。

[匿名さん]

#942018/05/26 19:13
>>92 バカな奴、9号通ってりゃなんとなしに見える。金の都合か工期の問題か知らんが今月にはオープンしなかったな。それを差し置いて、他人に死んどけなんて言えるなゆとりの餓鬼が。

[匿名さん]

#952018/05/26 20:02
と、ゆとりの>>94がほざいています

[匿名さん]

#962018/05/26 21:02
>>95
まぁまぁ(^_^;)
狭い浜田で揉めるのは止めましょうや。
新しくラーメン屋が出来るってだけのこと。

[匿名さん]

#972018/05/27 01:33
>>91あの建造物が飲食店として2週間程度で新規開店出来るか?消防の検査を受けられるとかそうじゃないとかの状況ですらないぞ。

[匿名さん]

#982018/05/27 19:43
>>92そんじゃあ君自身も君自身が書いた内容に当てはまってるね❗→→>>97を読め。

[匿名さん]

#992018/05/27 21:20
もし益田まるいちだとしたら
個人的には浜田一のラーメン屋に
なるでしょうな

[匿名さん]

#1002018/05/29 14:00
○一の看板出来とるね!

[匿名さん]

#1012018/05/29 20:04
いつオープンか知らんが出来たら喰いに行こ
不味かったら文句を言うだけ

[匿名さん]

#1022018/05/31 00:37
もう外側は、出来上がったな。マルイチって上手いんかな?楽しみ

[匿名さん]

#1032018/05/31 04:50
>>97
あのぉ〜・・・・・

思っくそ マルイチ なんっすけど・・・・

その根拠ナシの自信は、どっから・・・・?

(爆笑)

[匿名さん]

#1042018/06/18 14:58
まるいち美味しかった
麺虎やばいな

[匿名さん]

#1052018/06/18 16:43
麺虎くそまずい。

[匿名さん]

#1062018/06/18 17:48
下府のチャンポン楽一
ちょっと値段が高いのが気に入らないけど、味とボリュームは悪くなかった

[匿名さん]

#1072018/06/18 18:56
駅前の輩みたいなラーメン屋はくそじゃろ
楽一は高いが納得なボリューム

[匿名さん]

#1082018/06/18 19:46
>>106どこがよ!
麺なんか普通にラーメンの麺を使ってんじゃねーかよ!
単なるボッタクリよ!

[匿名さん]

#1092018/06/18 20:26
>>108 君がいる店よりマトモじゃ(笑)。

[匿名さん]

#1102018/06/19 12:06
マルイチ旨かった🎵
いっぱい一杯は昼やめたの?

[匿名さん]

#1112018/06/19 12:33
>>110
いっぱい一杯は居酒屋の?昼間は、あげこぺじゃないかな!!

[匿名さん]

#1122018/06/19 14:49
>>111
3、4年前かな?昼にラーメン食ったけどメチャメチャ美味かったよ

[匿名さん]

#1132018/06/19 18:31
>>111
あげこぺは土日祭日だけだろ。

[匿名さん]

#1142018/06/19 18:46
>>113
で、昼はやってるの?一杯一杯

[匿名さん]

#1152018/06/19 18:50
>>113
そんなの知るか。

[匿名さん]

#1162018/06/19 20:51
>>115 オメェにゃ聞いてねぇよ!ばぁ〜か!いちいち絡まんでくれる⁉

[匿名さん]

#1172018/06/20 16:30
マルイチのお勧めは?

[匿名さん]

#1182018/06/21 15:57
>>116
お前もいちいち文句たれるな!!粕野郎!!

[匿名さん]

#1192018/06/22 21:12
マジレスすると、周布のサッポロラーメンが一番まともかな?ただし、夜は知らない。

[匿名さん]

#1202018/06/22 22:10
>>118  
   オメェだよ!オメェ!

[匿名さん]

#1212018/06/22 23:31
>>120
テメエだ!!

[匿名さん]

#1222018/06/23 08:10
目くそ鼻くそ

[匿名さん]

#1232018/06/23 09:07
>>121
俺だ!

[匿名さん]

#1242018/06/23 21:16
浜田の最近出来た店はレベルが低そう。はやく他の店にならんかな?

[匿名さん]

#1252018/06/24 14:06
>>124
同業者の人?書き込みする暇があるなら自分の店のラーメンを美味しくする努力でもしたら?笑

[匿名さん]

#1262018/06/24 14:18
>>124
分かった分かった。
分かったから、お前はベビースターラーメンでもかじってろ。

[匿名さん]

#1272018/06/24 17:30
>>119
あの塩辛いラーメンが?マジで
昔の店の方が格段に美味かったよ

[匿名さん]

#1282018/06/24 18:59
>>127
新しい店(隣)にはあんまり行ってないけど味落ちたの?

[匿名さん]


『浜田の美味しいラーメ屋さん』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌誹謗中傷による書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
📌スレッドタイトルは、タイトルを読んで中身がわかるように心がけて下さい。
📌スレッドは立てる前に、重複していないか確認してから立てて下さい。重複スレッドは削除対象となります。
📌重複スレッドを発見した場合は、スレッド下部にある「重複スレの報告」フォームよりご連絡下さい。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。




HOT!オススメ! ⇒ 島根雑談総合/ 島根グルメ・飲食総合/

🌐このスレッドのURL