904
2022/07/19 02:59
爆サイ.com 山陰版

🍜 鳥取ラーメン





NO.1670670

境のラーメン
最近できたラーメン大学が美味しいくらいで
他ある?
なんで安来 松江 米子に比べラーメン屋のレベル低いのかな
報告閲覧数757レス数904
合計:

#8552017/02/26 13:19
>>854
土日しかお客来ないから。
中国人が作る台湾料理になったが、
それも潰れた…

[匿名さん]

#8562017/02/28 22:17
>>855
その台湾料理屋は今は中華食堂ってなってるとこだよ。特別美味い訳じゃないけど値段を考えたら新来軒よりぜんぜんいいよ。ラーメンはいまいちだけど、その他のメニューは個人的には好き

[匿名さん]

#8572017/02/28 22:19
最近の竹ちゃんはどげな

[匿名さん]

#8582017/02/28 23:27
>>856
どげな材料使っとるか知ってるの?

[匿名さん]

#8592017/03/01 11:37
>>858
しらん。どんなの使ってんの?ハッキリ書いてよ

[匿名さん]

#8602017/03/01 15:11
安さを求めるなら
食の安全は疑問です。
捨てるようなものでも入れます
これは中国のマクドの工場と認識は変わりませんww

[匿名さん]

#8612017/03/01 22:14
>>860
そんなもんどこの安い店もおんなじ。業務用スーパーの弁当、チェーン店、貧乏人が千円で腹一杯になってお釣りが貰える清廉潔白な店なんか無いだろ

[匿名さん]

#8622017/03/01 22:19
新来軒のエビ玉は最高!!

[匿名さん]

#8632017/03/01 22:39
よくみかける

[匿名さん]

#8642017/03/05 08:38
出前いちょ

[匿名さん]

#8652017/03/05 15:43
>>861
知らぬがほっとけね(笑)

[匿名さん]

#8662017/03/27 21:53
行かねーが アドカド?神らしい

[匿名さん]

#8672017/08/25 21:35
金ちゃんヌードル

[匿名さん]

#8682017/08/25 22:36
いかやきそば。
いか入ってないけど、
麺がふやけて倍になる。オススメ。

[匿名さん]

#8692017/08/27 11:21
最近の蓬莱ってどう?

[匿名さん]

#8702017/08/27 14:32
境のラーメン旨いがぁ〜
中華屋さんの好き
亀ふくやら 旨い所 いっぱいあった カラクや大學など新しい所は知らないが

[匿名さん]

#8712018/11/05 20:37
金ちゃんラーメン

[匿名さん]

#8722018/11/05 20:40
太田屋マジで上手い❗
境で1番だと思う👍

[匿名さん]

#8732018/11/05 23:17
ほーらい

[匿名さん]

#8742018/11/10 20:49
ラーメンのお友はどれが好きですか?

鶏の唐揚げ

ギョーザ

春巻き

[匿名さん]

#8752018/11/12 07:52
>>872
そこしか行った事ないの?笑

[匿名さん]

#8762018/11/12 17:22
人の味覚なんて千差万別だからな

[匿名さん]

#8772018/11/12 17:25
>>873
同じく!
最近行ってないな(T_T)

[匿名さん]

#8782018/11/12 17:40
TORA

[匿名さん]

#8792019/12/28 20:56
米子のラーメン屋の方がおいしい

[匿名さん]

#8802019/12/28 23:28
富んやおいしかった。

[匿名さん]

#8812019/12/29 00:27
>>878
いいよね

[匿名さん]

#8822021/03/26 18:09
太田屋⇒黄金⇒蓬莱(トッピング有料が痛い😣)⇒竹ちゃんかなー。あたしは、ね(´∀`)

[匿名さん]

#8832021/04/10 21:27
家でチキンラーメン食った方がマシだわ

[匿名さん]

#8842021/04/14 09:45
>>883
なら黙ってチキンラーメン食っとけや笑

[匿名さん]

#8852021/04/15 07:34
TORA 普通
花れん 基本的に旨味や味も薄い
富んや 牛骨の中でも特に脂っこい
太田屋 塩辛い。美味い時もあるけど味がかなりブレる。
神楽 不味くはないけど何か足りない。
竹ちゃん 基本的に味が濃ゆいというか醤油辛い。スープ完食無理。

基本的に塩系のラーメン。それ以外は知らない。

[匿名さん]

#8862021/04/16 00:23
ダイレックスで買った松江ラーメン美味かったわ

[匿名さん]

#887
この投稿は削除されました

#8882021/07/10 17:42
新来軒最高!

[匿名さん]

#8892021/07/10 17:44
>>862
この店値段の割に昔より具材が少なくなったな

[匿名さん]

#8902021/07/15 13:06
>>889
変わらないよ。
ただ、アホみたいに値段が上がったとは思う。
だから近隣の中華屋に客をもってかれてる。

[匿名さん]

#8912021/07/15 17:11
神樂 気のせいだと思うけど竹ノ内の工場にあった時の方が旨かった様な

[匿名さん]

#8922021/07/15 17:32
うん気のせい

[匿名さん]

#8932021/07/19 06:41
>>891
経営者変わってるから前のスープから変えてるかもね。
今は倉吉が本店のごっつおーラーメンが買い取りして営業中。

[匿名さん]

#8942022/01/15 16:12
個人的主観ラーメンベスト(オススメ) 満点5
1竹ちゃん 塩 塩分濃ゆめだが味がしっかりしててネギ油が決め手らしく美味しい 3.5
2 花れん ちゃんぽん 具材がたっぷりで約10種類くらい入ってるあっさり塩味で少々味がブレる事もあるが美味しい 3.5
3 黄金 しょうゆ あっさりだが味はしっかり老若男女に愛されてる味 3.4
4 富や 塩 あっさりしてるが牛骨感が出ていて麺との相性が良くチャーシューも柔らかくて美味しい 3.4
5 蓬莱 しょうゆ ガツンとパンチのある、ややこってりな味だが中毒性あり、どこにも似たような味がなく独特な感じで美味しい 3.4
6 太田屋 白しょうゆ 限定メニューかもしれませんがあっさり普通のしょうゆより美味しいです。
塩もオススメ 3.3
7 おやじ しょうゆ あっさり味で美味しいが少し麺が茹で過ぎ、チャーシューは独特の味付けで美味しい 3.3
以上、境港在住のラーメン好きのオススメでした
ラーメンは好みの分かれるものなので参考までに‥悶絶する程美味いラーメンはありませんが市民に馴染んだ味です。

[匿名さん]

#8952022/01/15 18:48
>>894
先程のレスで訂正
竹ちゃんの塩はネギ油というか焦がし油でした‥
白髪ネギのトッピングがオススメですよ

[匿名さん]

#8962022/01/15 18:49
塩は日本海の海水だろ

[匿名さん]

#8972022/01/15 18:59
一番は三四郎だろ

[匿名さん]

#898
この投稿は削除されました

#8992022/07/16 17:57
最近はラーメンほぼ行ってないけど 境のラーメン事情はどうなってるのかなあ~?
太田屋が紫龍に変わったけど 味は同じってほんと?
なら行こうかなってかんじ^^ 

[匿名さん]

#9002022/07/16 22:33
やっぱ太田屋が美味かった‼️

[匿名さん]

#9012022/07/16 22:47
花れんのチャーハンないわぁ

[匿名さん]

#9022022/07/17 00:18
花れんのマーボーラーメン美味しかったよ

[匿名さん]

#9032022/07/18 16:49
>>900
頭悪い上に舌もバカだなw
経営者だけ違うのにお前アホだろ。

[匿名さん]

#9042022/07/19 02:59最新レス
>>903
だから楽勝なんだろ?

[匿名さん]


『境のラーメン』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌誹謗中傷による書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
📌スレッドタイトルは、タイトルを読んで中身がわかるように心がけて下さい。
📌スレッドは立てる前に、重複していないか確認してから立てて下さい。重複スレッドは削除対象となります。
📌重複スレッドを発見した場合は、スレッド下部にある「重複スレの報告」フォームよりご連絡下さい。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。



■ このスレを見ている人はこんなスレも見ています! # 境のラーメン

HOT!オススメ! ⇒ 鳥取雑談総合/ 鳥取グルメ・飲食総合/

🌐このスレッドのURL