105
2022/09/07 19:50
爆サイ.com 山陰版

🚃 鉄道・電車




HOT!オススメ! ⇒ 自動車総合/ バイク総合/

NO.2667747

中央線
合計:
#62013/07/03 09:30
【社会】自転車、線路外から投げ込まれる? 快速電車がはね飛ばす。JR中央線[7/3]

1 :キャプテンシステムρφ ★:2013/07/03(水) 09:18:50.38 ID:???0
 2日午後11時45分ごろ、東京都八王子市のJR中央線西八王子—高尾間で、
東京発高尾行きの下り快速電車が、線路上に置かれた自転車をはね飛ばした。
乗客約150人に、けがはなかったという。

 JR東日本によると、運転士が線路に落ちている自転車を見つけて非常ブレーキをかけたが、間に合わなかったという。
自転車は線路の外から投げ込まれたとみられる。
現場は高尾駅の北東約1・1キロ。

 事故の影響で、中央線快速は東京—高尾間で約40分にわたって運転を見合わせた。

[匿名さん]

#72013/07/08 08:49
・。・

[匿名さん]

#82013/07/13 20:34
【社会】JR東日本が中央線にドライブレコーダー導入…運転台から事故記録

[匿名さん]

#92013/09/17 12:38
2013/09/17 11:36:40 【鉄道】中央線相模湖駅で車両の最後尾が脱線
2013/09/17 11:35:17 【政治】民主・大畠幹事長ら、韓国訪問へ[09/17]
2013/09/17 11:34:20 【社会】JR中央線 相模湖駅で最後尾が脱線 [13/09/17]

[匿名さん]

#102013/09/18 15:39
2013/09/17 16:48:53 【社会】JR中央本線で脱線事故、車輪近くに“コンクリ片”[9/17]

[匿名さん]

#112013/10/09 13:46
赤電3150(高砂第一工廠)

[匿名さん]

#12
この投稿は削除されました

#132013/10/30 13:54
山梨県笛吹市とJR東日本、石和温泉駅を橋上駅舎に - 完成は2015年3月の予定

山梨県笛吹市とJR東日本はこのほど、中央本線石和温泉駅を建て替えると発表した。新駅舎は南北自由通路を持つ橋上駅舎で、鉄骨造り2階建て。

[匿名さん]

#142013/11/10 21:40
2013/11/10 20:29:38 【社会】落ち葉で列車スリップ? JR中央線530メートルオーバーラン

[匿名さん]

#152013/11/11 00:24
到着直後の普通列車から白煙 山梨・JR小淵沢駅

朝日新聞デジタル 11月10日(日)22時37分配信

 10日午後5時10分ごろ、JR小海線小淵沢駅(山梨県北杜市小淵沢町)で、到着したばかりの普通列車(2両編成)の車輪付近から白煙が上がっているのを運転士が見つけ、119番通報した。駅員と消防隊が消火器で消火にあたり、約1時間後に消し止めた。乗客約20人はすでに降りており、けが人はいなかった。

 県警北杜署によると、列車はディーゼル車両で、白煙が上がっていたのは後部車両の後輪付近だという。

 JR東日本長野支社は、小雨と落ち葉の影響で車輪が空転や滑走し、車輪とレールの接触面から出た火花が配線に付着して煙が出たとみている。

[匿名さん]

#162013/11/22 12:54
2013/11/22 12:40 中央本線[高尾〜大月] 列車遅延
11:45頃、豊田駅で発生した人身事故の影響で、一部列車に遅れが出ています。

[匿名さん]

#172013/12/14 10:22
中央線・東京—高尾間、運転見合わせ…人身事故(読売新聞) 9時38分 社会

[匿名さん]

#182013/12/18 13:53
中央本線 茅野〜上諏訪駅間で人身事故 運転再開 17日(火)14時55分
中央本線 茅野〜上諏訪駅間で人身事故 運転見合わせ 17日(火)13時45分

[匿名さん]

#192014/01/16 21:51
中央本線でEF64使用の乗務員訓練実施

[匿名さん]

#202014/02/01 14:44
211系が試運転

[匿名さん]

#212014/04/06 09:22
04月06日 07:15 中央本線[大月〜塩尻]
小淵沢駅で発生した架線凍結の影響で、一部列車に遅れが出ていましたが、07:15現在、ほぼ平常通り運転しています。

[匿名さん]

#222014/06/19 18:51
06月19日 16:00 中央線(快速)[東京〜高尾]
15:46頃、八王子〜西八王子駅間で線路内点検を行った影響で、一部列車に遅れが出ています。

[匿名さん]

#232014/06/20 20:57
見習い運転士オーバーラン
1 :DDT ★@転載は禁止:2014/06/20(金) 20:02:29.33 ID:???0
 20日午後3時40分ごろ、JR西八王子駅(東京都八王子市)で、中央線の
甲府発立川行き普通電車(6両)が、停止位置より約160メートルオーバーランして
非常停止した。先頭車両はホームから約80メートル飛び出し、約36メートル先の
踏切をふさぐように止まった。乗客180人にけがはなく、西八王子駅で降りる予定だった
乗客は、次の八王子駅で下り電車に乗り換えた。

 JR東日本八王子支社によると、電車は男性見習運転士(27)が、男性指導運転士(32)
のもとで運転。ホームに入る際の減速が不十分だったため、指導運転士の指示で
見習運転士が非常ブレーキをかけ、車掌も同時に非常ブレーキをかけたが、
止まり切れなかった。踏切の誤作動を防ぐため、引き返さずに八王子駅まで運転したという。

[匿名さん]

#242014/06/28 23:16
06月28日 23:00 中央線(快速)[東京〜高尾]
22:12頃、武蔵小金井駅で救護活動を行った影響で、現在も列車に遅れが出ています。

[匿名さん]

#252014/06/29 00:24
06月28日 23:15 中央総武線(各停)
22:12頃、中央線(快速)内で救護活動を行った影響で、現在も三鷹〜御茶ノ水駅間の列車に遅れが出ています。

[匿名さん]

#262014/07/02 17:26
中央線の飯田橋駅、ホームを200m移設へ…直線化で隙間解消
レスポンス 7月2日(水)16時30分配信

JR東日本は7月2日、中央線飯田橋駅(東京都千代田区)のホームを西側(新宿方)に約200m移設すると発表した。


現在の同駅中央線ホームは半径300mの急カーブ区間にあり、列車とホームの隙間が大きくなっている。現在は転落検知マットや注意喚起の回転灯、放送設備などを設置して利用者の転落を防いでいるが、ホームを直線区間に移すことで隙間を解消することにした。

これに伴い西口駅舎も建て替える。建替えにあわせて小規模な店舗を設けるとともに、駅前広場(約1000平方m)も千代田区と連携して整備する。

JR東日本は本年度から基本設計に着手し、早期の工事着手を目指す方針。移設範囲は江戸城外堀跡で史跡区域に指定されていることから、第三者の有識者委員会を開催して文化財に配慮した計画になるよう検討を進める。

[匿名さん]

#272014/12/13 13:17
今回、豊田車両センター所属の115系が営業運転を終了したことにより、中央本線で営業運転を行う115系は長野総合車両センター所属の編成のみとなった。
こちらも廃車が進行しており、今後の動向が注目される。

[匿名さん]

#282015/11/04 22:09
線路に自転車投げ込みか、JR中央線快速の電車が接触

TBS系(JNN) 11月4日(水)6時38分配信
 東京のJR飯田橋駅近くで、中央線快速の電車が線路上にあった自転車と接触し、一時、運転を見合わせました。JR東日本は、自転車が投げ込まれた可能性もあるとみて原因を調べています。

 JR東日本によりますと、3日午後11時9分頃、東京発高尾行きのJR中央線快速の電車が飯田橋駅近くを走行中に線路上にあった自転車と接触し、停車しました。

 この影響で、JR中央線快速・東京駅−高尾駅間の上下線などが一時、運転を見合わせましたが、およそ40分後に全線で運転を再開しました。このトラブルによるけが人はいませんでした。JR東日本は、自転車が投げ込まれた可能性もあるとみて原因を調べています。

 現場は、JR飯田橋駅から市ヶ谷駅方面におよそ500メートル離れた線路上です。(

[匿名さん]

#292016/02/04 21:22
盗んだ自転車を線路に投げ入れ…大学2年生逮捕


読売新聞

読売新聞


9 時間前


シェア


ツイート


シェア


メール







川崎中1殺害 19歳に懲役10-15年求刑




郵便投票「要介護4」も、参院選から



JR中央線の線路に自転車を投げ入れたとして、警視庁麹町署は4日、横浜市都筑区、法政大学2年宍戸亮介容疑者(20)を列車往来危険と窃盗の疑いで逮捕したと発表した。

宍戸容疑者は容疑を認め、「酒を飲んでいた」と供述しているという。

発表によると、宍戸容疑者は昨年11月3日午後11時頃、東京都千代田区富士見の歩道で自転車1台を盗み、約100メートル離れた公園の柵から、中央線の御茶ノ水—四ツ谷駅間に投げ入れた疑い。走行してきた下り快速電車とぶつかり、同線は約40分間運転を見合わせた。


MSN ホームへ移動

MSN ニュース トップへ移動



国内の記事をもっと読む


「うつ病に」労務士 業務停止3カ月へ

愛知県内のベテラン社会保険労務士の男性がブログに「社員をうつ病に罹患(りかん)させる方法」と題した文章を載…

朝日新聞デジタル

[匿名さん]

#302016/03/02 05:21
朝の時間帯も快速走らせろ、各停じゃ混んで困る総武線三鷹始発早い時間から走らせろ。

[匿名]

#312016/03/02 07:05
勘違い野郎が沢山いるな

[匿名さん]

#322016/07/24 12:09
足が不自由な男性、特急にはねられ死亡 踏切渡りきれず

2016年7月22日21時35分



 22日午前10時15分ごろ、愛知県春日井市出川町4丁目のJR中央線茨木踏切で、近くの無職福岡法仁(のりひと)さん(43)が、名古屋発長野行き特急「ワイドビューしなの7号」(8両編成)にはねられ、死亡した。福岡さんは足が不自由で、警察は踏切を渡りきれずにはねられたとみて調べている。

 春日井署によると、現場は遮断機と警報機のある約12メートルの踏切。運転士が杖をついて踏切内を歩いている福岡さんを見つけて急ブレーキをかけたが間に合わなかったという。

 列車の乗客約430人にけがはなかった。この事故の影響で名古屋—高蔵寺間の上下線で約1時間半にわたって運転を見合わせた。

[匿名さん]

#332016/07/24 18:32
サザンテラス

[匿名さん]

#342016/12/16 17:53
金山駅にホーム可動柵を試験導入、JR東海

[匿名さん]

#352016/12/17 16:46
とりあえず「ピトゥルギ」と書いておく

[匿名さん]

#362016/12/20 16:12
特急あずさ、シカやイノシシと次々衝突 30分で計3頭
2016年12月19日23時55分
シェア
403
ツイート
list
ブックマーク
34
メール
印刷

[PR]
 19日夜、JR中央線の特急あずさが山梨県大月市内でシカやイノシシ計3頭を次々とはねた。乗客にけがはなかったという。JR東日本八王子支社の広報担当者は「ひとつの列車が次々動物とぶつかったというのは聞いたことがない」と話している。
 JR東日本によると、松本発新宿行きあずさ34号(9両編成)が19日午後9時ごろ、大月市初狩町で線路上にいたシカ2頭と衝突。車両の安全を確認し、同9時25分に運転を再開したが、その約6分後、約5・7キロ走行したところで同市大月町の線路上に飛び込んできたイノシシとぶつかったという。

[匿名さん]

#372016/12/20 19:37
とりあえず「セマウル」と書いておく

[匿名さん]

#382016/12/20 22:36
とりあえず「ムグンファ」と書いておく

[匿名さん]

#392016/12/26 16:53
登山客向けの設備を新設 相模湖駅が2017年リニューアルへ

[匿名さん]

#402017/02/23 00:31

 JR東日本八王子支社は、国分寺、西国分寺両駅の発車メロディーを3月4日から地元ゆかりの童謡など3曲に変。国分寺市の要請に応じた。今回の採用により、都内の中央線では計9駅でご当地メロディーが使われることになる。

[匿名さん]

#412017/05/11 01:43
JR中央線、走行中ドア開き緊急停止

00:30読売新聞

 10日午後9時20分頃、JR中央線吉祥寺駅(東京都武蔵野市)を出発した直後の下り電車のドアの一つが開き、緊急停止するトラブルがあった。

 JR東日本によると、気分の悪くなった乗客らが車内の非常用ドアコックを操作し、手でドアを開けたといい、同電車が現場に約20分停車するなどダイヤが乱れた。

 国土交通省によると、ドアコックを火災などの非常時以外に操作すると鉄道営業法違反などに問われる可能性がある。

[匿名さん]

#422017/09/10 22:54
JR中央線快速 沿線火災の影響で運転見合わせ 中野〜新宿
9月10日 22時41分
JR中央線の快速電車は、大久保駅周辺の沿線で起きた火災の影響で、午後10時15分ごろから中野駅と新宿駅の間の上下線で運転を見合わせています。

[匿名さん]

#432017/09/17 15:14
14:34頃、国立駅で発生した触車事故の影響で、中央線(快速)はダイヤが乱れています。

[匿名さん]

#442017/11/04 10:57
✨🌃✨🌃✨🖐💩☔🐈
7866;✨😱🌙✨💩😱✊🐈㈵
1;😢😭💧
   
🌙✨😃✊🍺🖐💩🌙✨
28008;🍺💩🌃🍧😵🌀🍧☔a
48;

[匿名さん]

#452017/11/27 02:06
中央線変な人多い。
隣に座ってたババアが、ブツブツ独り言言ってて怖いし、キモかった。池沼ババア氏ね。

[匿名さん]

#462017/11/27 07:09
中央特快運転開始。但し車両はピトゥルギのお古ですが。

[匿名さん]

#472017/11/28 20:43
JRグループに線名の無断使用を賠償請求ニダ

[匿名さん]

#482017/12/05 11:56
カバンのひも、座席下ヒーターに触れ異臭 中央線に遅れ

0
2
2017年12月5日 11時1分 朝日新聞デジタル
 5日午前8時31分ごろ、JR中央線の武蔵境駅構内で、東京発高尾行きの下り電車の車両内で異臭がしたため、電車は一時停車した。

 このため、特急2本を含む上下線計28本に最大22分の遅れが出た。

 JR東日本によると、30代の男性客が床に置いていたカバンのひもが座席下の暖房用ヒーターに触れたのが原因。ヒーターは座席の奥にあり、通常、危険はないという。この車両には約150人の乗客がいたが、異臭による影響はなかった。

[匿名さん]

#492017/12/17 20:25
旧国立駅舎の両隣、JR東がビル計画 地元は反発

2017年12月15日03時00分

JR国立駅周辺。中央のフェンス奥に旧駅舎が再築され、挟む形で両隣に商業施設が計画されている=国立市

写真・図版

写真・図版


[PR]


 「赤い三角屋根」として国立市民に親しまれ、2年後に再び姿を現す予定のJR国立駅南口の旧駅舎。JR東日本がこの両隣に計画する商業ビル2棟が、議論の的になっている。地元経済団体などは「ビルの谷間に埋没し、景観を損ねる」などと見直しを求めている。

[匿名さん]

#502018/01/14 20:50
................

[匿名さん]

#512018/02/18 23:00
ニダニダ

[匿名さん]

#522018/02/21 02:15
朝鮮中央ライン

[匿名さん]

#532018/04/08 19:57
今日、中央線でホームで待っている間に
横入りされて前に出直したら
訳解らん舌打ちされて
ジャンパーの後ろにくしゃみしたような
演技しながら大量の唾、痰をかけられた

こんなことを白昼堂々と公共の面前で
してくる奴は確実に精神異常者!

必ず地獄⚡に落ちて⚡くたばれ⚡

[匿名さん]

#542018/04/08 19:58
>>53 間違いなくゴミ売りファンです

[匿名さん]

#552018/04/08 20:00
>>53 頼むから世の中にいらない人種⚡

これでもかと言わんばかりな最悪な出来事に
最悪な状況に陥って確実にくたばって下さい⚡

[匿名さん]


『中央線』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる


投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。




HOT!オススメ! ⇒ 自動車総合/ バイク総合/

🌐このスレッドのURL