1000
2019/05/22 16:32
爆サイ.com 山陰版

🛫 航空・船舶





NO.5310600

鳥取砂丘コナン空港
合計:
#5512019/03/21 10:02
>>548
合併してくれた町村の整備が先だ。

旧淀江地域を見下す米子とは違うんだよ。
二流にしたら、産業廃棄物しかない米子との差がますます開いてお前が精神崩壊するな。お前の精神なんか壊れても構わないけどwww

[匿名さん]

#5522019/03/21 10:03
トットリは航空祭ってあるのか

[匿名さん]

#5532019/03/21 10:03
>>550
あんたって米子の空港の所有者なの?

[匿名さん]

#5542019/03/21 10:05
>>550
米子は100年先なんて地図に無いよ。
境港市に吸収されている。

皆生の地名は残るだろう。ブランド力がある。米子の名前はどこにも残らない。何の価値もないから。米子駅も弥生駅に変わってるなwww

[匿名さん]

#5552019/03/21 10:06
>>552
自衛隊の航空祭に米子市はいくらの金を出してる?
出してないのにアホみたいに自慢してるわけ無いよな?

[匿名さん]

#5562019/03/21 10:07
>>552
無くても、困った事が一度も無い

[匿名さん]

#5572019/03/21 10:18
年号が変更となった1か月後
P3C哨戒機 ヘリ戦闘機 他の展示
F15 F2の展示飛行
極めつけは航空自衛隊 ブルーインパルスの曲芸飛行

全国各地から航空ファンが集結だ 遠くは新千歳空港から乗り継ぎで米子へ
1日で11万人が空のショーに酔いしれる
ブルーインパルスの機体を10m先で見れる航空際は滅多にない

おめえトリバカは来んでエエよ 鳥空港の小型機見てろ

[匿名さん]

#5582019/03/21 10:37
>>557
質問に答えられず米子のキチガイ逃亡。
またもや米子の大敗北www
境港市と自衛隊に寄生しないと生きていけない害虫ってのがよく分かるwww

[匿名さん]

#5592019/03/21 10:43
>>557
屈辱的なデータ発見。
お前がバカにする傘躍りの見物客は22万人いました。倍です。実際浴衣着た外国の人よく見るな。
交通アクセスが良いはずの米子に何で人が集まらないんでしょうねwww汚い米子なんかの上空飛ぶからだな。
米子の製造業の三割以上を支える紙漉き工場は米子の空を汚染する。でも紙漉き工場に改善を求めて、企業に出ていかれたら困るから表向きはなにもいわない。

[匿名さん]

#5602019/03/21 10:53
>>557
来なくて良いとか、この人何様なんですかね。
自衛隊関係者なら問題だし、そうじゃないなら自衛隊は迷惑ですね。

[匿名さん]

#5612019/03/21 11:44
一斉雨乞い躍りに市民全員強制参加だろ
観光客はせいぜい500人だ 客は何処に車を停めるんだ 何処に宿泊するんだ
市民強制雨乞い踊り 大笑い あんな狭い歩道にどれだけ人が入るんだ 大笑い
大洞吹き観客数だな ジャンボ機部品製造と一緒な大嘘つき

[匿名さん]

#5622019/03/21 11:46
>>557
鳥市民の方は自衛隊に来んでええよ それがいい
邪魔なだけ 大笑い

[匿名さん]

#5632019/03/21 11:55
>>557
大丈夫。まったく興味が無いから。

[匿名さん]

#5642019/03/21 11:55
>>472
平和で良いと思いませんか?

[匿名さん]

#5652019/03/21 11:57
>>561
鳥取市内のどこに宿泊施設があるのか調べてみられましたか?

[匿名さん]

#5662019/03/21 11:58
一斉雨乞い踊りは3日間の観客数だってさ 田舎の糞祭り
因幡で盛り上がってろ
全国から来ねえよ 
では本題に入ろう 何故クソ田舎鳥空港は羽田以外の主要都市と定期路線を開設しない
この理由は一体なんだ
あのトリバカのショックを受ける様が待ち遠しいわ 大笑い

[匿名さん]

#5672019/03/21 12:53
やるならドンとやれゴツいこと
ドスコイ ドスコイそれ チャン チャン ちゃん

それ 

[匿名さん]

#5682019/03/21 13:23
誘導路がなく滑走路の末端であるターニングパッドまで行かないとUターン出来ないボロクタ滑走路 これは まさしく三流だ
着陸回数は全国の空港で57番目 旅客数は47番目 どれだけクソ空港なんだ
クソトットリ空港に客寄せパンダじゃくなく 客寄せコナンかいな

[匿名さん]

#5692019/03/21 13:52
>>563

おめえは歓迎しねえよ トリは臭せえ シッシ 何処か行けや 大笑い

[匿名さん]

#5702019/03/21 13:58
>>568
78ある空港の中でその順位なら良いよ(笑)
だいたい約800都市のなかで、人口が少く田舎の鳥取県に空港が有るだけでも凄い事だね
空港が無い県が10もあるんだよ。
しかも米子空港は自衛隊のお陰で国の
美保空港を使用させていただけてるのが凄く有難い話ですよ。

[匿名さん]

#5712019/03/21 14:09
>>566
鳥取空港に電話して問い合わせてみればどうですか?
電話しますか?電話しませんか?どっちですか?

[匿名さん]

#5722019/03/21 14:11
>>569
俺がいつ歓迎してくれって言った?

[匿名さん]

#5732019/03/21 14:12
>>478
「ゴミ収集のトットリ」って言葉で何を表現したいの?

日本語になっていないと思うんだけど

[匿名さん]

#5742019/03/21 14:20
>>568
ただ単に利用状況に応じているだけだろう。
他の空港と競うために鳥取空港を運営しているわけではない。

こんなことも、いちいち説明されないと理解できませんか?

[匿名さん]

#5752019/03/21 14:48
>>568

クソ田舎じゃねえのか 鳥取って聞いたら畑の匂いを連想する でなんでコナンか よーわからん いつまでも経っても田舎の町と空港

[匿名さん]

#5762019/03/21 14:59
>>561
ウケる。
鳥取市民は18万人しか居ないんだろ。
お前の計算じゃ180500人にしかならねえよ。
計算もできない馬鹿www

[匿名さん]

#5772019/03/21 15:04
>>562
お前に拒否されても俺は会社の都合で年に何度も嫌々ながら米子に行ってるんだ。航空祭も何度も見ている。
見たこともない祭りを想像で罵るお前と一緒にするな。

[匿名さん]

#5782019/03/21 15:07
>>566
大笑い。
三日間の合計は34万人だ。
お前が口では馬鹿にしながら内心では気になって調べるのは折り込み済みだったんだよwww

[匿名さん]

#5792019/03/21 15:11

[匿名さん]

#5802019/03/21 15:12
>>568
ご自慢の鬼太郎空港の旅客数は40位か。
国際便があってこの順位かよ。ポンコツじゃねえか。
境港鬼太郎空港なら20位以内じゃないかwww
境港市は米子と違って有名だからwww

[匿名さん]

#5812019/03/21 15:13
>>569
通り魔め。
また無差別に人に罵声を浴びせてやがる。
まあいいや。米子のキチガイなんかどうなろうと知らねえ。

[匿名さん]

#5822019/03/21 15:15
パクリ米子害な祭りって地元米子じゃ
本当に害で嫌がってる
キチガイ米子、パクリ害な祭りを自慢してみろよ

[匿名さん]

#5832019/03/21 15:16
>>575
米子って聞いても何にも思い浮かばないなあwww。

[匿名さん]

#5842019/03/21 15:16
>>561
会場周辺の市の施設の駐車場や小学校の校庭などを駐車場として開放するんだよ❗

[匿名さん]

#5852019/03/21 15:22
>>574
何を説明しても理解できる人じゃありませんよ。
米子市を大きく見せることしか頭に無い。

度が過ぎてるから同じ米子市民にも非難されて米子市雑談に居られなくなった嫌われものです。

[匿名さん]

#5862019/03/21 15:34
>>585
だよね。
鳥取市の祭りバカにしてるけど
米子でしゃんしゃん傘を製作販売して恩恵を受けてる所が有るの知らないんだろね(笑)

他にも鳥取市と米子市の両方で経営や商売などしてる方からしたらアホらしい書き込みだよね。

[匿名さん]

#5872019/03/21 15:39
>>586
内心では淀江地域を見下してるから、淀江傘とかも見下してると思います。そういうところが作ってるって知ったらますます見下しそう。

結局、交通インフラが良いことを自慢しますけど、交通インフラにみあった集客ができてない。
防衛省管理の空港が一流なのは当然なのに、それをまるで市の所有物みたいに自慢したり来なくて良いとか書いたり、意味不明です。

[匿名さん]

#5882019/03/21 15:56
ボロクタ空港とボロクタ人間
三流空港  と三流人間

[匿名さん]

#5892019/03/21 16:00
>>587
今では境港市や日吉津村など近隣市町村の恩恵でなんとか維持してる感じの所なのに
近隣市町村は自分等の物扱いで見下してるよね
裸の王様はいつになったら自分の姿に気が付くのかな?

[匿名さん]

#5902019/03/21 16:00
>>588
米子とお前をまさに表している。

ご自慢の米子空港は、設備は一流だが立地してる米子市がボロクタで何もないから乗客スカスカ。

[匿名さん]

#5912019/03/21 16:05
>>588
貴方が使ってるボロクタ=出雲弁

[匿名さん]

#5922019/03/21 16:05
>>589
日吉津のイオンを米子の物のように自慢して、米子駅前のイオンを黙殺。
観光地の話題になれば迷いもせずに水木しげるロードを自慢。
空港にしても最近テレビで紹介される時は「境港市にある米子鬼太郎空港」って言われるから面白くないみたいで、テレビで紹介されたら自慢を以前はよくしてたけど最近しなくなった。

[匿名さん]

#5932019/03/21 16:07
>>575
コナンを売りにしたものが設置してあるんだから 不思議じゃないだろう

作者に許可は取ってあるんだろうし

[匿名さん]

#5942019/03/21 16:12
>>478
「ゴミ収集のトットリ」って言葉で何を表現したいの?

日本語になっていないと思うんだけど

[匿名さん]

#5952019/03/21 16:24
>>593
鳥取県を代表する漫画家さんが鳥取県の空港の為になるならと快く協力をしてくれてますね。
それを市レベルでしか考えれない視野の狭い人が勘違いの解釈してるみたいですよ(笑)

[匿名さん]

#5962019/03/21 16:27
>>481
それって、水木しげるロードに来る観光客の為だって報道されてたような気がするけど

どう思いますか?

[匿名さん]

#5972019/03/21 16:31
トットリの印象
砂 畑の匂い 田んぼサッカー 偉人皆無 雨乞い一斉狂乱踊り
昭和レトロの道と建物 幽霊映画館 県庁ありだがインフラ30年遅れ
スポーツ全国大会1回戦ボーイ 進学高は有するが県で3番目以降
平井奮闘するがトリ選出県会議員は俯瞰のみ 行動力なしトリ人間
凶悪犯罪上田誕生と奇人米村 中国地方の東の僻地 転勤嫌がる土地 他

[匿名さん]

#5982019/03/21 16:56
>>597
キチガイ、早くパクリ害な祭りの自慢しろよ

[匿名さん]

#5992019/03/21 16:58
>>597
これを基本に同じ書き込みを1年以上続ける異常者

[匿名さん]

#6002019/03/21 17:00
1982年JR伯備線電化事業がやっと終わった
運転時間外の深夜に架線工事を施行して頂いた関係者の皆さまご苦労さまでした
電力供給のため専用特別高圧施設(鉄塔)を作って頂いた中国電力さまありがとう
電化して約40年 次は米子岡山間の時間を30分短縮してもらいたい 
新幹線構想は止めるべき 新見根雨ルート変更で充分

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL